温泉の貸切風呂が2つあります


・露天風呂
(チェックイン~23:00)
・内湯の家族風呂
(夜通しOK)
1組30分で
チェックイン時に予約します。

露天風呂は
お庭と駐車場に面した場所にあって
塀で囲われてます。

我々は夕方に予約。
玄関を出て
ウッドデッキを歩いていきます

ほんの数メートルですが
冬はさむそう



小屋の中は
スキーロッカーも兼ねてるようです。

奥に脱衣所あり。
バスマットは交換できます。

露天風呂

というか半露天風呂。
窓は一部開けられます


2方向にガラス窓

ここは
明るい時間の利用がおすすめ


浴槽にたいして
お湯の量が少ない気もします

満杯まで入れないのね。
循環してて
特徴的ではないお湯だけど
温泉に入れるのはうれしい


ちょっと熱めだったので
加水して入りました。

バスアメは
リンスインシャンプーしかないので
持参された方が良いかも。
部屋の湿度で弱ってた連れも
お風呂に入ったら
少しさっぱりしたようでした(;^ω^)
──────────────────────

家族風呂は
館内の地下にあります。

空いていれば
自由に利用できるみたいですが
23:00~の深夜は
声をかけた方が良いみたいです。

脱衣所。
2畳ぐらいの狭いスペース。

でも洗面台があるのは助かった

お部屋のユニットバスで
ハミガキするのは
あまり気がすすまなかったので
こちらで済ませました。

家族風呂

お子様を入れた4人家族ぐらいに
ちょうどいいサイズ。

洗髪などはこちらでしました。
露天風呂もそうだったけど
鏡がないのが不便


窓もないので
やや閉塞感ありますが
就寝前に1人で来て
手足を伸ばしてのんびりできました

ちょっと怖かったけどね。。

夕食編につづきますー
オーベルジュ
ビストロ・フィガロ
(基本情報・口コミ・予約)
→
→楽天トラベル
──────────────────────

↑
ステキ温泉ブログがたくさん♪
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

──────────────────────