美や川さんの湯処は4つ

・内湯2つ
・露天風呂2つ


すべて予約なしの貸切利用
夜通しいつでも入れます

自家湧出した2つの源泉と
湖畔からの源泉と
合計3つの源泉を使用してるそうで
湯処によって微妙にお湯の違いがありました

大浴場はないけど
5室に対して4つの湯処があるので
混雑時でもどこかに入れると思う

この日は我々をいれて
3組ほどだったので
行けばほぼ空いてました

collage_photocat
貸切露天風呂は2階にあって
「のあざみ」の部屋のドアをちょっと開けると
空きが確認できて便利でした

丸太にかかった札を
ひっくり返して利用します。

2つに大きな差はなくて
ほとんど同じ造りの露天風呂

collage_photocat
小さな脱衣所と1人用の洗い場

ほとんど外なので寒いです~
壁掛けのオイルヒーターに
できるだけ近寄って着替えたんでした。

P1250407 (Custom)
なんてキレイなエメラルドグリーン(*≧ω≦)

これはチェックイン直後です。

この色を見れたのは一度だけ

多分、源泉は空気に触れてしまうと
どんどん色が変わってきてしまうので
あっという間に変わってしまうのだと思う

collage_photocat
塀に囲まれてて広くはないけど
上部はあいてて
抜けるような青空が

まだ雪も残ってました。

P1250413 (Custom)
30分後に隣の貸切露天風呂を見たら
もうこんなに白濁してる


季節や気温、人が入浴したりすると
白濁していくようです

エメラルドグリーン状態で入るなら
早めに行った方が良いですよー

浴槽は2人でゆったり入れるサイズ

客室から近いので
深夜にちょっと温まりに行ったりもしました

collage_photocat
2階の廊下

途中に 喫煙コーナーあり

P1250426 (Custom)
談話室

collage_photocat
マッサージチェアあり

奥のほうに書棚があって
小説や雑誌の蔵書があります。

collage_photocat
紅茶・コーヒーのサービス

湯上がりに立ち寄って
まったり過ごしました

P1250439 (Custom)
1階廊下にアイスのサービスもあり

うれしい~( ´∀`)人(´∀` )

P1250446 (Custom)
1階  内湯の貸切風呂

暖簾のとおり
〇と◇の装飾が特徴的な内湯

どちらも同じくらいの広さです

P1250447 (Custom)
こちらが〇のほう

手前の小さい浴槽はすごく浅くて
寝湯ができるようになってます

P1250452 (Custom)
どこか湯治場を思わせるような・・・

すごく良い雰囲気

ミルキーグリーンのお湯が
どばどばと掛け流されてます

collage_photocat
源泉は熱めなので
セルフ加水を前提としてます

もったいないような気もしたけど
温泉感は濃厚なので
薄まった感じはしなかった

ただ、大きな浴槽なので
適温になるまで
5~10分ぐらいかかることも
(;^ω^)

深夜に1人で来たときは
暇つぶし用の本を持参しました

collage_photocat
脱衣所  

基礎コスメやアメニティは
ひととおり揃ってます

P1250466 (Custom)
こちらが◇のほう

collage_photocat
洗い場は2つ
同時に使うとちょっと狭いかも

お湯は大きな浴槽から
小さな浴槽へ流れこんでるので
ぬるめの寝湯を楽しめます

P1250559 (Custom)
夜の〇

ワタシは露天より内湯が気に入って
だいたいこちらに通ってました

collage_photocat
〇と◇はそれぞれ源泉が違うせいか

なんとな~く手触りも違うような・・・

硫黄や鉄分を含んでるので
つるつるというよりは
すべすべっとした感じ

こんな貸切風呂に入りたい放題って
ほんとぜいたく~(・´ω`・)



夕食編につづきますー



━━━━━━━━


*Instagram*
Instagram_Glyph_Gradient


〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