我々が愛してやまない
共立リゾートの宿

その中でも
めちゃくちゃサービスが充実してる
「ラビスタ草津ヒルズ」さん
に行ってきました

*全室温泉露天風呂付
*無料の貸切風呂4つ

*ラウンジでドリンク/スナックサービス

*夜鳴きそばのサービス
*フレンチの夕食
↓ダイジェストはこちら
結果から言うと
大満足(*≧ω≦)

行って良かったな~
と思える宿でした

・15:00イン/11:00アウト
・全69室/大浴場/貸切風呂/サウナ
・草津バスターミナル(定時運行)
軽井沢駅(要予約)より送迎あり
・Wi-Fi◎
・1名利用OK
今回利用した客室とプラン
・ダブル温泉露天風呂付(29㎡)
眺望ラウンジサービス付プラン
(目安料金/2名2食付48000円~)
(一休のダイヤモンド特典で
14:00イン/12:00アウト&ワンドリンク)
・全69室/大浴場/貸切風呂/サウナ
・草津バスターミナル(定時運行)
軽井沢駅(要予約)より送迎あり
・Wi-Fi◎
・1名利用OK
今回利用した客室とプラン
・ダブル温泉露天風呂付(29㎡)
眺望ラウンジサービス付プラン
(目安料金/2名2食付48000円~)
(一休のダイヤモンド特典で
14:00イン/12:00アウト&ワンドリンク)

とうちゃく

眩しいぐらいの快晴

湯畑から少し離れた高台にあり
ラビスタ(眺望)らしいロケーション


看板の上に
小人が並んでる

こちらの宿はグリム童話を
コンセプトにしてるんですが
早くもメルヘンなかほり・・
連れ、大丈夫かしら(;^ω^)

エントランスのアプローチ。
生垣に挟まれたデザインは
物語への導入、といった感じでしょうか

わくわく(´ω`★)
(この写真は滞在中に撮ったので、入口付近でちょける連れが映り込んでスイマセン



フロントロビー。
一休のⅮ特典で
14時に着いたせいか
誰もいない


ギフトショップ。
主にお菓子を販売してました。

ロビー正面にお庭が見えて、、

テラスに出られます。

手入れが行き届いたお池

なごむわあ(´ω`★)

ロビーには
コーヒーマシンがあり、、

コーヒーのほかに
カフェラテやカプチーノなども
いただけます


フタ付カップがあるから
お部屋に持ち帰りもOK


チェックイン手続きの後、
カフェラテでほっこり(・´ω`・)

アメニティは
ロビーに集約されてるので
必要な物を持っていきます。
最近あちこちの宿で
このスタイルになってますね。
無駄が減ってナイス


エレベーターは2基だけど
夕食が二部制に分かれてる事もあり
混み合う事はなかったです。

廊下の中央から
吹抜けの中庭が見えます。

ウォーターウォールから
下の池に水が流れ落ちて
かっこいい

リノベが多かった共立も
新築が増えてきたわよねー(・´ω`・)
館内はどこもピカピカ

とてもキレイです。
━━━━━━━━

1Fかと思ってたロビー、
実は2Fらしい

入口側から見るとわからないけど
傾斜地にあるのかな?
我々のお目当て、
眺望ラウンジは6Fに


いこい処「ゆの香」
隣に眺望ラウンジがあり
ドリンクやフードを持ってきて
いただくことができます。
滞在中、何度通ったことか・・


思ったよりこぢんまりしてるけど
平日だったせいか
満席で座れない!みたいな事はなく
のんびりできました

壁の装飾がかわいい(´ω`★)

ラウンジからの眺め


湯畑は建物に隠れて見えないけど
温泉街を一望

ホテル一井さんなど見えますね。


生ビール(15時~23時)
アイスクリーム(15時~18時)
野菜スープ・ソーセージ(18時~20時)
ホットチョコ・お菓子など(20時~23時)
夜鳴きそば(22時~23時)
林檎ジュース・飲むヨーグルト(7時~10時)
すごい充実ぶり


すべて網羅するには
計画が必要かも。

いこい処「ゆの香」には
フラワーウォーターや
ソーダバーなどのアイスが用意されてます。
(これはラウンジサービス無しプランでもいただけると思う)

さて、早速お隣のラウンジへ

人が多くて全体を撮れてませんが・・
コーヒーマシンやビールサーバーあり


生ビールはプレモル(*´∀`)
23時までと
提供時間が長いのが嬉しい

同じフロアに湯処があるので
風呂上がりにくいっとできますね


ドリンクだけじゃなく
アメニティも置いてあります。
ピーリングジェルやヘアバター、
ボディータオル、ヘアバンドなど
フロントにあったやつより
ちょっと上質?(・ω・)

フェイスパックや
クレンジングローションも。
へええ(*´∀`)
なんか得した気分

女性陣がこぞって
持ち帰ってました。


ハニーウォーターと
アイスチョコレート。
おいしそう(*≧ω≦)

アイスはスタッフさんが
カップに入れてくれるので・・

カラースプレーやオレオで
自分好みにトッピング


うふふー(*´꒳`*)
到着早々、しあわせ

アイスチョコが濃厚

そしてカスタマイズした
バニラアイスもおいしいですー

アイスおかわり


アイスは18時までなので
お風呂上がりにぜひ


食べるタイミングが
難しかったのが
18時~20時のライトミール。
我々は二部制の夕食を
遅いスタートにして食べに行きました

ソーセージにビール最高

(*≧ω≦)
夜鳴きそばや
モーニングドリンクは
のちほどご紹介しますが
ラビスタ草津さんのラウンジサービス、
すごく良かったので
ぜひ利用してみてください

お部屋編につづきますー
━━━━━━━━━━━━
*Instagram*

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

こんばんは☾⋆·̩͙⑅*
エントランスのアプローチ
この感じ好きです(*´ω`*)
お連れ様…最初どこにいるか
探してしまいました𐤔𐤔𐤔𐤔
素敵なお庭!
コーヒー飲みながらボーッとしたいものです☕️
コーヒー好きなわたしにとっては高得点(๑♡∀♡๑)
是非お部屋に持っていきたいですな!
最近のお宿はアメニティ
自分で持っていくスタイル多いでね!
必要な分だけ持っていくのは無駄がなくていいですね(*^^*)
ラウンジサービス
素晴らしい(*´ ω`*)
アルコール以外は是非とも制覇したいっꉂ(ˊᗜˋ*)
1番目を引いたのはアイスですね𓏐𓌈
結局はそこへ行く人𐤔𐤔𐤔𐤔
おかわりもできるなんて最高です(*`ω´)b
こんなに綺麗な館内
お部屋も楽しみにしてまーす(* 'ᵕ' )☆