お部屋のご紹介です( ´∀`)
宿泊したのは モダン和風ダブル というお部屋で
キングサイズのベッドが広々そうだったんでした


35平米だそうですが 充分なスペース

確かに巨大サイズのベッドです


反対側から見たところ

コンパクトにまとまってます

ベッドの向かい側にテレビ、洗面、があって
洗面の左の引き戸はお手洗い。
右側の透明なケースみたいなのは
何故かシャワールームなんでした


コレだけ なんか唐突感

海外製のシャワーブースで
角に腰かけられる出っ張りがあった。
居室から
あまりにも丸見えなので
なかなか使用しづらいのではなかろうか

よくあるユニットバスと同じく
ほとんど使われてなさそう

どうせ使われないなら、ユニットバススペースよりは
幅をとらないので良いのかもしれませんねー(・ω・)

ミニ手洗いのあるキレイなトイレ

まだ新しそうなんでした(*・ω・)

鏡も大きくて
なかなか良い洗面なんですが
基礎コスメ関係が皆無なのが残念

パウチサンプルでも良いから
クレンジング・化粧水ぐらいは置いて欲しいわあ

造り付けの棚で
テッィシュケースや屑入れの穴なんかは
納まりが良くてスッキリしてます


洗面ボウルがウツクシイ

じっくり見入ってしまった


お部屋で一番目を引く
ヘッドボードの照明(・∀・)
ビビッドな色がステチ



しっかり調光できます~

スイッチ類は全部わかりやすく明記されてて
操作しやすい

この辺はストレス感じなくてスバラシイ


ベッドの隣に 水屋デスク
和風だけど 配置はホテル仕様ですね~( ´∀`)




お茶が2セット なんでかな?(。・ω・)
お菓子は ホワイトチョコのと 種なし梅

冷水ポットに 電気ケトル
冷蔵庫は空なんでした

館内に市価の自販機があります



作務衣が用意されてます

とっても着やすくて動きやすい

浴衣が良ければ用意してくれるそう。
巾着の中に フェイスタオルと歯ブラシ
足袋 や レザー
バスタオルもありましたが
貸切も大浴場も置いてあるので使用せず。

まだ新しくて
可愛い籐のソファーとテーブル

コロンとした形がキュートなんですが
思いきりくつろいで座れる、
という感じではなかった。
座ると多少は
ギシっとするじゃないですか。。(´・ω・)
なんとなく気になるんですよね、
音とか感触が・・

なので ベッドでゴロゴロするか、、、、、、

マッサージチェアでもまれてるか

なんでした

フットマッサージもついてて
結構良かったわあ


ちなみに
窓の外はこんな感じで住宅街です。
宿の場所的にお部屋からの眺望はいまひとつ

もっと高層階だと少しは良いかも。

馬さし。。。。。。。。。。

鍵はひとつ。
木の手触りがいいかんじ

外にお風呂がたくさんあるから
2つあったらウレシイかも。
次回は貸切風呂と大浴場をご紹介します~
【浅間温泉 ホテル玉之湯の基本情報・予約】
ステキ温泉ブログがたくさん♪
↓

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

メリークリスマス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
玉之湯さん、おしゃれな部屋ですね☺
お料理美味しかったら、訪問してみたいです(^^)
お部屋は禁煙でしたか⁉
続きも、楽しみです❤
ちなみに、うちは、近くの美ヶ原温泉の石川さんと、酒井屋さんとすぎもとさんと金宇館に泊まりました❗
みんな、おすすめです🎵