うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.

伊豆・箱根を中心に『ステキ』と思える旅館やホテルを訪問した記録です。宿選びのヒントになれば幸いです。 ※ブログ内記事や画像の転載・転用禁止  当サイトはプロモーションを含みます。                                                                                      

山中温泉 風味吟撰の宿 厨八十八 (石川)

山中温泉 風味吟撰の宿 厨八十八 朝食・感想 ⑤

厨八十八 夕食④
厨八十八 大浴場③
厨八十八 お部屋②
厨八十八 田んぼテラス①


朝食は7:00~9:00の幅広い選択が可能
ワタシ達は8:00にお願いしました。

P1320818 (Custom)
だいたいセットされてます。

P1320823 (Custom)
ナムルサラダ

P1320826 (Custom)
身欠きニシン 茄子

P1320828 (Custom)
ホタルイカの塩辛

何かの魚の炒め物
(相変わらず説明がないので。。)

P1320834 (Custom)
だし巻きたまご

絹のようになめらか

出汁の加減も絶妙

P1320835 (Custom)
塩麹漬けの焼鮭

P1320819 (Custom)
湯葉豆乳鍋

着席と同時に着火。

P1320836 (Custom)
ぐつぐつしてきて・・・

P1320837 (Custom)
上澄みにできた湯葉をいただきます

何枚もできるのねー

たのしい

P1320820 (Custom)
釜炊きごはん

夕食ではあまり感じなかったけど
ふっくらつやつやで
おいしいごはんでしたー((・´∀`・))

collage_photocat
味噌汁はキスのつみれ入り
白味噌仕立て


今朝の漬物もおいしいです

P1320839 (Custom)
ヨーグルト

なによりお米が美味しくて
満足な朝食なんでした

P1320857 (Custom)
P1320866 (Custom)
朝食後にふたたびお風呂へ

チェックアウトは12:00なんですが
みなさん早めに出発されるのか
10:00ごろには誰もいなくて
のんびり満喫

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

・チェックイン14:00/チェックアウト12:00
・和室12.5畳+広縁ソファー付き
(目安料金/2名夕朝付50000円~)
・客室でWi-Fi利用可

田んぼテラスは素敵だったし
お部屋や館内も高級感があって
居心地が良かったです

でも今回は

仲居さんが微妙だったのと
お料理がもうひとつ期待に見合わず。。

遠くまできたので
「わあ~( ・´ω`・ )」ってなるような
非日常のお料理を楽しみたかったです。

味は美味しいので
盛付とか演出の問題だとおもう。

で、仲居さんなんだけど

チェックアウトちょうどまで居たワタシ達が
お部屋を出ると
ドアの前に仁王立ちしてて

「あら~、ずいぶんのんびりでしたねえ」

って言われて愕然( ・Д・)

どうやらお部屋を片付けるのを
待ち構えてたみたい。

早く済ませて帰りたかったのかもだけど
そんな言い方しなくても・・(ノД`。)

口コミには
「最高のおもてなし
「接客のレベルが高くてリピしました
というのがたくさんあったし
日頃から参考にさせていただいてる
宿ブロガーさんの感想も好印象だったようなのに・・

他のスタッフさんは
みんなすごく感じ良かったから
我々がハズレを引いてしまっただけなのよねきっと

たった1人のスタッフさんで
印象が変わってしまうから
担当制の旅館はコワイんですよね~。

あ、でもその仲居さんはいい所もあって
ある意味フレンドリーだったので
地元スーパーで香箱蟹の小さいのなら
もう売ってるわよとか
そういう情報を教えてくれました
(後で行ってみた)


さて、2泊目のお宿に向かうんですが
次回は途中で寄ったお店の事とか
少し書いておきますー

【風味吟撰の宿 厨八十八の基本情報・予約】



〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
FotoJet (8)



山中温泉 風味吟撰の宿 厨八十八 夕食 ④


夕食は18:00から
個室の食事処でいただきます

グレードアップしたお料理コースだと
カウンター席になるみたい。

我々はスタンダードなコースにしました。
(後でちょっと悔やんだ

collage_photocat
八十八さんは旅館には珍しく
ウェイティングバーがあって
食前酒をいただけるサービスがあります

梅酒のカクテルか
梅ジュース


ほとんどのゲストが利用されてたと思う。

食事への序章というか・・
期待感が高まって良いですね~

collage_photocat
わりとしっかり個室で
話し声などはほとんど聞こえず

「霜月のお献立」
品数は多そう

P1320752 (Custom)
最初に用意されていた「預け皿」

前菜的なもの、ふたりぶんです。

collage_photocat
このわた豆腐 松風風 鮎山椒煮
丸十茶巾(いくらのせ)
焼鯖押し寿司 鰻八幡巻き
百合根とウニの包み揚げ
ムール貝コキール
芹とカマスの柚子香和え


