うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.

グレード問わず(主に伊豆・箱根)行きたいお宿に行ってみました。 旅館の雰囲気が大好きです♪ ※ブログ内記事や画像の転載・転用禁止です。                                                                                      

※温泉旅館宿泊記の見やすい目次は
 [★★宿泊レポ一覧★★] からどうぞ♪

2012年01月

旅の予定 2012.1月~2月


 年末年始は自宅のファンヒーターが壊れたりして

 例年より寒さがこたえる日々でした。。(´Д⊂)

 温泉雑誌を見たりして、心を和ませていたのだけど

 行きたいところが多すぎる!

 宿泊サイトにもあちこちお気に入りリストができて

 もう何がどう良かったのか記憶になかったり。。(≡ω≡.)

 
120107_153747

 こんな雑誌なども読みつつ。。

 思いを馳せるわけですが

 最近少しばかり心境の変化がありまして・・(´・ω・)

 「部屋に露天が付いてりゃいいってものでもない」という事。

 そりゃあもちろん、部屋付きの露天+効能豊かな泉質+質の高いサービス+素敵なお部屋に美味しいお料理。。。

 とキリがないのですが

 そう何もかも満たしていて、かつ納得のお値段な宿はそうそうないのでは。。^^;

 バブル期に大流行した巨大リゾートホテルが姿を消し、小規模な旅館や老舗ホテルが次々とリノベーションして、猫も杓子も部屋付き露天を導入するようになってから
 本当のその宿の実力みたいなものが見えづらくなってる気もするのです。

 岩手や長野などの湯治場があるような秘湯系のお宿なんか見ると

 シンプルに温泉を楽しみ、自分の体と向き合う時間が持てそうで

 ああ、こういう所に長逗留も良いなあ(*´∀`*) 

 と思うのです。

 それでもやっぱりお部屋に露天風呂ってテンション上がりますけどね(*゚∀゚)

 通常客室にも視野を広げつつ、行きたいところを探していきます♪


 まだまだ訪れた温泉宿は少ないし、自分が求めているのがどんな宿なのかわからないけれど

 今年も素敵な宿に出会えるといいな*:.。☆..。.(´∀`人)


 そんなわけで1月の予定は

 「風楽の森」さん(またまた伊東)から

 「東府や Resort & Spa-Izu」さん(伊豆・古奈)へ2泊の予定です。

 まさかの雪なんて降らないよね。。

 2月は中旬に箱根か熱海、いずれか検討中。

 
 元気に温泉ライフが送れるよう、体調管理は気をつけていこうと思います♪(*^-^)

 
 ☆










ブログランキングに参加してマス

br_decobanner_20111217133959

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村 

 

  

 

 

2011.12 庭のホテル


 そういえば年末に水道橋にある「庭のホテル」さんに行ってきました。

 http://www.hotelniwa.jp/


 12月はよく出歩いたのだなあ( ´∀`)



PC300815

 すんごく寒い日で、ビル風の吹きすさぶ中ぶるぶるしながら辿りつきました・・(=ェ=`;)

 といっても水道橋から徒歩5分ぐらいなんだけどね。


PC300811

 和モダンでややクラシカルな雰囲気と新しさが調和してイイ感じ♪

 こじんまりしたホテルだけれど、とても賑わってました。

PC300809

 ロビーの創作的なお華もお正月らしさ出てて良いですね~( ´∀`)

続きを読む

2011 源泉と離れのお宿 月 朝食・感想 ④


 早起きは苦手なのですが

 こちらの景色を見てから「明日は早起きして朝日見たいな~( ´∀`)」などと考えてたら

 旅の不思議で、本当に早起きできましたw(*゚o゚*)w


PC200774

 キャー(*≧m≦*) 朝日~♪

 この日もキリッと寒いなか、お天気もよろしく、日の出をバッチリ拝めました♪

PC200780

 美しいですね~。


  続きを読む

2011 源泉と離れのお宿 月 夕食・大浴場 ③


 夕食はチェックインをした個室お食事処でいただきます。

 壁で仕切られていて、プライベート感は保たれてますが結構話声とか聞こえたなあ。

PC190743

 前菜。

 お品書きには「オードブル 月の雫」としか書いてないの。

 スタッフさんがちゃんと説明してくれるのだけど

 一気にされてもよく覚えてない。。^^;

 のでうろ覚えですが

 サザエのつぼ焼き風なもの、鴨、蛸とキノコのマリネ、柿と焼き茄子と春菊。

 「月」と書いてあるのは胡麻のソースだったと思います。

 食べ始めはちょっと不調で、いったん外の空気を吸いに出たりしてたので味はよく覚えてない。。


続きを読む

2011 源泉と離れのお宿 月 露天風呂付き客室 ②

PC190687

 ロビーからは近めのお部屋。

 椿?らしき花が散りかけです。


PC190723

 玄関を入ると右手に寝室兼リビング兼くつろぎスペースのような一間。

 このローソファーの上は天窓になってます。

PC190694

 お日様ぽかぽか(*´∀`*)

 というほど日差しの強くない日だったのですが、小春日和などにこちらに座ってまどろみたいですね~。

続きを読む
記事検索
月別アーカイブ
予約サイト
楽天
カテゴリ別アーカイブ
ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

最新コメント
おひとりさまホテル 1巻
今行きたい 日本の憧れホテルBEST100 2023年版
一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー
CREA Due 完全保存版 楽しいひとり温泉。
タグクラウド