おはようございます

いつもなら
大体8:00に朝食に行く我々ですが
今回は大浴場の貸切予約を
朝にも入れてもらってたので、、

その前にお部屋でコーヒータイム

札幌→倉敷→真鶴
とダイナミックに移転されてきた
珈琲店watemarkさんの
ブレンド珈琲豆・果琲(かひ)
50gの小袋で用意されてます。

連れがゴリゴリ、
ワタシがお湯を注ぐ共同作業。
良い香り・・


まあ、きちんと味わったのは
連れだけで
珈琲をそのまま飲めないワタシは
牛乳9:珈琲1のカフェオレで
(ほぼ牛乳)
賞味しました。
おいしかったです


貸切の予約は8:00~

スタッフさんの細やかな配慮で
確保してくれました



柔らかな光につつまれた「明湯」

朝風呂さいこう

至福の時間です

しかしこんな時間に入ったら
朝食が慌ただしくなるのでは?
とお思いの皆さん、
夢十夜さんの朝食は
もちろん普通に8:00からを
選択できますが
チェックアウト後に
ブランチとして
いただくこともできるのです

すばらしい~

(*´∀`*)
今回はスタッフさんの勧めもあり
ブランチを選択。
お風呂からあがって
お部屋に戻ったら
少し休んでゆっくり帰り支度です

(チェックアウト10:30)

荷物をまとめて
ダイニングへ

ブランチを選択してたのは
我々含め2組だけ。

朝食の
メインプレートは共通。
サイド
(ワタシには主食に思えたけど)
を3つから選びます。
和・洋・ヴィーガン
なので例によって
連れが和食
ワタシは洋食に決定。
(だってフレンチトーストははずせない


ブルーベリージュース
他のベリーも入ってるのかな?
つぶつぶ感があって酸味は少なめ。

メインプレート

フルーツ 根菜ピクルス

山麓豚ローストと根菜
ややスパイシーで
おいしい


地鶏ロースト
三島野菜(ヤーコン・サツマイモ・ブロッコリー)
和風ドレッシング
オーロラソース
しっとりしたお肉も
美味しいけど
昨夜から野菜が秀逸なのよね

高い標高で育った三島野菜は
どれも味が濃いのです


連れの和食
旬恵ロースト雑炊
焼き雑炊とのこと

このまま食べてもいいし、、

半熟卵入りの和風出汁を
かけても良いそう。

汁好きの連れ、
躊躇なく出汁投入

しかし、、
元々の焼雑炊にもしっかり味がついてて
汁をかけると塩気倍増

少ししょっぱかったみたいです

出汁かご飯、
どちらか薄くしても良いかもね。

ワタシの洋食
フレンチトースト
メープルシロップ
ブイヨンスープ

バゲットのフレンチトースト
最高ですー(*≧ω≦)

メープルシロップを
たっぷりかけて・・


中がとろとろで
プリンのよう(*゚Д゚*)
うまいーー

( ;∀;)
ブイヨンスープは
ちょっとしょっぱめだったけど
このフレンチトーストは格別

「ううう、来て良かった

連れ「え。いま??

「ほんとにフレンチトースト好きなんだねえ


食後のドリンクは
コーヒー 紅茶 ミルクから。
連れもワタシも
胃腸を労わるため
ホットミルクを

貸切風呂の後に
事前清算を済ませてたので
まったりしつつ11:30頃に
宿を後にしました。
──────────────────────
・チェックイン14:30/アウト10:30
・リニューアル記念プラン
スタンダードAルーム(32㎡)
14300円×2名=28600円
全国旅行支援とポイント10倍を引いて=15740円
・駐車場あり/湯河原駅からバス15分
・Wi-Fi◎
・リニューアル記念プラン
スタンダードAルーム(32㎡)
14300円×2名=28600円
全国旅行支援とポイント10倍を引いて=15740円
・駐車場あり/湯河原駅からバス15分
・Wi-Fi◎

(ワタシにとっては)
夢の中にいるような
滞在だったわあ

(´ω`★)
いろんな意味で
これは夢?マボロシ?
と思える独創的な空間













こういったレトロモダンを
チープだと感じる人もいだろうし
(リノベなので・・よく見ると所々にアラが見えます)
くっきり好みが
わかれる宿だと思いますが
コンセプトを大切にした
唯一無二の魅力を感じたので
ワタシは全力で推したい

(=゚ω゚)ノ
オープン記念価格が終わっても
これぐらいの料金を維持して欲しいなあ

非日常を味わいたい方、
不思議空間でリフレッシュしたい方、
ぜひどうぞ~

夢十夜さんレポは以上です。
たくさんのアクセス
ありがとうございました

湯河原温泉 夢十夜
(基本情報・口コミ・予約)
→
→楽天トラベル
→
→
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*

こだわりの豆をコーヒーミルで挽くのは
楽しい作業なので連れが喜んでました♪
ワタシも香りや風味は好きなのですが・・
そのままだと飲めないので
(飲めなくはないんですが胃が不調に💦)
コーヒー風味の牛乳を楽しみました(;^ω^)
朝の貸切風呂は幻想的でステキでした~✨
のんびり朝風呂は温泉宿の醍醐味ですよね♨
朝食時間をずらす事ができて
本当に助かりました(´ω`★)
選べる朝食も嬉しいです!
雑炊は塩気が強く改善の余地ありでしたが
フレンチトーストがうまうまで(*´Д`)
スイーツ好きにはたまりません~
ちなみにヴィーガンも人気があるそうです。
海外の方やヘルシー志向の女性などが
選択されるとか。
ワタシは再訪時も
フレンチトーストにしましたが(゚∀゚)
湯河原は近くて良いですよね。
思ったよりも夕食のレベルが高いので
1万円台ならコスパ優秀では?と思いました。
目に映るものすべてがユニークで
非日常にどっぷり浸れるお宿(´ω`★)
ただ、古い建物なので冬場は寒いです笑
もし行かれるなら暖かい季節を推奨しますー(*'ω'*)