サツマイモにイクラというのは
なんだか不思議な組み合わせ

鯖寿司、おいしい

でも百合根とウニの包み揚げは
ほとんど雲丹が感じられず

ムール貝は連れの好物なので譲渡

collage_photocat
ドリンクメニューは
日本酒多めで満遍なく揃ってます

自然派ワインの中から
ややコクあり、とあった白のボトルを

グラスはごく普通で
ファミレスで出てきそうな物。
ボトルで4~5000円とるなら
もう少し質を上げてほしいところ

ワイン自体はおいしかったです

P1320766 (Custom)
海老芋真丈 カニ 紅葉人参 ほうれん草

お出汁おいしい

柚子もしっかり香ります

P1320770 (Custom)
お造りは3点が別盛りになってます。

ハマチ マグロ 甘海老

それぞれ
梅肉だれ 刺身醤油 ポン酢
でいただきます

ボタン海老ではないけど
大きな甘海老だなー

とろっとしてます

どのお刺身も鮮度が良くて
おいしいんですが・・

P1320776 (Custom)
ツマまで別盛りなのは
見た目的にどうなの?

氷を敷きつめたりして
華やかな一皿に盛る、というのは
こちらでは好まれないのかしら

P1320777 (Custom)
焼物
目鯛の味噌漬け
牛ひれ合わせダレ


目鯛は見た目よりも
しっかり味噌漬け。

牛ひれはニンニクの効いたタレで
やわらかいです

P1320780 (Custom)
温物
鯛かぶら鍋仕立て


これ、土鍋で2人分運ばれてきたんだけど
見えない所でささっと取りわけられてしまった

例のごとく
我々は仲居運がなくて
微妙な人が担当なんでした

他の席の仲居さんは
お料理の説明とか細かくしてて
丁寧な口調のようだったのだけど

我々の仲居さんは
「失礼します」もなくいきなり襖をガラっと開けて
お皿を置いたらすぐ退室。

お料理のことを質問しても
お品書き以上の事は説明してくれず

すぼまる期待感。。

P1320782 (Custom)
中皿
貝柱 冬瓜 鳥貝 鮟肝ソース


中皿というと
お肉なイメージですが
酸味のある鮟肝ソースと何かの貝柱という
あっさりしたお皿

P1320784 (Custom)
揚物
鱈親子東寺揚げ
青唐辛子


白子と鱈が湯葉巻きになってて
パリパリの中にとろっと食感

ひとくちサイズだけど
これは好みだった

P1320789 (Custom)
酢の物
海老と白菜重ね
菊菜酢


まわりの野菜は
いんげんと椎茸

collage_photocat
河豚ご飯 赤出汁 香の物

お焦げのはいった河豚ごはん

おいしい~( ・´ω`・ )

赤出汁は八丁味噌が強め。

漬物がどれも美味しい

連れはお代わりしてました。

collage_photocat
デザートがけっこう豪華

イチジクとワインゼリー
林檎パイ
メロン マスカット

薄くてパリッとしたパイに
甘さ控えめの林檎煮

イチジクは大好物だし
ワインのゼリーも大人なお味で
ナイスなデザートなんでした

お料理全体的に
味はおいしいのだけど
演出というか、盛付の見せ方が
ちょっと地味なんじゃないかな~(・ω・ )


せっかく食材に季節感あるのだから
もっと秋らしい飾りつけとかしたらいいのに。

やはり・・
カウンター席でいただく
「匠会席」にするべきだったかも

12月あたりから
「加能蟹プラン」も始まるみたいです
(こちらはお値段跳ね上がるけど)

食事処を出るときは
担当の仲居さんが見送ってくれるのが
決まりのようでしたが

我々の担当だけ
どこかで油を売ってるのか
姿を見せず。。。

他の仲居さんがあわてて走ってきて
ありがとうございました、と
見送ってくれました。

去り際に
「〇〇さん、どこいったの?」
「またいないのよ~」

という会話が耳に入ってきた。

さては、常習犯なのか(;^ω^)

P1320800 (Custom)
食べきれなかった河豚ごはんは
おにぎりにしてくれます

P1320806 (Custom)
お部屋へもどると
お布団が敷かれてました。

朝もそのままで
と伝えておいたので
チェックアウトまでずっとゴロ寝


次回の朝食・感想編でラストですー

【風味吟撰の宿 厨八十八の基本情報・予約】



〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
FotoJet (8)



