夕食は18時から

レストラン「夢味亭」でいただきます



宿泊の方がほとんどだったようですが
ビジターの方も勿論利用できます( ´∀`)
BGMは夜も朝もビートルズ

落ち着いてるけど
カジュアルな雰囲気

浴衣でOKです


ぴのんさんのお料理は
・ フレンチ懐石
・ シノワーズ(創作中華)
・ 2つを合わせたフュージョン
の3コースありまして
大飯食らいのワタシ達は
一番品数の多かったフュージョンのプラン


前菜
豚肉とナッツの甜麺醤和え
魚貝のリエット
スモークサーモン
フレッシュ野菜のマリネ
甜麺醤ってナッツに合いますね

濃厚な風味が ばっちりとお酒のアテに

中華とフレンチって
今までなかったんですが
何の違和感もなく
一つのお皿にとけあってたんでした


連れ、とりあえずのビール


小瓶やハーフのスパークリングワイン

お手頃価格が嬉しい(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
フルボトルで2000円台からある


なんと良心的な。。。。


ヌーヴォー解禁の時期でもありました
( ̄m ̄〃)


野菜料理 ペンネ カポナータ
優しいお味(・´ω`・)
野菜の自然な甘さを感じるお皿です

そういえば
前菜の時点からパンが出るんですが
コースの〆にご飯も出るので
あんまりお代わりしちゃうと
お腹いっぱいになるかも(≡ω≡.)
クルミ入りで温かくて、美味しいから
つい勧められると
お代わりしちゃって危険です~(。-∀-)

メニューにはないけど
小さいサイズでスープが出ました

パンと一緒にどんどんお腹に


魚料理
鯛と伊勢海老のブリック包み クリームチリソース
これが絶妙でした~(*≧ω≦)
見た目はフレンチなのだけど
立派な伊勢海老とチリソースは、、、
口の中に入ると まさにエビチリ!

薄い春巻きの皮でパリッと包まれてて
食感も良いですー

ソースが美味しくて
パンにつけて
残さずいただいたんでした



シェフのオススメワインセット
1600円ぐらい
ワインもすすむわあ


口なおし さっぱりグラニテ
リンゴの果汁感がしっかり感じられます

肉料理
上州牛のブイヨン煮 サバイヨンソース添え
珍しく
連れがすごーく感動してたお皿



どうしたらこんなに柔らかく?

ってぐらいホロホロに崩れるお肉

強すぎないブイヨンと黄味のソース

日本人なら嫌いな人いないんじゃなかなあ、
こういうお味。。(*´ェ`*)

お肉と一緒に
ご飯となめこ汁、お漬物
やっぱりパン食べすぎた。。( -д-)ノ
でも完食しました~


デザート 3種盛り合わせ
モンブラン
バナナムース
苺のシャーベット
さすが女子受けしそうなお宿

スイーツにも力入ってます

濃厚バナナムースがお気に入り



コーヒーと紅茶をいただいて
満足感に浸ることしばし。。。。(●´ω`●)
セールで予約したとはいえ
一万円切って、このクオリティ

断トツに高コスパなのは間違いないです(・∀・)
次回の朝食・感想編でラストです~
楽天トラベル
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定☆〗

ステキ温泉ブログがたくさん♪
↓

体調はいかがですか?
夏風邪ですかね?
暑さもやっと峠を越えた感じでしょうか
私の住んでる埼玉はめちゃくちゃ暑いので
バテバテです~汗
ぴのんの、ソース系とか
前菜のリエットや
上州牛が柔らかいとか
久々に思い出しました!
次回もし、行く事が有ったら
フレンチを選択してみて下さい!
秋山シェフの、手の込んだフレンチは最高ですよ^^v
シノワーズより、少しリーズナボーになったはず?
うひひの日さんが、今読まれてる本?
凄い興味あります~
あの方、埼玉の人ですもんね^^;
ではでは~~~