大浴場はスパ棟にあるので
回廊のような廊下の奥の
エレベーターを使用します

宿泊棟とスパ棟と
2度エレベーターに乗るので
ちょっとめんどくさい



「IZUMIスパ」のレセプション
このスパとても良いんですー(・´ω`・)

前回2人でトリートメント受けて
セラピストさんの確かな技術に感激

今回は時間なくて利用できず、残念。。

チェックイン前・チェックアウト後に
受けられるお得なメニューもあり

大浴場はスパの脇の通路の奥に



スパ併設のショップ
コスメはもちろん
素敵な食器や寄木細工など

高級品で目の保養。。


大浴場 パウダースペース
仕切りがあって使いやすい

アメニティも揃ってます

女優ライトつき(*´艸`)


鍵付きのロッカー
タオルもどっさり

思ったより混んでないのは
みんなラウンジに入り浸りだから?


大浴場
このシンプルな内湯のみ

ピカピカでひろびろ~


プールみたいに大きい浴槽

露天風呂がないのは
物足りないかもだけど
中庭がライトアップされてて
開放感あります

誰もいない事がおおくて
ゆったり入れたわあ


洗い場の数は・・・

充分すぎるね

「IZUMIスパ」オリジナルのシャンプー
良い香りで
髪がさらさらになりますー


湯温は41℃ぐらい?
でちょい高め。

ライブラリー
ラウンジの近くにあります

ナイスな空間なんですが・・・・


ディスプレイはナイスじゃない

なんで重ねて平置き?
せっかく隠し照明もある書棚なのに
ぐちゃっとしてキレイに見えない。
ブックスタンド使って
たてかけたら良いのでは


夜のラウンジ
夏だったので
外のパティオでも
飲み物をいただいたんでした

リゾートっぽいわあ。。(* ´ ▽ ` *)

フレンチの夕食編につづきますー
━━━━━━━━
*Instagram*

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

ハイアットさんはさすがに充実していますね!
仕切りのパウダースペース、タオルどっさり、
鍵付きロッカー。
どれもこれも素晴らしいです。
思ったより混んでいないのが、
ラウンジに入り浸り?のくだりは爆笑。
それほどラウンジが素敵なんですね。
浴槽も広大、洗い場も遠くが見えないほど(笑)。
ため息が出ますね。
外資系のリゾートホテルには泊まったことがない
んですが、非の打ち所なし、という感じです。
欠点は2つのエレベーターくらいでしょうか。
あ、平積みの本棚もイマイチですね(^^;)