WATANABEさんの1Fには
空いていれば自由に入れる
貸切風呂があります


貸切風呂が目の前の
「101」のお部屋が
空きを確かめるのに最も有利ですが・・

2Fの我々の部屋からも
階段のところに
貸切風呂の使用灯があるので
空き状況がわかるようになっていて便利


夕食後、連れは早々に爆睡


ワタシは頭痛も治まってきたので
深夜に1人で行ってみることに


利用時間は16:00~翌朝の8:00まで
夜通し入れます

朝食後に入れないのが
ちと残念ですが
空いていれば何度でも、
というのがうれしい(´ω`★)


脱衣所。
1名~3名利用が前提なので
十分なスペース。

消毒液、大事です。

タラソ水と
オールインワンジェル。

綿棒。
アメニティはシンプルだし
座る場所もないので
皆さんお部屋でお手入れされるのでしょう


温泉分析書。
アルカリ性単純泉
源泉温度46.6℃ ph8.6

加水・加温・循環・消毒してますが
気になる塩素臭は感じませんでした。

貸切風呂
大人だとやはり
2~3人がちょうど良いかな。
窓が開くっぽい感じでしたが
夜だし、、

景色も見えないと思って
開けずに入りました。
(正解だった)

ドアと脱衣所側に
ガラスを使用してるので
閉塞感が軽減。

そして
ズラリと並ぶバスアメ

ワタシは旅館で使い慣れた
アロマエッセをチョイス

この日は大事をとって
短時間で温まり、
お部屋に戻って早めに就寝

──────────────────────
翌朝、ぐっすり眠って
珍しく早起きしたワタシ

(* ´ ▽ ` *)ノ

連れと一緒に
貸切風呂へ


まだ6時前だったせいか
空いていて良かったですー


朝の貸切風呂

連れと2人で
窓をフルオープンにすると
素晴らしく開放的なお風呂に

((・´∀`・))
(但し、柵などは一切ないので開閉する時は落っこちないようご注意を





入浴目線

これは絶対
明るい時間に入ることを推奨


外から吹く風が
とっても心地良いです(´ω`★)

いろんな方のブログで拝見して
お料理の美味しさは予想してましたが
この貸切風呂が思いのほか良くて
得した気分

満室時なので
夕食前などは混雑してたと思いますが
今回は2回とも待たずに入れました

(変な時間だったからかもですが・・

再訪したときも
がんばって早起きしよう~

次回の朝食・感想編でラストですー
【海のごちそう WATANABEの基本情報・予約】
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*

WATANABEさんのお風呂、開放的で気持ち良さそうですね♨️
ディナーも誘惑の嵐でしたが、モンブラン✨✨食べてみたいです♪
うひひさんのレポを見て行きたい気持ちが倍増しました٩( 'ω' )و
先日、ゆの宿上越館さんに宿泊してきました😊
離れの露天風呂で雪見風呂を楽しませてもらいました♪
部屋の冷蔵庫ドリンクもフリーで、梅の蜜さんがラウンジのようになっていて、お菓子やコーヒーなどいただけました✨
楽しみにしていた洋朝食も充実で最高でした❣️
4部屋稼働なので、お風呂も好きな時に入れて、ゆっくりさせていただきました(^ ^)
うひひさんのレポを見て、クラブラウンジデビューしたいと思い、検討中です♪
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルさんが、昨年ラウンジリニューアルして、とてもフードが充実してしていて気になってます❣️
朝はメインとスィーツ両方オーダーできるみたいです✨
他のIHG系も気になるところばかりで悩ましいですね😅
クラブラウンジ体験したらハマってしまいそうな予感です♪