うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.

グレード問わず(主に伊豆・箱根)行きたいお宿に行ってみました。 旅館の雰囲気が大好きです♪ ※ブログ内記事や画像の転載・転用禁止です。                                                                                      

※温泉旅館宿泊記の見やすい目次は
 [★★宿泊レポ一覧★★] からどうぞ♪

2012年06月

温泉三昧


 残念ながら私の事ではありません。。( -д-)ノ

 
 早めの夏休みをとった友人から

 「月曜から金曜まで温泉三昧になりそうだよ~

 って

 隠しきれない嬉しさを醸したメールがきたのでした。


 熱海→箱根と移動は少なめ、思う存分温泉浸かってだらだらする旅。。(*´Д`*)


 ああああうらやましぃぃ。。


 しかも後半からは、前から気になってたけどどうも手が届かなそうなお宿、「箱根翡翠」さんに宿泊らしい。

 すごい豪勢さね~( ´∀`)とよくよく聞いたら

 「あそこは食事が高いので、素泊まりにした」とのこと。

 なるほろ。。(´・ω・)

 一泊二食にせず、朝食付きプランでお部屋おまかせプランなら、そんなにでもないのだな~。

 http://www.resorthotels109.com/hakone-hisui/plan.php

 箱根なら外にレストランたくさんあるし。

 出かけるのが面倒かなとも思うけど、それもまた楽しいかもしれないなあ(*´∀`*)

 デラックスタイプのお部屋には全て温泉バス完備♪(露天ではないけど伊豆石を使った浴槽)

 客室は完全に洋室仕様でソファーもベッドも質が良さそう*:.。☆..。.(´∀`人)

 十数年前に行った鬼怒川のハーヴェストとは全く違うシロモノだな。。。^^;

 お食事は懐石や鉄板焼きなど、評判良いのだけどいいお値段・・・・・(=ェ=`;)

 
 友人が戻ったら感想を参考にしよう(*´∀`*)♪

 
 宿をまるごと楽しみたい派としては、旅館系ならその宿で食事もいただきたいところですが

 ガッツリ食べたくない時もあるし。

 泊食分離も、やってみたら案外良いのかもしれないなあ。

 都内のホテル泊の時はまわりにお店がたくさんあるのでそれが当たり前だと思えるけど。

 
 どこに重点を置くか、なのでしょうね。

 




ブログランキングに参加してマス


br_decobanner_20120208183301
   にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村





6月の旅の予定


 6月は、月末に妙高にある

 「赤倉観光リゾート&スパ」

 http://www.akr-hotel.com/

 へ滞在する予定ですヾ( ´ー`)ノ

 新潟県にスノボ目的以外で行くのは初めてかも。

 今はもうなくなってしまったれど、「アライマウンテン&スパ」というスキー場併設巨大ホテルを思いだします。

 魅力的なゲレンデに、3ランク別棟に建てられた広大なホテルゾーン。

 都内でも通用する多種多様なレストランに、一枚板の長いカウンターを備えたバー。

 スキー場とは思えない洗練された空間に、目から鱗がボロボロと落ちたのを覚えてます。

 残念ながら経営不振で2006年に閉鎖となってしまったのですが、日本海側の新潟というとあのホテルを思いだします。。

 
 赤倉観光ホテルさんは、伊豆の東府やさん(例の足湯カフェのある宿)の経営母体でもあるので

 期待値は高いのです( ´∀`)

 眺望がウエイトを占めた立地なので、なんとか晴れて欲しいなあ。。


  他にもう一軒ぐらい温泉に行きたいところですが・・・

 これはもう突発的に決まった場合かなあ。。


 ホタルの見られる宿など良さそうなのだけど・・・ヾ( ´ー`)ノ






br_decobanner_20120208183301


 


 

  
記事検索
月別アーカイブ
予約サイト
楽天
カテゴリ別アーカイブ
ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

最新コメント
おひとりさまホテル 1巻
今行きたい 日本の憧れホテルBEST100 2023年版
一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー
CREA Due 完全保存版 楽しいひとり温泉。
タグクラウド