sen湯河原さんの帰り道、
スイーツを求めて
「一夜城ヨロイヅカファーム」さん
に立ち寄ってきました


平日だけど
結構混んでる

相変わらず大人気ですね~


鎧塚農園が
前に来た時よりキレイになってる

お散歩したら気持ちよさそう

(・´ω`・)

カフェ、満席で撃沈

絶対利用したい人は
予約した方が良いです。
お茶できないけど
せっかく来たのでパン購入

どれも美味しそうで
迷うわ~(´ω`★)

焼菓子やクッキーなども
惹かれるけど・・
ショコラフランボワーズの
コンフィチュール


オーベルジュ漣さんのが
すっごく美味しかったので
鎧塚さんのも試してみよう

(*´∀`)

買物して
鈴廣「かまぼこの里」に移動


いつも気になる
かまぼこバー

ワンコイン500円で
かまぼこ食べ比べ+ドリンク
(地ビール・地酒・ワイン・足柄茶など)
をいただけます。
しかし
今のワタシが求めるのはスイーツ


店内奥にある
「汐風カフェ」へ一直線


白が基調の明るい店内から
風祭駅に停車するロマンスカーが見えます。
ここ、リーズナブルで美味しい上に
居心地も良いので大好き



軽食とスイーツのみで
しっかりしたランチはないけど
季節ごとに色んなスイーツをいただけて
飽きないのです。

何にしよう~
と言いつつ
すでに心は決まってるのよね


各スイーツに+350円で
ドリンクが付けられるのだけど
種類が豊富で嬉しい

期間限定ドリンクもOKです。

連れは
湘南フルーツゼリー
セットドリンクに
期間限定のブルーベリードリンク

ワタシは
かまぼこケーキ
秋バージョン

上に乗ったフルーツは
無花果と葡萄。
もっちり弾力あるケーキは
みたらし風の餡が塗られてます

おいしい(´ω`★)


セットドリンクはココアを

回転がいいので
混雑時も比較的すぐ入れるカフェ

箱根・湯河原方面に来た時に
また寄りたいです


一夜城で買ったもの。
チーズクロワッサンも
ちょっと変わったクリームパンも
唐辛子とチキンのキッシュも
美味しかった(*≧ω≦)


そして期待の
ショコラフランボワーズ

これがもう絶品で!
(=゚ω゚)ノ

すぐ食べきってしまって・・

今度行ったら
3個ぐらい買わねば

━━━━━━━━━━━━
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*

>いつも西湘バイパス→小田原厚木道路
>に直接入ってしまうので、
>ヨロイヅカファームさんに寄ったことがないんですよ(泣)
ああ~(・∀・;)そうなのですね~
我々は西湘バイパス使わず山安に寄たりするので
ヨロイヅカさんもついでに行きやすいのです。
>ヨロイヅカファームさん、平日でも混んでいるんですか。
>さすがの人気ですねえ
少し前まではこんなに混んでませんでしたが
最近は予約しないとカフェに入れないのです(ノД`。)
>ショコラフランボアーズのコンフィチュール
>美味しそうですね\(^O^)/
美味しかったです!(=゚ω゚)ノ
漣さんのよりショコラ分が多い感じで
パンやホットケーキに合います♪
瓶の形状が四角いので
隅の方が取り切れないのがもどかしい・・(;^ω^)
パンも美味しいですよ(*´∀`)
>汐風カフェさん、ホントリーズナブルで
>美味しくていいですよね~
ナイスなカフェですよね!(·∀·)
買物ついでに寄れるしお安いし。
>季節のスイーツが用意されているから、
>何度でも行ける♪
そうなんですよ~(´ω`★)
季節のケーキが楽しみで♡
結構凝ったのを提供してくれますよね。
箱根スイーツコレクションが復活したら
また参加してほしいです。
>かまぼこケーキ、クリームタップリで
>メッチャ美味しそう。
>栗シフォンも美味しそうです。
かまぼこケーキは本当に蒲鉾のような
舌触りでもっちりしてるんですよね(*'ω'*)
シフォンにも惹かれますが
あの食感が好きでついかまぼこケーキを
頼んでしまいます♪
>あ~、どっちも行きたいっ!
ヨロイヅカさんカフェも
機会がありましたらぜひ~(o´▽`o)ノ
芸術品のようなスイーツがいただけますよ✨