春の嵐が吹き荒れたと思ったら
一気に暖かくなってまいりましたね~(*´∀`*)
先月は・・・たくさん温泉行ったのに伊豆・箱根は一回もなしΣ(=゚ω゚=;)
。。。そろそろお刺身食べたい&海方面行きたい。。(ノω`*)
でも先月散財しちゃったから費用も抑えつつ、老舗っぽいザ・旅館に泊まりたいっ(・∀・)つ
なんかこう、お風呂がたくさんあって気取らない雰囲気のところが良いな~。
愛読してる旅ブログや温泉本で気になってるところは数あれど。。。
良いプランに巡りあえるかは神様の思し召し。
そんでもって出合ったのがコチラ↓↓
「湯回廊 菊屋」さん♪
http://www.yukairou-kikuya.net/
貸切のお風呂がたくさんあって、44部屋と中規模。
あの夏目漱石さんも逗留されたとか。。
長い回廊で結ばれた館内をそぞろ歩くのも趣がありそうではないか*:.。☆..。.(´∀`人)
通常客室なら比較的泊まりやすいお値段だし。
あまり混んでないといいなあ。。
そして、やっぱり気になって仕方ないのが星野リゾート^^;
「高いだけじゃないの~?」って意見もあったりするけど
あの破竹の勢いは、何かがあるのかなあと思えてしまう。
いや、何かがあって欲しい!
「ほしのや」シリーズ(軽井沢・京都・もうすぐオープンする竹富島!など)はお値段的に敷居が高い・・(=ェ=`;)
ので、最近は伊東や熱海にも進出してきた「界」シリーズのどこかに泊まってみたいなあ。
どこも有名旅館が星野さんとタッグを組んで徹底したリノベーションをしているようなので、元の旅館の良さと今の時代のニーズにあったスタイルがうまく融合されていれば、私が求める旅館ど真ん中かもしれない。
パッと見るかぎり、魅力は12時というレイトチェックアウトと、食事のスタイルが自由に選べるところが多いところ。
個人客のワガママに細やかな対応をしてもらえるところなのです。
でもオープンしたてのところはまだ人材教育が甘かったりするので、ちょっと経ってるところが良いかなあ。
う~ん。。
となると、出雲や阿蘇、津軽なんかは考えにくいから・・・
「界・松本」?( ´_ゝ`)ノ
http://kai-matsumoto.jp/
ってまた長野ではないか^^;
まあ良いのだけどさ。
今月も楽しい温泉ライフが送れますように.。゚+.(・∀・)゚+.゚
春先は何かと体のバランスが崩れやすい季節。
皆様もご体調に気をつけてお過ごしくださいませ~。
☆
ブログランキングに参加してマス
↓
