今回はローカルごはんネタです

すかいらーくグループに
ハワイアンダイニング&カフェの
新店舗ができたの知って
超超久しぶりに
外食に出かけてきました


ハワイアンダイニング&カフェ
「ラ・オハナ」さん
時短営業中の
2021.2現在は20時クローズ。
(LO19:00)
連れに仕事を早めに上がってもらい
18時前に到着。

まだ全国で
4店舗ほどの展開(予定も含め)ですが
なぜ多摩境に出店したのか・・(;^ω^)
謎ですが
自宅から行けそうな距離だったので
お試しで来てみました

評判が良ければ
全国展開になるのかな

逗子海岸店なんかは
ロケーション的に合ってそう。

入口に松明など焚いて
ハワイアンが流れてます

真冬の
寒風吹きすさぶ多摩地区ですが
ここだけ南国ムード


オープンしたばかりだから
混雑を予想してたけど
平日なせいもあり
駐車場は半分も埋まってませんでした。
テイクアウトも
積極的にやってるみたい。

店内に入った瞬間に
ココナッツの香り

そしてスタッフさんの
「アロ~ハ~

居酒屋の「喜んで!」ばりに
あちこちから飛んできます

活気があるなあ。。
入口でスタッフさんが
アルコール消毒を促してます。


席の間隔は
結構ゆったりめ

我々は壁際の
4人掛けのソファー席に。
ボリューム大きめで
ハワイアンミュージックが流れてるし
内装も凝ってるので
他のファミレスよりも
非日常を感じやすいかも


ロミロミサーモンと
ガーリックシュリンプは
絶対頼もう( ̄m ̄〃)


コブサラダも惹かれたけど
これだけでお腹いっぱいになりそう

ハーフがあればなあ。。

迫力の肉盛りプレート

家族やグループだったら
盛り上がれそうですね


フリフリチキンも
頼みたいけど、、
まるまる一羽じゃ無理かなあ

と思ったら

「食べきれない食事はお持ち帰りできます」
だって

それなら頼める(* ´ ▽ ` *)ノ
ちなみにほとんどのお客さんは
食事を注文する時や
トイレに立つ時も
ちゃんとマスクをしてました

隣に座ったファミリーは
お子様のバースデーだったようで
花火を飾ったパンケーキが運ばれ、
スタッフさん達が遠巻きに拍手

微笑ましかったわ~

(・´ω`・)

パスタとか

ハンバーグなどもあり。

大体の料理に
ドリンクやミニパンケーキを
セットにできます。

連れはこの
バックリブに釘づけ

連れ「8ピース、、いけるかな


ワタシ「いや~



甘くないパンケーキプレートなんかもあり。
でもワタシのお目当ては・・・


クリームもりもりの
パンケーキ(*≧ω≦)

フルーツスペシャルも
華やかで良さそうだけど
やっぱり真ん中に
どかんとホイップタワーが
あるのが好み


キッズメニューもあり。
隣席のお子様は
2人ともロコモコプレートを
頼んでた様子。
うれしそうでした


ドリンクメニューも充実。

特にマイタイとか
ピニャコラーダとか
トロピカルカクテルに
力を入れてます


ボトルワインもある

すんごいリーズナブル


と思うけど
ファミレスだと普通なのかな?

平日のお昼はハッピーアワーも
あるわらしいわよ奥さん( ̄m ̄〃)


コナビールもいろいろ


実は連れとその家族は
大のハワイ好きで
義妹はハワイ大学に進学して
そのまま国際結婚

以前は家族で頻繁に行ってたので
こういうメニューを見ると
テンション上がるらしい


喜々として
コナビールを注文

「懐かしい味?(´ω`★) 」
「いいや?向こうで見たことない

(*゚Д゚*)ェ。。。
調べてみると
1995年創業の
比較的新しいブルワリーでした

今は現地でも出回ってるのかしらねえ。。

「美味しいから他のも飲むー

・・・・
修善寺のベアードビールと言い、
クラフト系のビールなら
大抵好きなんだな(・ω・ )

ロミロミサーモン。
角切りのサーモンと
アボカドがたっぷり

味付けはあっさりなので
パクパク食べられます


シーザーサラダは
ハーフがあったので頼んだけど
3人分ぐらいありそう。。

ガーリックシュリンプもハーフで。
唐辛子がきいて
なかなかスパイシー

殻ごと食べられます。

連れ待望の
バックリブ

少しだけ切りわけてもらったけど
甘辛いソースで
ビールがすすみそう


スパークリングワイン投入。
車なので
ワタシは飲めませんが
連れは店内の雰囲気とかが
気に入ったみたいで
終始上機嫌


オープン間もないせいか
グラスを間違えたり
小さなミスはあったけど
スタッフさんの人数が多くて
呼びボタンを押せば飛んできてくれます

学生のバイトさんとかは
20時までしか働けないと
大変そうだな~

早く通常営業できるように
なると良いですねえ(-_-)

カラマリフリット。
要はイカフライなんですが
昔どこかのイタリアンで食べた
カラマリは小ぶりながら濃厚で
美味しかったな~

ふいに食べたくなって
頼んでみたけど・・
ここのはごく普通のイカフライで
衣厚めな感じでした(;^ω^)

ワタシは早々に
お目当てのパンケーキを

結局パイナップルを添えた
シンプルなのにした

これこれ、
この山盛りホイップなのよ~

( ´∀`)
しかし、、
見た目に反して
ホイップはすぐ溶けちゃうし
あっさりというか
コクも感じられず「無味」

メープルシロップを
どばどばかけないと
甘味がない仕様です。
そして肝心のパンケーキも
薄くて弾力に欠ける。
美味しくないわけじゃないけど・・
パンケーキを食べ慣れてる人は
期待はずれかも

ううむ、
後日ららぽーとの
Eggs'n Thigsでも行ってこよう~

3/19までやってる
『お1人さまパンケーキ』
食べてみたい


フリフリチキン。
まるまる一羽、
姿焼きで来るかと思ったら
しっかりカットされてました

そらそうか

この方が食べやすいもんね

ソースは
バーベキューとホットチリ。
これは見た目どおりのボリュームで
とても食べきれない感じだったので、、

持ち帰り容器をもらって
詰めて帰ります

以前に
鴨ミールさんが行かれたコナズ珈琲さん
などハワイアンカフェの人気が台頭してるので
すかいらーくグループも進出してきたのかな

店内の内装や
雰囲気は良かったし
お肉も普通に美味しかったです

でもスイーツ好きとしては
価格を上げてもいいから
パンケーキのクオリティを
もう少し高めてほしいな~
なんて思ったり。。(;^ω^)
チキンやリブは
パーティーサイズをテイクアウトして
おうちで楽しむのも良さそう

久しぶりの外ごはんで
プチリフレッシュできました

──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*うひひのInstagram*
