伊豆ホテルさんには
「ベーカリー&テーブルSweets伊豆」さん
というベーカリー&カフェがあり
宿泊者以外も利用できます


販売は9:00~17:00
カフェは10:00~17:00
無休
*足湯用タオルは宿泊者無料
ビジターは300円

お部屋のすぐ近くなので
忘れものをしても
すぐ取りに戻れますね

記憶が定かではないけど
店内側から客室棟に来る時は
カードキーがないと開かなかった気が。。




広い店内

スタイリッシュな内装

芦ノ湖や東府やさんの店舗より
ゆとりがある感じ

この時は15:40ぐらいでしたが
ガラガラでもったいないな~


カウンター席もあり。
そして外に足湯の席も




絶景です~
(* ´ ▽ ` *)ノ

すばらしいなあ

この立地を存分にいかした造り


カフェ利用のみは車かタクシーじゃないと
アクセスが難しそうだけど
この景色がのぞめるなら人気ありそう

週末などは激混みでしょうかね??
国道から上ってくるのが大変なので
ご利用の際は先に混雑確認すると良いかも


お水はセルフです。

店名に「Sweets」と付くだけあって
他のベーカリー&テーブルよりも
ケーキやお菓子が充実

あ~
どれもおいしそう(*´Д`)

「当店オリジナルシュークリーム」
推してるみたい


もちろんパンも販売してます。

わさびフランス(・ω・ )

あら、イベント告知

ちょうど今日からの
スタートみたい。

パンフェスティバル


パン類10%off
15時以降は20%off
2000円以上お買い上げで
ドリンク券プレゼント
へー(*´∀`)
夕食前だから
2000円も買えないけど
パンの20%offは使えそう


ローストビーフのサンドイッチや
生ハムときのこのキッシュ、
クロックマダム、
自家製マンゴーソースの
チーズスフレプレート、
アップルパイのプレート、
などなど
しっかりお腹にたまりそうなメニューもあり

連泊時のランチも
ばっちりですね


さっそく注文して
足湯席に


ホットココアと
ベリーのシュークリーム

連れはもちろん
生ビール

「最高だね~

「仕事のメール書かなきゃだけど・・」
「完全にオフモードになりそう



でしょうね(・∀・;)


この非日常感

(*≧ω≦)
頬には心地良い風

足元は温泉でポカポカ


我々に
ワーケーションは無理


変な形のコースターだなあと思ったら
4つ繋げると
伊豆七島の形になるんですって

2つしかないから
七島にならなかったけど(;^ω^)

ビールで小腹が刺激された連れ、
サルサドッグと
シーフードカレーパンを追加


どちらも20%offになってました。
ラッキー


カレーパンといえば
ベーカリー&テーブルの定番。
シーフードもあるのねえ

具がぎっしりですー

ちなみにカレーパンは
3種類あって
いつもの「米粉・ゆでたまご入り」

そして
「3種のチーズ」
「シーフード」
夕食の事を考えなければ
3種のチーズカレーパンも
食べてみたかったな~


フィナンシェなど
焼き菓子も充実。
お夜食用に
いくつか購入


お部屋に用意されてた
メレンゲストロベリー。
これは翌朝に
お土産で買うことに

旅館内の気軽なカフェ、
良いですね~(*´∀`)
東府やさんにもあるけど
屋外を歩かなきゃならないのと
いつも混んでるのとで
滞在中は行かなかったりしますが・・
伊豆ホテルさんのカフェは
絶景だしスイーツありだし
再訪してもまた来ると思いますー

次回、大感動の「深湯露天」

につづきますー
【伊豆ホテル リゾート&スパの基本情報・予約】
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*うひひのInstagram*
