朝食は
7:00~10:30の間の
好きな時間に行きます

P1820851 (Custom)
ぐっすり寝ちゃったワタシは
9:00過ぎにレストランへ

P1820848 (Custom)
今日も快晴

IMG_20221022_115204_291
テラス席もあるようですが
さすがに1月は寒いので
店内の席へ。

春夏に再訪したら
テラスでビール
したいですねえ

IMG_20221027_173918_124
今回は朝食付きプランですが
通常は2500円(宿泊者価格)みたいです。
※2022年1月当時

メインを3つから選べるのだけど
すごい悩む・・(・ω・ ) 

左から

・浅草タルティーヌ
・エッグベネディクト
・フレンチトースト



どれもめっちゃ美味しそう

でもやはりここは
ゲートホテル雷門にしかない
浅草タルティーヌにしましょう
((・´∀`・))

(系列ホテルそれぞれオリジナルのメインがあるそう)

P1820850 (Custom)
メインのほかに
枠内のメニューが
いただけるんですが・・

これ、すべておかわり自由なのだそう

すばらしい~
(´ω`★) 


もっともコロナ前は
ハーフビュッフェスタイルだったので
実質同じ内容なのでしょうが
セルフじゃないぶん
スタッフさんの労力がかかりそう


朝食ビュッフェを
シンプルなセットメニューに
変更してしまうホテルもある中で
頑張ってるのだなあ

P1820852 (Custom)
メイン以外は
次々に運ばれてきます。

わ~((・´∀`・))
ティースタンドっぽいのもあって
なんかオサレだ

P1820864 (Custom)
フレッシュオレンジジュースは
つぶつぶ感の残るしぼりたて

ボトルを持ったスタッフさんが
常に巡回してるので
気軽におかわりできます

P1820854 (Custom)
サラダ。

P1820862 (Custom)
ミネストローネ。

P1820859 (Custom)
クロワッサン
レーズンパン
バゲット。

これがまた
しっかり温めてあって
食欲そそる良い匂い

P1820861 (Custom)
おまけに
エシレバター
(*≧ω≦)


うわーぜいたく品だ

大好きなんですよー
うれしすぎる


オレンジスプレッドも
ほどよくビターでおいしいので
永遠にパン食べてしまいそう・・
(=゚ω゚)

P1820855 (Custom)
各種フルーツと
ヨーグルト(←グラノーラの代わりに雷おこし入り)

器も素敵なので
テンションあがります

P1820869 (Custom)
そしてメインの
『浅草タルティーヌ』

サイドディッシュ(ポテト・ペンネ・ハム)
全部のせてもらったら
ボリューミーになってしまったけど

おいしそう
(≧◇≦)


P1820873 (Custom)
浅草名物「パンのペリカン」との
コラボメニュー

卵のタルタルと
もっちりトーストが
ありそうでなかった美味しさ

P1820872 (Custom)
ダブルスモークのベーコンも
香ばしくて
食べごたえあり


メイン一皿でお腹いっぱいに
なりそうですが、、

P1820878 (Custom)
つい欲張って
レーズンパンをおかわり。

だってこれが
一番エシレに合うのよー
( ;∀;) 

P1820879 (Custom)
しぼりたてジュースも
おかわりしつつ、、

大大大満足
(*≧ω≦)


P1820863 (Custom)
食後の紅茶をいただくころには
お腹パンパン

でも悔いなし


さすが「記憶に残る朝食」だわー

この価格とは思えないクオリティ
(下手なハイクラスホテルの5000円とかする朝食より満足度高いのでは)


俄然、これから泊まる
ゲートホテル両国さんの朝食が
楽しみになってきます


さ、お部屋にもどって
チェックアウトまで
朝風呂&読書タイムだ
(*´∀`)

──────────────────────

・チェックイン14:00/アウト12:00(通常11:00)
・シーニックキング(32㎡)
スカイツリービュー/禁煙ダブル
朝食付き
(1名1室20000円~)
・館内・客室Wi-Fi利用◎
・東京メトロ「浅草駅」徒歩2分

初・ゲートホテルさんで
期待を超えた優雅なホカンスを
味わえました


お部屋からスカイツリービュー
雷門から徒歩1分の好立地
パブリックエリアの雰囲気が素敵
接客が丁寧で親切
ナイスな朝食
コスパ良し

やや経年を感じる
入口がわかりにくい


美点の多いホテルなので
ワタシが紹介するまでもなく
人気だと思いますが

言える事があるとすれば・・


ぜったいぜったい
朝食たべてほしい
(*≧ω≦)


ってことぐらい。

FotoJet
気分爽快(お腹やや重め)で
チェックアウトして
エレベーターを待ってると

通りかかったスタッフさんが
(ちょっと偉い人っぽい)

「ご滞在はいかがでしたか?」
「これから観光ですか?


と話しかけてくれたので

最高でしたー
実はこれからゲートホテル両国さんに
宿泊するんですよー

と伝えたら

「そうなんですね
「それならタクシーで送迎いたしますので
ロビーでお待ちください


だって

IMG_20221022_121503_123
紅茶をいただきつつ
5分ほどすると・・

22-10-27-17-29-44-223_deco
タクシーの待つ
階下まで荷物を運んでくださり
乗せてくれたんでした


両国までたしか電車で
20分ほどの距離だと思いますが
キャリーケースを引きながらは
ちょっと億劫だったので
助かるわあ

FotoJet
タクシーだと
ホテル間がおよそ15分ぐらい。
(運転手さんが地理に疎く20分ぐらいかかったけど)
もちろんタクチケですが参考までに
領収書をいただいておきました。


セール予約(しかもおひとり様、D特典利用)
採算とれない客に
こんなにサービスしちゃって
大丈夫なのだろうか


なんだか申し訳ない気持ちになるけど
お心遣いに感謝です


次回は2泊目のゲートホテル両国編に
つづきますー


【ザ・ゲートホテル雷門 by HULICの基本情報・予約】

──────────────────────





〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
FotoJet (8)