飛騨亭 花扇 夕食③
飛騨亭 花扇 大浴場②
飛騨亭 花扇 お部屋①
朝も昨夜の食事処でいただきます
お布団は何も言わなければ敷いたまま
お部屋食だとそうはいかないので
やっぱり食事処が楽ですね~( ´∀`)

ほとんどセッティングされてます

林檎ジュース





ちいさいおかず色々
左下のは 蕪の葉を炒めたもの
鮪の角煮 ちりめん山椒 ころ芋
どれも ご飯泥棒


サラダ
スーパーでもよく見かけるようになった
サラダほうれん草は
高山が初なのだそう
シュウ酸が抑えられてて
レタスみたいに食べられて便利






定番の 出汁巻玉子
焼鮭 梅干 とろろ などなど
おかず、多いですー(*゚∀゚)

そして・・・ 朴葉味噌
少量に見えるんですが
香ばしい味噌の威力は絶大で

結局おかわりしたんでした
飛騨のお米も美味しいんです(*´ -`)
1杯でどうにか済ませようとしてた連れも
結局たっぷり2杯いってたヽ(・ε・)人(・ε・)ノ


そういえば
枝豆豆腐 というのもいただきました
色は淡~くグリーンがかってるんですが
(写真だとほぼ白ですね^^;)
食べると 枝豆味(*´ェ`*)

フルーツ
熟れたメロンと無花果
丸い大きな果実は柿かと思ったら
枇杷 なんでした
ちょっと早めでまだ渋味があった(≡ω≡.)
和朝食はお腹いっぱいになりますね~

プラン特典のチケットで
連れはラウンジへコーヒーを飲みに。。

それからまたお風呂にはいって
チェックアウトまでお部屋でごろごろ。。。。。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
チェックイン 14時 アウト 11時
今回のプランで 一人 18000円
どうなることかと思った宿泊でしたが
途中から持ち直して
気分良く宿を後にできたんでした
花扇さんは、
高山の街並みから少し離れてますが
お願いすれば
街中まで送迎してくれます
(・∀・)
露天付きでも2万円台なので
まずまずなコスパなのも人気の理由かも
欲を言えば
もう少し、お食事に工夫があって
感激するような
逸品があれば最高なんですが。。
前日が白雲荘さんの
絶品フレンチだったから
ハードル上がっちゃってたのだと思います(≡ω≡.)
飛騨高山は本当にステキなところ

必ず再訪しようと思ってますー
ウツクシイ飛騨家具に囲まれて、、、、、、、
良い滞在になりました
いつもお付き合い、ありがとうございマス。
【飛騨亭 花扇の基本情報・予約】

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗
ステキ温泉ブログがたくさん♪
↓

飛騨亭 花扇 大浴場②
飛騨亭 花扇 お部屋①
朝も昨夜の食事処でいただきます

お布団は何も言わなければ敷いたまま

お部屋食だとそうはいかないので
やっぱり食事処が楽ですね~( ´∀`)

ほとんどセッティングされてます


林檎ジュース





ちいさいおかず色々
左下のは 蕪の葉を炒めたもの
鮪の角煮 ちりめん山椒 ころ芋
どれも ご飯泥棒



サラダ
スーパーでもよく見かけるようになった
サラダほうれん草は
高山が初なのだそう

シュウ酸が抑えられてて
レタスみたいに食べられて便利







定番の 出汁巻玉子
焼鮭 梅干 とろろ などなど

おかず、多いですー(*゚∀゚)

そして・・・ 朴葉味噌
少量に見えるんですが
香ばしい味噌の威力は絶大で

結局おかわりしたんでした

飛騨のお米も美味しいんです(*´ -`)

1杯でどうにか済ませようとしてた連れも
結局たっぷり2杯いってたヽ(・ε・)人(・ε・)ノ


そういえば
枝豆豆腐 というのもいただきました

色は淡~くグリーンがかってるんですが
(写真だとほぼ白ですね^^;)
食べると 枝豆味(*´ェ`*)

フルーツ
熟れたメロンと無花果
丸い大きな果実は柿かと思ったら
枇杷 なんでした

ちょっと早めでまだ渋味があった(≡ω≡.)
和朝食はお腹いっぱいになりますね~


プラン特典のチケットで
連れはラウンジへコーヒーを飲みに。。


それからまたお風呂にはいって
チェックアウトまでお部屋でごろごろ。。。。。

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
チェックイン 14時 アウト 11時
今回のプランで 一人 18000円
どうなることかと思った宿泊でしたが
途中から持ち直して
気分良く宿を後にできたんでした

花扇さんは、
高山の街並みから少し離れてますが
お願いすれば
街中まで送迎してくれます

露天付きでも2万円台なので
まずまずなコスパなのも人気の理由かも

欲を言えば
もう少し、お食事に工夫があって
感激するような
逸品があれば最高なんですが。。
前日が白雲荘さんの
絶品フレンチだったから
ハードル上がっちゃってたのだと思います(≡ω≡.)
飛騨高山は本当にステキなところ


必ず再訪しようと思ってますー

ウツクシイ飛騨家具に囲まれて、、、、、、、
良い滞在になりました

いつもお付き合い、ありがとうございマス。
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

ステキ温泉ブログがたくさん♪
↓

