おねぼうのワタシは
夢の中でしたが、、

FotoJet
早起きの連れが
朝日の写真を撮ってくれてました

お部屋から
キレイに見えるのねー


さて、今朝のスケジュールは

・8:00に朝食
・10:00に貸切風呂


だったので
7:58にダイニングへ


すると何故かスタッフさんが
困惑顔

少々お待ちくださいと
他のスタッフとヒソヒソ話してる


程なくして

「朝食は10:00からと承っておりますが・・

(;゚Д゚)えーーーー

チェックイン時に伝えたのと違うし
10:00は貸切風呂の時間よ?


「うひひ様の貸切風呂のご予約は・・
9:00からになっておりますね



なんでーー( ;∀;) 

昨日何度も確認したのに


朝食と風呂の時間が
逆になってしまったなら
まだわかるけど
(それも困るけど)

・朝食10:00
・貸切風呂9:00


になってるのです


昨日の新人スタッフさん、
本当に数字が読めなかったのだろうか


でももう希望の時間は
他のゲストが予約してるそうなので
従うしかありません。


とりあえず9:00までは
何もできないので
すごすごとお部屋に戻る我々。



こんなの初めて。。


FotoJet (1)
ワタシは朝に何か食べないと
動けないタイプなので
連れが持ってたお菓子をもらって
9:00になったら
ヨレヨレと貸切風呂へ


朝風呂は気持ち良いのだけど
やっぱり食後に入りたかったなー

せっかく今回は12:00アウトなので
ゆっくり浸かりたかったです。

P1960775 (Custom)
9:50にお風呂から出て
バタバタ準備して
ダイニングへ

FotoJet (8)
朝食は和と洋を選べたので
ワタシは洋食、
連れは和食を選択。

ジュースは共通で
オレンジ・アップル・マンゴーミックス

P1960784 (Custom)
洋食のセッティング。

FotoJet (10)
根菜のスープ

お腹すいてたので
ごくごく飲んでしまう。

FotoJet (9)
桜海老のサラダ

P1960793 (Custom)
オムレツと焼野菜

トマトたっぷりのソースが
おいしい

P1960794 (Custom)
肉厚のベーコン、
食べ応えあり

目のさめるしょっぱさだけど
脂が少なくて良いです。

P1960796 (Custom)
パン3種

あたたかい状態で運ばれてきます。

P1960778 (Custom)
苺ジャム マーマレード 蜂蜜

FotoJet (13)
クロワッサンも好きだけど
ヨモギのパンがめっちゃおいしい
(=゚ω゚)

空腹だったので
もりもり食べておかわり

20230112_101406
和食全景

洋食よりも品数多いです。

20230112_100704
べっこう餡豆腐

FotoJet (2)

FotoJet (3)
ちいさいおかずたち

これだけあれば
ご飯何杯でもいけそう

焼たらこと
とろろが美味しかったとの事。

FotoJet (4)
野菜の煮物 出汁巻き玉子
立派な鯵の干物


FotoJet (11)
ご飯は土鍋にたっぷり。

FotoJet (5)
連れもおかわりして完食。

お味噌汁は浅利。

FotoJet (7)
和洋ともに
デザートは完熟メロン

洋の方には
ヨーグルトも付きます。

FotoJet (6)
食後に連れはカフェオレ
ワタシはミルクティー。


内容は良かったし
満足な朝食だったけど
予定の時間が変わったせいか
慌ただしかったのが残念

でもお腹すいてたから
どれも異常に美味しく感じました(;^ω^)

━━━━━━━━━━━━

・チェックイン15:00/アウト12:00(通常11:00)
・タイムセール☆洋室「尚山」
31900円×2名=63800円
即時ポイント使用で60610円
・10歳以上のお子様利用可
・Wi-Fi◎
・送迎あり

3度目の訪問にして
いろんな変化を感じた滞在でした


お部屋のリニューアルは
とっても気に入ったし
もしまた来るなら
同じ「尚山」を選ぶと思います


夕食が少し地味?になったけど
食事の美味しさも変わらず満足

しかし・・グダグダな接客に関しては
早急に改善をのぞみます


連れ「人数は多いけど質が落ちてる」
「4室しかない宿で予約管理できてないのは深刻」
「謝罪の言葉もなかったしね」



( ゚Д゚)言われてみれば・・
時間の間違いが判明した時も
チェックアウトの時も
ぎこちなくほほ笑むだけで
一度も謝られなかったな
(公式サイトの限定プランのおすすめはされたけど)


お気に入りの宿も
常に変化していくものですね~(・ω・)


口コミを見つつ
諸々改善されたのを
確認してからじゃないと
再訪できないなあ(;^ω^)



海峯さんレポに
お付き合いいただき
ありがとうございます(●´ω`●)

2泊目の
伊豆高原の宿レポにつづきますー


【海峯楼の基本情報・予約】

━━━━━━━━━━━━




〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
Instagram_Glyph_Gradient