今回は夕食なしのプランだったので
下田の街にある
グリルレストランに行きました

ちなみにホテル内には
「マ・シェール・メール 番所」
というレストランがあり
朝食ビュッフェ、ランチ、ディナーを
提供してます

(時期によってはディナービュッフェも開催)

この日は利用者が少ないようでしたが
欧米ファミリーが大テーブルで
ディナーを予約してるようでした

ステキな雰囲気

(*´∀`)
ディナーメニューを
少しご紹介すると・・

↑
イチオシのフルコースディナーが
1名1万円ぐらい。

↑
もちろんアラカルトもあり。



↑
南伊豆温泉メロンパフェ。。

なんと贅沢


メロン好きでなくても
気になるなあ。


↑
お子様メニューもあり。
席があれば当日予約OKですが
まあまあお高いので
もしこちらでいただく予定なら
夕食が含まれた宿泊プランをおすすめします

今回は利用しなかったけど・・

↑
下田東急さんの名物料理、
「フィッシャーマンスープ仕立て」
がすごーーく美味しそうだったので
再訪時はこれをいただけるような
プランを探して行こうと思います

より詳細なメニューは
→公式サイト からご覧ください~
──────────────────────

我々は下田の街の
レストランへ車で向かいます


下田駅とホテル間は
シャトルバスが運行してますが
最終が17:00台と早めなので
帰りはタクシーになりそう

この辺は今井浜東急さんと
同じ感じですね。

グリル・洋食
「キッチン ヒロ」さん


外観は洋食っぽくないですが
ステーキやハンバーグが美味しい
グリルレストランです

→伊豆・下田百景「キッチン ヒロ」
11:30~13:30
17:30~20:00
火曜定休
0558-22-5600


どこか懐かしさを感じる
古民家風の店内。
テーブル席のほかに
カウンター席もあり。

さ、何食べよう~

洋食屋さんなので
パスタやドリア、
海老フライやクリームコロッケなどあり

目移りするわあ


金桜豚のロースグリルも
おいしそう。

ああでもやっぱり
サーロインステーキ??
50g単位で増量できるのだって


ビーフシチューも気になる~
(*≧ω≦)


連れは早々にメインを決めて
ドリンクを吟味

ボトルワインはなさそうでしたが
赤・白・スパークリングの
グラスはあり。

焼酎や梅酒なども。

とりあえず飲物を頼んで
乾杯ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

連れはスパークリング、
ワタシは運転があるので
ジュースです。

本日のスープ
トマトとオクラのかきたま風で
あっさり


肉好きの連れはもちろん
サーロインステーキ

50g増量して250g、
レアでリクエスト

ジュージューした状態で
運ばれてきます。

ワタシは
粗びき炭火焼きハンバーグのレギュラー

生でもいただけるお肉なのだそう

中はほぼレアで
これはこれで美味しいのだけど、、

「よく焼き派」のワタシは
ミディアムぐらいまで火を通して
いただきました

うまーーー(* ´ ▽ ` *)

2人とも
和風のおろしポン酢っぽいソース。
これがまた不思議と
あっさりしすぎず
ジューシーなお肉に合うのよ~

(*≧ω≦)
我々は自宅では
夕食はおかずのみ、
ご飯は食べないので
ライスやパンは頼まなかったんですが・・

かわりに気になっていた
牛すじ肉入りボロネーゼを
シェアすることに

これがまた・・
見た目通りの美味しさ

( ;∀;)
ゴロゴロ入った肉がうまいー

粉チーズを全部かけて
連れと奪いあうように完食



途中、赤白ワインを追加して
2人で7000円ぐらい。
なんとリーズナブル

コロッケも
ビーフシチューも食べてみたいし
ここはまた来たいわあ

((・´∀`・))
大満足でホテルへ戻り・・

ショップをのぞきに行きます。

小物やお菓子など販売。

そして一角には
アイスのケースも

どれもコンビニなどでは
見た事ないから
ご当地物かな??

なんとショップのアイスを
お部屋まで届けてくれるサービスがあるそう

配達時間は16:00~21:00
へええ(・∀・)
確かに一度着替えてしまうと
わざわざ来るの面倒なので
これは良いサービスですねえ

(頼む気マンマンだったのに、大浴場に行ってたら時間が過ぎてしまい頼めず


連れは早々に就寝

ワタシは夜の大浴場へ


ざっぱーんと
寄せては返す波音を聞きながら
夜は更けていくのでした


次回の朝食・感想編でラストですー
【下田東急ホテルの基本情報・予約】
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*

キッチンヒロさん教えていただきありがとうございます💕
お値段もお手頃でいい感じですね👍
「とんかつ 一(はじめ)」さん知ってますか❓
大盛りのお店です。安くて美味しいのですが、大盛り過ぎするし、キャベツやスパゲティをおかわりしないかと、お店のご主人が何度も聞いてきます。
大食いの方にはオススメですが、少食の方は行かない方がいいお店です😁
道の駅開国みなとにある金目亭さん。3色金目丼と金目鯛の煮付けはサイコーです🐟
下田東急ストアーの道路挟んだ向い側にある、
「伊豆海鮮 瀧」さん海鮮好きにはたまらないお店です。
機会があれば是非。