熱海ひとり旅シリーズの途中ですが
最近連れと行った箱根1泊旅の
ダイジェストを書いておきます

2018年お気に入り宿ベスト
にランクインさせておきながら
なかなか再訪できなかった
「湯屋 やまざくら」さん
→過去レポ
にようやく再訪です(=゚ω゚)ノ


今回は和洋室「なの花」を予約。
本館では唯一のベッドのお部屋

快適でした((・´∀`・))





貸切風呂は
内湯が2つ、露天が1つ。
記憶よりもさらに白濁してる気が

前回は熱めに感じましたが
この日はどこも40℃前後で
のんびり湯浴みざんまい







夢にまで出てきた
クレソン蕎麦~( ;∀;)
ガーリックのペーストが
蕎麦に合うのよ~


やまざくらさんの看板料理です

季節によって「クレソンしゃぶしゃぶ」
を出していた時もあったそうですが
蕎麦の人気が高すぎて
現在は「クレソン蕎麦」に統一されてそう

我々も
これを食べに行ったようなものだからねえ・・
( ̄m ̄〃)


今回はガスバーナー多用で
演出に力を入れてる印象でした


"炙り"ローストビーフ
炭火焼きのように
香ばしくなってます


メインは豪快なアヒージョ
キノコと海鮮たっぷり


〆のご飯は鯛茶漬け
これがまた・・

程よく塩漬けにした鯛と
三つ葉の風味があいまって、、
満腹でもスルスル入るわ~(´ω`★)
あ~~
大・満足


期待を裏切らない
やまざくらさんなんでした



お料理を彩るステキな器たち。
ポップな色柄が
なんとも味のある可愛さで
いつもしげしげ眺めてます

こちらを製作されてる作家さんを招いて
4月の下旬あたりに
初のランチ会を行うのだそう

マダムの説明では
・ランチコース+温泉利用+お部屋休憩
・ひとり4500円ぐらい
という内容だそうですが
詳細はDMが届いたらまた。。

お料理は
いつもとはまた違ったアレンジのようなので
日にちを合わせて行ってみたいわあ(*´艸`)

いずれ詳しく書きます

■追記:本レポ書きました!
さて、次回はまた
熱海ひとり旅の2泊目レポにもどりまーす。
──────────────────────

↑
ステキ温泉ブログがたくさん♪
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

──────────────────────
やまざくらさんに行かれたんですね✨
羨ましいです(≧∇≦)
私も大好きな宿です💕
クレソン蕎麦美味しすぎですよね❣️
うひひさんのレポ見たらまた食べたくなってしまいました(≧∇≦)
朝食の豆腐にとろろとチーズをかけたやつ?も現在でしたか?
おかみさんも雰囲気のある素敵な方で、またお会いしたいです😃
はなれができたばかりの時に奮発してはなれに泊まったのですが、内風呂がすごく広くて、脱衣所にウォーターサーバーまであり、時期が良かったのか内風呂からホタルも見えて…最高の思い出です✨
また再訪したいです😃
再訪したい好きな宿が沢山あり、新規に行きたい宿も増え続けて幸せな悩みですが…悩ましいですね😅
今月はふるさと割を利用してかのかさんに再訪してきます✨
コロナウイルスの影響でいろんな宿のキャンセルが増えているみないなので、いっぱい宿に行って少しでも応援したいです❣️