大浴場は 内湯・露天とございますが

場所が離れてるんでした

その前に、今回宿泊の棟から
お風呂ゾーンまで
まあまあ距離があります
エレベーターで1階に降りたら
ロビーを通って
また別のエレベーターを降りるという。。。


お風呂にたくさん行きたい方は
本館の方が便利かもです

P5292615
途中で ライブラリーを発見

P5292614
座って読めるように 
イイ雰囲気のカウンターがあって

P5292616
P5292617
P5292618
P5292619
フリースのひざ掛けなんかも用意してくれてた

蔵書は見事にバラバラ

バラバラな方がが
何かしら読めるものが見つかりそうですね~( ´∀`)

P5292613
このローチェスト、可愛かった

複雑な抽斗だわあ

ちょっと欲しいかも。。

P5292621
一番近いのは 内湯 になります

食事会場のお隣。

意外に利用率高そうでした。

P5302692
P5302694
脱衣所。

シンプルで 広々してます

ここもリニューアルされたのか、
キレイだった(´∀`*)

P5302696
内湯は 畳敷き

なんでした

貸し切りや露天の方ばかり気にしてたので
着くまで知らなかった(≡ω≡.)

肌あたりのいい畳は濡れてもすぐ乾くみたいで
気持ち良かったです

P5302700
湯気もわもわ

ブルーのレトロなタイルの浴槽

大きいのでたくさん人が入ってても無問題。

湯温がぬるめでゆっくり浸かれたんでした(*´ェ`*)

P5302698
P5302697
窓の外には 竹林

ちなみに 露天・貸し切り共に洗い場がないので
こちらで洗髪などしてから行かれると良いかと。

連れにはあまり響かなかった内湯(´・ω・`)
ワタシは割りと気に入ったんだけどなあ。。

P5292624
露天へ行くには  
外廊下を通って行く事になります

これがまたかなり下るのよね~

足腰に不安がある方には酷な構造( -д-)

簡易的な脱衣所があって

野趣溢れてます。

ここまで来たら、
ちゃちゃっと脱いで入るしかないんでした

P5292633
7~8人ぐらい入れそうな 岩風呂

ご覧のように

崖っぷちに建ってます

P5292629
下に川が流れてるのが見えて

その開放感はなかなか

ワイルドな露天で良いんじゃないかしら( ´∀`)

5月だったので新緑も爽やか

風が吹きぬける音と川の音で

自然の中での露天満喫ヾ( ´ー`)ノ

ワタシでもぬるく感じる湯温でした。

冬はもっとあっためてくれないと
風邪ひきそう(≡ω≡.)

ちなみに循環・加温だと思います。

P5292631
P5292628
この板は何のためにあったのだろう??(・ω・)

ここはただただ浸かるだけなせいか
ぬるかったせいか
皆さん10分ぐらいで出てました

景色が良いので
降りてきたかいがあったわあ

P5292635
源泉名がホントに 「信玄の隠し湯」

平成20年てことはわりと最近
申請したんでしょうかね~

「源泉の温度が低いので加水してます」はミスかしら?
加温してます、の間違いでわ(´・ω・)

さらさらとして 
それほど温泉成分は感じないお湯なんでした。

P5292623
貸し切り露天は 30分無料です

チェックイン時にフロントで予約。

3つあるのだけど

場所も内容も大差ないようでした

P5292638
ワタシ達は一番端の露天

P5292641
眩しい緑の中での湯浴み

スペースは狭いけど 
浴槽が広く深くとってあって

2人並んで肩まで浸かれます

P5292639
少しだけ ステップがついてた

何でだか、
板の幅が狭いんです( ̄m ̄〃)ナゾ。。

循環なんだけど、人が入ると

ざばあ~っとお湯が溢れて

気分良く入れたんでした

ここも崖に建ってるので

野天風呂感が味わえます


貸し切りは
宿泊者全員が入れるように配慮してるそう。

外廊下はちょっと面倒だけど

立地をうまくいかした露天だと思います(・∀・)

P5292646
P5292647
P5292648
P5292650
大きな売店があって

たくさんお土産が売られてた

信州地ビールとワインが美味しそうでした

山ほおずきって あのほおずきかしら~


次回は良い意味で予想を裏切ってくれた夕食編です~


楽天トラベル


じゃらん 親湯の基本情報

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗




ステキ温泉ブログがいっぱい♪