山中温泉 風味吟撰の宿 厨八十八 大浴場 ③


大浴場は深夜1:00~5:00を除いて
利用できます

男女入替はないけど
ほとんど同じ造りのようでした。

ワタシたちは入らなかったけど
貸切り渓流露天風呂もあって
1組3240円の予約制で利用できます。

P1320698 (Custom)
大浴場ちかくの休憩スペース。

館内はほとんど畳敷きだから
素足で歩いてたんだけど
大浴場付近だけ絨毯敷き。

この絨毯がチクチクした素材で
地味に足の裏が痛かった。。

スリッパなしで歩けるのは楽だけど
足袋靴下はいておけば良かったわ。

P1320699 (Custom)
氷水とグラス

collage_photocat
大浴場の入口に
浴用タオル。

15:00~18:00まで
バニラアイスのサービスもあり

うふふー((・´∀`・))

湯上がりアイス
最高ですー


collage_photocat
脱衣所にはバスタオルがどっさり

手ぶらで来れるってらくちんです

貴重品ロッカーもあり。

collage_photocat
パウダースペースは仕切りがあって
ゆっくりお手入れできます

基礎コスメはポーラ
アメニティも一通り揃ってて
お部屋のよりもパワフルなドライヤーあり。

collage_photocat
温泉分析書

無色透明で
さらっとしたマイルドな泉質

足ツボの板があると
つい乗ってしまうのだけど
いつもあちこち痛いです

P1320847 (Custom)
大浴場 内湯

高い天井に大きな窓ガラス

浴槽の真ん中に渡された
丸太が印象的

P1320852 (Custom)

P1320723 (Custom)
広いので夕食前の混んでる時間も
ゆったり入れました

P1320863 (Custom)
飲泉できます

ちょっとだけ飲んでみたけど
温泉の匂いがするだけで
えぐみとかは感じられず飲みやすい

P1320848 (Custom)
洗い場は片側が仕切りあり。
もう片方は無し。

collage_photocat
バスアメはミキモトとポーラ
P1320856 (Custom)
露天風呂

こちらも丸太が

風雨に晒されてるせいか
ちょっと傷んでたけど

浴槽は7~8人サイズかな

眺望はそんなにないけど
屋根なしで開放的

P1320717 (Custom)
ここは夜の方が雰囲気良かったなー

深夜24:00ぐらいに来たら
お掃除のスタッフさんが
「誰もいないからのんびり入ってねー」
と声をかけてくれた。

1時間ぐらい、独泉でした

P1320865 (Custom)
内湯はずっとオーバーフローしてて
なんとも贅沢な気持ちに( ・´ω`・ )

着いた当日はぬるめに、
翌朝は少し熱めに設定されてました。

気持ち良いお湯だったわあ

P1320731 (Custom)
夜の田んぼテラス

P1320737 (Custom)

P1320740 (Custom)
リゾート感ありますねえ

北陸の初秋はもう肌寒かったけど

湯上がりに涼むのに
ちょうど良かったです


夕食編につづきますー

【風味吟撰の宿 厨八十八の基本情報・予約】



〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
FotoJet (8)



山中温泉 風味吟撰の宿 厨八十八 お部屋 ②


八十八さんのお部屋のご紹介です

P1320597 (Custom)
客室は1~3階
ロビー・大浴場が4階
食事処が5階にあります。

エレベーターが2基あるので
混み合うこともなくスムーズに移動

collage_photocat
ワタシ達はもっともお安い
「渓流側のせせらぎと竹林をのぞむ
和室12.5畳+広縁ソファー付き」
のお部屋

P1320644 (Custom)

P1320645 (Custom)

P1320649 (Custom)
シンプルでこざっぱり

ポンポンに膨らませた座布団が
高級旅館っぽいですー

2人なら十分な空間だわ

collage_photocat
床の間には
和紙で作った稲穂の絵。

そこまでお米にこだわりがあるのかあ
夕食のご飯がたのしみ

collage_photocat
金庫は数人で使いわけられるタイプ。

お部屋は喫煙可能みたいですが
気になる臭いは全然なし

鍵は1つ。

P1320659 (Custom)
広縁のソファー

目の前は竹林ビューでいいかんじ

P1320661 (Custom)
ひじ掛けもあって
座り心地良かったです

キャスター付きテレビもあって
滞在中はほとんどここに

Wi-Fiもばっちり繋がるので
ワタシ達のニーズは満たされてたんでした

collage_photocat
お茶セット 

冷蔵庫の飲物は有料です。

館内に自販機は見当たらず
宿の周囲にコンビニなども
なかったっぽいのでご注意を。

P1320677 (Custom)
テラスに出られるんだけど

窓を開けた瞬間に
カメムシが飛び込んできて
うぎゃーっとなった

真冬以外は出没するみたいだから
開閉時はきをつけて~(;^ω^)

P1320686 (Custom)

