昼神グランドホテル天心さんから
次の宿に移動する途中、
「ロイヤルホテル長野」さん
に立ち寄ることに


長野インターから2分という好立地で
全345室の大型ホテル。
→
信州旅行やビジネスの拠点に
便利に利用できそう

温泉の大浴場あり
ペット同伴のお部屋なども
設けてあります。
しかし、我々の用事は・・

駐車場に設置してくれてる
テスラ専用チャージャー
なんでした(;^ω^)
(他の電気自動車用の充電設備もあり)
約30分でフル充電できるので
長野方面の旅行では
非常に助かっております

ロイヤルホテル長野さん、
いつもありがとうございます


充電中はだいたい
1Fのラウンジ「白樺」で
お茶していきます


ドリンクと軽食メニュー

館内にはいくつかレストランがあるので
ラウンジは本当に軽い物だけ。
ケーキセットのケーキは
ショーケースに見本がありますが
これがなかなか
あまり食指動くものがないのです

昼間は皆さん
観光や仕事に出かけてしまうので
ラウンジ利用者が少なくて
あまり力を入れてないのだろうか


この日は別メニューで
「ほっとデザート」というのを発見

温かいアップルパイと
バニラアイスは鉄板ではないか(・∀・)
それにしよう~


連れはスイーツな気分じゃないそうで
ホットサンドを

ワイルドにチーズがはみ出してますが
お味は普通に美味しかったそうです。
添え物がポテチ、というのが
斬新というか安易というか

(文句ではありません、あくまで個人的感想)

ワタシが頼んだ
ほっとアップルパイ

写真よりも
盛付けが荒い雰囲気ですが
この組み合わせは間違いないやつ。
美味しくいただきました


それぞれドリンクセットにして
連れはコーヒー、
ワタシはミルクティーを

のんびりと時間がつぶせて
助かりました

大浴場は日帰り利用もしてるので
今度は温泉に入っていこうかな~


と思いましたが・・
日帰り営業 15:00~22:00
(大人1000円/子供500円/バスタオル200円)
なので、宿と宿の間に来る我々は
時間的に利用できる事がなさそう。
残念


ロビーにこんなお知らせが

こういうショー的なものは
見たことないんですが
団体旅行とかに人気なのかしら


お安いのねえ(・ω・ )

いつかもっと年齢を重ねたら
興味を持つ日が来るんでしょうか。。
──────────────────────
さて、いよいよというか
予想通りというか
1都3県に緊急事態宣言が発令されて
1/12から再開予定だった
GoToトラベルも停止延長が決まりました。
残念ではありますが、
この状況では致し方ない

このキャンペーンに関しては
制度設計やアナウンスの仕方について
個人的に思うところが山ほどありますが
今はグッと心にしまっておいて
今回決まった変更について書いておきます。
・停止継続は全国で2/7まで
・利用者は17日までキャンセル無料
2/7までとなってますが・・
この感染爆発具合だと
一ヶ月ぐらいで落ち着くだろうか?

気温が上がってくれば
ある程度減ってくるかなあとは思いますが
緊急事態宣言が解除できなければ
更なる延長もあり得るのでは

今まで訪問したお宿の中で
箱根イタリ亭さんやあおい荘さん、
宮城の金蘭荘花山さんなどの閉館を知り
大変せつない気持ちです

秋のgotoで少し盛り返したものの、
クリスマスや年末年始からの需要を失い
再び苦境に陥る旅館や関連業種の皆さまには
どうか心折らずに頑張ってほしい


──────────────────────

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

箱根のあおい荘に何年も前に泊まったことがあります。
お値段の割に良かった覚えがあります。
閉館してしまったこと、うひひさんのブログで知り、ショックです😭
1/24に石和温泉予約してあり、楽天スーパーセールで1万円引きクーポンで予約したので、GO TOの差額払っても行きたいのはやまやまですが、こんなご時世ですから、キャンセルしようかと、まだ悩みに悩んでいます。
部屋食にしたし、部屋風呂が温泉だから、なるべく人に会わないようにすればと思いつつ、コロナに感染しないという絶対は無いので、またの機会にしようか…
旅館にお金を少しでも落としてあげればと思いますが、まだまだ結論が出ません。