朝食は8:00から
昨夜とは違う
2Fのダイニングでいただきます



窓際の2人席へ

明るい陽射しで
朝が弱いワタシも
目が覚めてきます


目覚めの一杯は
人参ジュース
癖もなく
サラッとして飲みやすい


サラダやおかずたちが
ドシドシ運ばれてきます


焼き南瓜と
エリンギが乗ったサラダ

テーブルに用意されてた
自家製ドレッシングでいただきます。
朝食時はお酒の注文不可
なのはわかるけど
持ち込み禁止って??

そんなことする人いるのかな(;^ω^)

おかずプレート
厚焼き玉子(甘い味付けでワタシ好み)
味噌を塗ったはんぺん
漬物 明太子 野沢菜
五目つくね(みちっと硬め)

丸い器の木のフタを取ると
ひじき 切り干し大根煮
山菜のお浸し

鮭の味噌漬け
深みのあるしょっぱさで
ご飯がすすみます


牛蒡 蓮根 人参
牛の時雨煮
ちょっぴりだけど
うまーー


もっちり炊けた
ご飯もおいしい


そして味噌汁が
すっごく美味しい

味噌の味が良いのかな?
連れもワタシもおかわり


食後のコーヒー、紅茶。
朝はデザート無しで
旅館定番の内容ですが
1つ1つ丁寧に作られた
素朴な朝ごはん

40分ほどで食べ終え、、

チェックアウト前に
もうひとっぷろ


(* ´ ▽ ` *)
──────────────────────
・チェックイン15:00/アウト10:00
・【アーリーチェックアウトプラン】
Dタイプ/川沿い角部屋
12畳+広縁
18000円×2名=36000円
ふるさと割クーポン10000円使用で26000円
・路線バス終点「四万温泉」より送迎あり
・Wi-Fi利用可
・【アーリーチェックアウトプラン】
Dタイプ/川沿い角部屋
12畳+広縁
18000円×2名=36000円
ふるさと割クーポン10000円使用で26000円
・路線バス終点「四万温泉」より送迎あり
・Wi-Fi利用可








高評価なのも納得の
ステキなお宿でした~

周辺に何もないので
静かに過ごせます

館内は階段移動必須なので
足腰に不安のある方には
向かないかも

3つの貸切風呂で
湯巡りできるのが最高です


(個人的にはもう少しぬるめでもいい)
もちろん再訪したい


のだけど
次回のお部屋が
悩みどころよねえ・・

露天付のお部屋に惹かれますが
倍の料金→食事内容そのまま
でも満足度を保てるかしら?
悩ましいですが
一度は再訪するつもりです

良宿ひしめく四万温泉に
また一つ素敵な宿を見つけられて
嬉しいわあ

次は2泊目の宿に行く途中の
立ち寄り湯やカフェの事を書きますー
四万温泉 ひなたみ館
(基本情報・口コミ・予約)
→楽天トラベル
→
→
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
