2019年に訪問した

「草津湯菜の宿 杓凪華」さん

3月末を持って閉館されることを
ブロ友さんが教えてくれました。


宿泊レポ


 

eb505999-s

ab5ed5ed-s

60eb8967-s

2356431a-s

64abf760-s

269ed71c-s

f8d59b3e-s
全9室。

保養所リノベですが
こざっぱりしたお部屋と館内は快適で

アチチとなりながら入る
草津ならではの熱い温泉も
想い出深いです


そして何といっても
奥飛騨白雲荘(閉館)の時に出会った
安藤シェフに再会して
また素晴らしい美食を味わえた事に感激
(*≧ω≦)


リーズナブルな料金で
風情ある大浴場と
美味しいお料理を味わえる
貴重なお宿

だったんですが・・・

3/29の宿泊をもって
営業を終了されます。



奥飛騨、箱根、那須につづいて
ついに草津までなくなってしまう
湯菜の宿グループ


ワタシは奥飛騨と草津しか
訪問できませんでしたが
どこもリピーターが多いようだったのに
経営とは難しいものですね・・


良質な小宿が
閉館してしまうのは
残念でなりませんが


杓凪華さん、
素敵な滞在をありがとうございました



さて、こうなると
安藤シェフのお料理をいただくには

コロシアム・イン・蓼科
さんに行くしかないわね。。
(;^ω^)

──────────────────────

もう1つの話題は

「箱根久織亭」さんのこと。


宿泊レポ




2021年の11月からなので
すでにご存知の方も
いらっしゃると思うけど

料理長OKABEさんから
フレンチのシェフ斎藤さんに
交代されて
レストランをリニューアル✨


お料理が一新されたようです

3Q8A2875-1536x1024

3Q8A2880-1536x1024

3Q8A2794-1-1536x1024

3Q8A2925-Edit-1536x1024
(出典:公式サイト)

以前はユニークな創作料理でしたが
お料理の写真を拝見するかぎり
完全に「フレンチ」という雰囲気

そして高級感が増してる気がします

フレンチ好きのワタシは
興味津々(*≧ω≦)


久織亭さんは全10室ありますが
現在の宿泊プランを見ると

・「参」「七」
(一般客室/それぞれ大浴場を貸切利用)

・「壱」「弐」「特別室」
(露天風呂付)

の5室のみ稼働のようです。
(2022.3現在)


コロナ対策かと思われますが、
そのぶんお値段も上昇(;^ω^)


以前は一般客室のお部屋なら
1人15000円程で泊まれましたが
現在はどのお部屋も倍の予算に


美しいフレンチ、
ぜひいただいてみたいのだけど
なかなか踏み切れない

でも気になる~(*´ω`*)💕
(どなたか泊まられた方いらしたら感想を教えてください~)



2020年春以降、
閉館したり休館したり
リニューアルしたり
新規開業したり

旅館業界はコロナ禍でも
目まぐるしい状態


良宿がきちんと運営していけるように
早く旅行人口が戻ってくれる事を
願ってやみません(●´ω`●)


箱根久織亭の基本情報・予約

──────────────────────



〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
FotoJet (8)