食べるスープ専門店
「Soup Stock Tokyo」
(スープストックトーキョー)さん
のスープが大好きです( ・´ω`・ )

ウチからだと
ルミネ立川店が近いので
軽い1人ランチの時などに
よく通ってましたが
コロナ以降は店舗へは行かず
もっぱら通販を利用

ちょっとお高めだけど
自分では絶対作らないような
手のこんだスープがあるだけで
おうちご飯が華やぎます

そんなスープストックトーキョーさんが、

アウトレット販売を開始

(=゚ω゚)ノ

フードロスが問題になってる昨今、
少しでも食品廃棄を減らすため
賞味期限が近づいた商品を
最低限のアウトレット価格で
販売するそう。
すばらしい~( ;∀;)
これはぜひゲットしなくては


ということで
9/20の9:50からスマホ待機( ̄‥ ̄)=3


15個入りのアウトレットセットは
A、Bの2種類。
通常商品だとほぼ同価格で
10個入りなので
5個分もお得

ただ、スープの種類は
選べないとの事でしたが
実際内容を確認すると・・


↑
AB共通で入っているスープ
わあ~(*≧ω≦)

一番人気でワタシも大・好物な
「オマール海老のビスク」が入ってる

冷製スープも入ってるのね~
試したことがないので楽しみです


↑
セットAに入ってるスープ

↑
セットBに入ってるスープ
へええ(*´∀`)
これなら大体の中身がわかるから
好みで選べるではないか

セットAの
「菜の花のポタージュ」
「牡蠣のポタージュ」
も気になるし
セットBの
「駿河湾産桜海老のクリームスープ」
「きのことさつま芋のポタージュ」
も魅力的。。。(・ω・ )
悩ましい(-_-)
さて、いよいよ10:00になって
販売スタート(。´∀`)ノ
予想はしてたけど
入力画面の途中で
エラーが続出(;´Д`)

最後の支払い画面までいけても
サーバー落ち?か何かで
またエラー(・∀・;)
最初からやり直し

でもあきらめずに
15分?か20分ぐらい続けたら
ようやく購入完了画面に

無事にゲットできました~


どれくらいで売り切れたか
わからないけど
激戦だったっぽいです

やっぱりファンが多いのねえ。
お届け日の指定ができなかったので
準備ができ次第配送・・
とのことでしたが
2日後ぐらいにメールが来て
すぐ出荷。
ヤマト便だったので
後から時間指定もできて
スムーズに受け取れました


クール便の箱をあけると
スープがぎっしり

ワタシが選んだのは
Bセット




「ブラウンシチュー」3個
「きのこと牛蒡のホワイトシチュー」3個
「素材を食べるカリフラワーの冷たいスープ」2個
あとは全部1個ずつで
「久米島産もずくとオクラのスープ」
「駿河湾産桜海老のクリームスープ」
「北海道とうもろこしと鶏肉のシチュー」
「鶏のポタージュ」
「きのことさつま芋のポタージュ」
「マルゲリータスープ」
「オマール海老のビスク:
という内容でした

賞味期限は早いものでも
一ヶ月半あり
長いものだと半年以上。
冷凍庫のスペースを開けておけば
保存に問題なし。
冷製スープ以外は
レンジ調理でらくちん


冷凍庫においしいスープがたくさんある

と思うだけで豊かな気持ちに(´ω`★)


商品一覧のパンフ。
これでも全商品は
載ってなかったので
どんだけ種類があるのか・・

最近人気だという
カレーも食べてみたいなあ

(*´∀`)
今回とどいたなかで
3個ずつかぶっていた
ブラウンシチューと
牛蒡のホワイトシチューは
しっかりおかず系だったので
連れ・ワタシどちらも好み

あっという間になくなりそうです



連れのいない
ひとり昼ご飯の時も
贅沢スープがあるだけで
満足感アップ(´ω`★)

アウトレットセットは
特に苦手な食材がなくて
新しい味にもチャレンジしたいわ、
という人にオススメだと思います

ワタシは「おまかせ感」を楽しめたけど
やっぱり好きな物選びたい~
という場合は通常商品の
選べるセットのほうが安心かも


楽天 スープストックトーキョー
選べる10セットスープ
カジュアルボックス(送料無料)

楽天 スープストックトーキョー
選べる6セットスープ
カジュアルボックス(送料無料)
公式サイトのアウトレット販売は
不定期開催のようなので
また見つけたらトライしようと思いますー

──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*うひひのInstagram*

スープストックさん、入った事はなくてもご存知ですよね♪
たまたまアウトレット販売を知ったので
はりきって買ってしまいましたが
仰るとおり冷凍庫に空きを作っておかないと大変な事に。。(・∀・;)
主に1人ランチや朝食にいただいてますが、どれも美味しいので選ぶのが至福です( ・´ω`・ )
また購入したいけど・・今度はもっと競争が激化してそう💦
信州ぶどうジュースにお目を留めていただくとは(*_*)
鍵コメさんはジュースお好きなんですね~(*´∀`)
ワタシは普段はそれほど飲みませんが
旅で出会うとつい買ってしまったり。。
信州のりんごジュースいろいろ飲み比べたいです♪
ワクチン接種おつかれさまです~( ・´ω`・ )
何事もなくて何よりでした。
ワタシも身構えてましたが、2回目も拍子抜けするほど反応がなかったのでそこまで心配なさらないで大丈夫かと思いますよ~。
最近はだいぶ接種がすすんできたので、会場が減ってきてるみたいですね。
旦那様・・もし接種されるならお早目に。。
ホテル36時間ステイ!それはのんびりできそう~(*´∀`)
旅館でもやってほしいです笑