P1320674 (Custom)
竹林のむこうに
川がながれてて

せせらぎというか、、
勢いよく流れてる音が聞こえてきます

風が吹いてきて気持ち良いわあ
( ・´ω`・ )

collage_photocat
ロビーで浴衣を選んできたけど
作務衣があるではないか(*´∀`)

薄手で着心地良かったですー
(連れには小さかったのだけど
後で大きいサイズを用意してくれた)

足袋靴下、羽織あり。

読書灯がわりの行燈もあり。

P1320634 (Custom)
右側がお部屋の玄関で

のれんがかかってるのは
トイレ。

collage_photocat
ちゃんと手洗いカウンターがあります

ガラスの器にはポプリ的なもの

collage_photocat
洗面スペースとバスルーム

おそらくめったに使われないのでしょう
すごくキレイでした。

P1320622 (Custom)

collage_photocat
明るい洗面台で使いやすかったけど
ドライヤーが非力だったわ・・

バスタオルや基礎コスメは
大浴場に備えてるので手ぶらでOK

なのでタオル掛けが小さくても無問題

一番リーズナブルなお部屋タイプですが
明るいし眺めも良いし
我々は快適に過ごせました

さらにお部屋の充実をのぞむ方は
和洋室や露天風呂付きのお部屋も
あるようですよー


大浴場編につづきますー

【風味吟撰の宿 厨八十八の基本情報・予約】



〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
FotoJet (8)



2017.11 山中温泉 風味吟撰の宿 厨八十八 田んぼテラス ①


石川・富山へ2泊してきました

北陸に行くのは
ゆめつづりさん 
花紫さん
百楽荘さん
以来、久しぶりの訪問です。 

今回は
石川県山中温泉の旅館→富山県のオーベルジュ

どちらもたのしみ( ・´ω`・ )

最初に山中温泉のお宿からご紹介です。

全24室

22時間のロングステイと
北陸に海の幸を使った会席料理が魅力の

「風味吟撰の宿 厨八十八( くりややそはち )」さん

・チェックイン14:00/チェックアウト12:00
・和室12.5畳+広縁ソファー付き
(目安料金/2名夕朝付50000円~)
・客室でWi-Fi利用可

東京から車で約4時間半

山中温泉街よりも
少し奥まった静かな場所にあります。

collage_photocat
とうちゃく(*´∀`)

表にスタッフさんが待機してて
荷物を運んでくれます。

P1320869 (Custom)
P1320868 (Custom)
エントランスから漂う高級感

もたもたとブーツを脱ぐワタシ

旅館に行く時は
サッと脱げる靴が向いてますよね

P1320592 (Custom)
フロント的な箪笥

P1320598 (Custom)

P1320599 (Custom)
ラウンジ

モダンなインテリアで
良い雰囲気

ちょうどチェックイン時間だったから
次々にゲストが到着。

P1320595 (Custom)
(・∀・) あれが・・・

田んぼテラス

ラウンジから出られるようになってます

P1320606 (Custom)

P1320612 (Custom)

P1320614 (Custom)
゚+.(ノ*・ω・)ノ

わあ~

思ったより広々

稲はすっかり刈り取られてるけど
本当に田んぼがあるんですねえ

P1320695 (Custom)
八十八の田園

「米」の字にちなんで名づけられた「八十八」。
米作りを通して自然に触れ
旬を慈しむ心を育てたいという思いから
稲を育ててまいりたいと思います。


田んぼテラスは
実際にもち米を作ってて
お料理にも使われるそう

青々とした水田の季節や
稲穂が実る秋は
さぞかし心和む風景が見られるんでしょうねえ
( ・´ω`・ )

今は刈られちゃってるけど

P1320689 (Custom)

P1320690 (Custom)

P1320692 (Custom)
デッキテラスをてくてく

見晴らしも良くて
気持ちいい空間

P1320616 (Custom)
座り心地のいいソファーもあって

風呂上りに風に吹かれに
立ち寄ったりしました

夜もライトアップされて
良い雰囲気でしたよー

ああでも

あと一ヶ月早く来たかった・・

P1320594 (Custom)
おしぼりの上に稲穂が(・´ω`・)

P1320604 (Custom)
ウェルカムお菓子は 草餅

普段はめったに和菓子を食べないせいか
宿でいただく和菓子が
やたら美味しくかんじる

しかしいつもながら
上手く切れない。。
そしてくちのまわりが粉まみれに

P1320603 (Custom)
お部屋へ向かう前に
色浴衣を選びます

赤や青の派手派手しい柄じゃないので
選びやすかった


お部屋編につづきますー

【風味吟撰の宿 厨八十八の基本情報・予約】



〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
FotoJet (8)



記事検索
月別アーカイブ
予約サイト
カテゴリ別アーカイブ
ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

最新コメント