箱根風雅さんを後にして
御殿場のカフェに寄ってきました



「とらや工房」さん
10:00~18:00(冬季は17:00)
火曜定休

とっても広い敷地で
お散歩もできそうでしたが
この時は猛暑で歩くのがしんどく。。

カフェだけ行くことに


販売と喫茶スペースは
ゆとりのある空間

ひんやり涼しくて
生き返るわあ(・´ω`・)


お庭が見える席へ


メニューに虎のマークが

なんかカッコいいですね(・ω・ )

季節の生和菓子
繊細な細工がステキ


食べるのもったいない感じですー


もちろん羊羹もいただけます。
葛切も涼し気で良いな~


連れはかき氷にくぎ付け

白玉や練乳、抹茶蜜は追加もできます。
のどに詰まりそうなのは
小さく切ったりもしてくれるそう。
さすが、、
高級店らしくこまやかですねえ


冷やし白玉ぜんざい
おいしそう

しばし悩んで・・

ワタシは御殿場店限定の
冷やし煎茶汁粉 1300円
連れは
みくりや煎茶金時 1400円
と 抹茶グラッセ 800円

煎茶汁粉は箸休めの漬物付き。

甘すぎず、程よい苦味があって
絶妙な上品さ

白玉も美味しいですが
下の方に沈んでた
モチ麦?的なのもプチプチしてナイス


かき氷の方は
煎茶水羊羹が添えてあった。
連れ
「抹茶とどう違うのかわからないけど・・」
「すごくおいしい


大丈夫、ワタシもわからない( ̄ー ̄)
煎茶と抹茶って
茶葉を蒸したり揉んだりの工程が
違うらしいけど
味で判別するのは難しいのでは

・・美味しければ
どちらでも良いのさ(´ω`★)
週末などは混雑するみたいですが
この日は平日でガラガラ。
和スイーツが美味しいのはもちろん
スタッフさんの対応も良くて
ゆっくりできるカフェでした( ・´ω`・ )

御殿場インターも近いし
また近くに来たら寄ろうと思います

【宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

─────────────────────
美味しいブログがたくさん♪
↓
