大浴場「満天の湯」「月光の湯」
の利用時間は
5:30~10:00/13:00~24:00
(男女入替あり/水曜のみ14:30~)

長めの設定でナイス


大浴場へは
エレベーターで地下まで降りて、、

FotoJet (13)

FotoJet (14)
連絡通路を歩いていきます

P1960948 (Custom)
入口にスリッパ棚。

数は少ないけど
鍵付きもあり。

ワタシはあまり経験ないですが
連れはよく他の人に
履物を間違われてしまうらしく
鍵付きに入れたり
置き方を工夫したりしてるそう


この日は宿泊客が少なかったので
心配ない感じでした

FotoJet (15)
ちょっとだけど
草履識別クリップあり。

P1960951 (Custom)
脱衣所。

めっちゃ広い

55室満室でも
それほど混雑しないのでは

鍵付ロッカーです。

P1960952 (Custom)
洗面スペースには
目隠しの仕切りあり。

FotoJet (16)
いつ来ても
整頓されてキレイ

FotoJet (17)
洗面とは別に
パウダースペースもあり。

女性目線で
改装されてるのでしょうね~

ゆっくりお手入れできます

FotoJet (19)
基礎コスメあり。

FotoJet (20)
コットン 綿棒 レザー
シャワーキャップ クシなど
アメニティも揃ってます。

P1960956 (Custom)
大小タオル完備。

バスタオル忘れがちなので
手ぶらで来られるの
ほんと助かる

FotoJet (18)
ウォーターサーバーあり

P1960982 (Custom)
大浴場「月光の湯」

手前は寝湯ですが
全身どっぷり浸かれるので
寝湯にしては深め

40℃ぐらいのぬるめだったので
長く入ってられます

FotoJet (13)
奥に広い浴槽。

ここは熱めだったので
2分入っただけ

全面ガラス張りだけど
立地のせいか昼間でもやや暗め。

落ち着く雰囲気でした

FotoJet (22)
スチームサウナあり。

湿度100パーで
何も見えないぐらいもわもわ

P1960971 (Custom)
隣に水風呂あり。

FotoJet (24)
「月光の湯」露天風呂

P1960978 (Custom)
ゆったりだと
6~7人サイズかな。

脱衣所は改装されてたけど
お風呂は内湯も露天も
そのままっぽい感じです。

立派な造りだし
それほど傷みもないので
快適に入れました

P1960976 (Custom)
寝湯も良いけど
露天風呂が一番のお気に入り(´ω`★) 


傘のような湯口から
結構な量のお湯が出ていて、、


P1960980 (Custom)
浴槽の縁から
さらさらとオーバーフロー


特に眺望はないけど
あふれるお湯を見てるだけで
豊かな気持ちに



人が少なそうな時間を
見計らってきたせいか
しばしば独泉タイムもあり・・
至福なんでした(・´ω`・)


P1960983 (Custom)
洗い場は仕切りあり。

P1960984 (Custom)
バスアメはポーラの
ローヤルゼリー配合のやつ

Screenshot_20230919_134009_Chrome
(出典:公式サイト)

温泉分析所は
お部屋と同じものがありました。

もちろん循環・消毒してるので
それなりの消毒臭ありますが
福岡の老舗旅館の事件以来、
安心安全のかほりだと思う気持ちが
強くなったわ

━━━━━━━━━━━━

P1970115 (Custom)
大浴場「満天の湯」

配置が逆だけど
寝湯の奥に内湯で
ほぼ同じ造り。

P1970129 (Custom)
朝は浴槽の半分ぐらい
光がさしてキレイでした

8
(出典:公式サイト)

こちらはドライサウナあり。

ワタシは入る時間なかったけど
連れは堪能した様子

P1970124 (Custom)
内湯から出て
階段を上ると、、

P1970116 (Custom)
露天風呂「満天の湯」

P1970119 (Custom)
わあ~((・´∀`・))

ナイスな景色

まあるいお風呂も
かわいいですー


P1970120 (Custom)
水盤越しに
ひらけた眺望。

時折ざあっと
潮風が吹いてきて
気持ち良いわあ(´ω`★) 

光が湯面に反射して
ゆらゆらしてます

P1970123 (Custom)
「月光の湯」の露天と同じく
滴り落ちる系湯口から
ボタボタお湯が出ていて
静かにオーバーフロー


お部屋から距離があるけど
開放的な大浴場が
思いのほか良くて
せっせと通いました


お部屋のお風呂もあるから・・
時間が足りない


そういえば
有料の貸切風呂もありますが
(15:00~21:00/1時間4400円)
1泊では検討する暇もなかったです


夕食編につづきますー


【亀の井ホテル 伊豆高原の基本情報・予約】

━━━━━━━━━━━━




〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
Instagram_Glyph_Gradient