朝食は8時半にお願いして、昨夜と同じお食事処へ。

目覚めのみかんジュースです(*´∀`*) 酸味控えめ。

朝食にも新鮮な鯵のたたきが( *´艸`)♪ うれしいっ。

小鉢三つ。 中身ほとんどうろ覚えですが、いわゆる「飯のおかず」的な味の濃いものはなかったかな。

お野菜も新鮮シャキシャキです。

里芋とお茄子の焚き合わせ。

そういえば、サラダのドレッシングもちょっと変わってて美味しかったな~。人参だったかな。

茶碗蒸しのようですが、もっとキメの細かい卵プリンみたいな蒸し物。(手作り豆腐だったかも)
お出汁の餡をかけていただきます。 これも美味しかった~( ´∀`)

出汁巻きに。。

ご飯と海苔のお味噌汁。

えぼ鯛の干物。
皮離れがよくて、焼き加減もバッチリ♪
やや昨夜のご飯がまだ胃腸に残留してるようで、すぐお腹いっぱいになってしまう(ノД`)
悔しいわあ。。。
旅館の朝食って、自宅での夕食並みだと思う^^;
たくさん食べたいのに~(>ω<)

連れはカマス。 こちらも美味しかったそうで、こんなに立派なのに完食してました。

やはり朝食も最高だった・・・・(*´Д`*)
デザートをいただきつつ、いつものように腹をさする。。
食べ溜めとかできたら良いのになあ。
お部屋に戻って、しばしこなれるのを待ちつつ、、またお風呂に入ったりして過ごしました。
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
チェックイン15時・ アウト10時半。
一休マーケットのチケットで、 一名19500円でした。
正価は、プランのお料理にもよるのですが大体26000円~34000円ぐらいのようです。
(健啖な方は鮑を躍らせたり、伊勢海老を鬼殻く焼いたりするのを付けたりすると良いかも)
ほっこりと落ち着くお宿で、スタッフさんもみなとても優しいので着いてすぐからのんびりした気持ちになれます。。.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
しかし何と言っても、お料理だと思います(* ̄∇ ̄*)
丁寧に作ってあって、どれも感動レベル♪

お食事のためにリピートする方がいらっしゃるのも頷けます。
欲を言えば、もうすこしチェックアウトが遅いと良いんだけどなあ。。(何故、10:30なのだろう?)
ゆっくりしすぎて、あわあわと準備をしつつ駐車場を出るときに
スタッフさんほぼ全員が出てきて手を振ってくださいました。
最後まで、気持ちが暖かくなる宿だったなあ・・(*´∀`*)
また再訪したいです!
美味しいお食事いただきに!
料理長さんがずっと変わりませんように(>ω<)
【離れの御宿 夢のやの基本情報・予約】
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
帰り途中で物産センターのようなところに寄ってみました。

バターナッツ、、。 初めて見たけど、なんなのだろう? 名前からはこってりした感じですが^^;
スープやプリンにというと、かぼちゃみたいな用途なのかな。

ピーマンかと思いきや

ピーマンではないそうです。
かぐらなんばん。
伊豆に何度も来てるのに、こちらも初めて見ました~。買ってみれば良かったなあ。

小田原方面へ向い、万葉公園の中にある「独歩の湯」 に行ってみました(*´∀`*)
(大人300円・小中学生200円)
公園にたくさん足湯があるというので、楽しそうかなあと思ったけど、、
ここは正直あまり面白くなかった・・・・・(=ェ=`;)
夏場なのだけど、「火傷するわっ」ってぐらい熱い足湯が多かったの(*´;ェ;`*) ウウ
たまたま? なのかな?
公園の入り口から結構歩くしね。。
げんなりしつつ、芦ノ湖の方に抜けて小田急山のホテルさんにある「サロン・ド・テ ロザージュ」さんへ。

いつもマダム達で混雑してるサロン。 この時も混んでたけど割りとすぐ入れました( ´∀`)
バナナケーキとコーヒープディング。
お姉さんがソースペインティングしてくれます。 キレイ・・*:.。☆..。.(´∀`人)

ブルーマロウのお茶と一緒に。。

たまらん(*´Д`*)。。 いつも思うけど、食べてばかりです^^; ハハ。。

連れはこちらイチオシのアップルパイを( ´∀`)
ソースが可愛すぎるっ(*≧m≦*)
あ~ 今回はいつも以上に美味しい食の旅でした( ´∀`)
☆
【離れの御宿 夢のやの基本情報・予約】
ブログランキングに参加してマス
↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

わかりやすく、楽しいブログで、今回こちら夢のやさん、予約しました。
私達も夫婦で、よく、この様なお宿をたのしんでます。
また、うひひさんのブログをみて、さらにお宿を楽しみにお出かけしてきたいと思います。
また、新しい更新楽しみにしています。
どうか、お身体労りください。
突然の口コミお許しください(*´-`)