2022年グランドオープン
全室露天風呂付
ラグジュアリーな滞在が叶う
「ふふ箱根」さん
に行ってきました
ふふでは初となる
プリフィックススタイルの夕食
&
大浴場と客室で異なる2種類の源泉
を楽しめると聞いて
期待たかまるっ
・チェックイン15:00/アウト11:00
・全39室/大浴場/スパ
・強羅駅より送迎あり
・Wi-Fi◎
(目安料金:2名夕朝付85000円~)
利用した客室とプラン
・グランドオープン記念プラン
スタイリッシュスイート(50㎡)
一休ダイヤモンド特典
・レイトアウト(11時→12時)
・オリジナルおもたせ
・全39室/大浴場/スパ
・強羅駅より送迎あり
・Wi-Fi◎
(目安料金:2名夕朝付85000円~)
利用した客室とプラン
・グランドオープン記念プラン
スタイリッシュスイート(50㎡)
一休ダイヤモンド特典
・レイトアウト(11時→12時)
・オリジナルおもたせ
とうちゃく
強羅は以前宿泊した宿が
たくさんあるので
場所はすぐわかりました。
強羅駅から送迎もあるので
アクセス便利だと思います
正面玄関がある本館。
3Fがロビーで
1Fが駐車場
(屋根無しもあり)
ふふに来るといつも思うけど
高級車博覧会のよう
(車好き庶民の我々は 458スパイダーだ!すげー✨とか言いながら他人様の愛車を鑑賞)
オープン間もないせいか
皆さんお早めのご到着。
(我々も20分前に着いちゃったんですが既に車庫が埋まり気味)
バレーサービスは無し。
屋根ありの所に
案内してくれたのだけど
狭くて柱にピッタピタ
車幅大きい車多いから
仕方ないのでしょうが
「全然イケますよ!」
とか言われるとなんかモヤっとする…
エントランス。
真っ白な暖簾が清々しい
館内へ入ると
箱根火山の噴火で生まれた小松石と
老舗西陣織「HOSOO」が手掛ける
アートのコラボがお出迎え。
河口湖など他のふふに比べ
派手さを抑えた印象。
エレベーターで3Fへ
フロントロビー。
2名用ソファーが
衝立で仕切られ
箱根連山をのぞむ窓の方を向いてます。
後方にバー「空木(うつぎ)」
一枚板のカウンターが素敵
ここで待つこと・・
20分ぐらい
続々とゲストが到着して
あっという間に満席ですが
対応が間に合っておらず
右往左往するスタッフさん達
オープン時あるあるです
ウェルカムドリンクもないまま
ぼーっと箱根連山を眺めてると
ようやくお部屋へご案内が。
何となく予想はしてたけど
テンション下がる我々
(でもこの後のお部屋や大浴場、
お食事が素晴らしく・・
結果オーライだったのでご安心を)
スーベニールは
全て「ふふ」のオリジナル商品。
最近通販にも力を入れてますもんね
お高いのかと思いきや
肉味噌800円と比較的お手頃
下の酵素ドリンクが気になる
↑
ふふ箱根さんには
檜パウダーを使った発酵温浴スパがあり
施術後に酵素ドリンクを飲むと効果が高まるそう。
フォロワさんが
めっちゃ良かったと言ってたので
次は体験してみたい
→スパ桧香公式
ドレッシングや
アロマストーン。
そういえば館内に入った瞬間から
良いかほり・・(´ω`★)
お部屋にも同じ
アロマストーンが置いてあります
みかんジャムのサブレサンド。
おいしそう
帰りに買おうかな。
ロビーがある本館からお部屋へ
客室棟は3つの棟にわかれていて
一番上の棟に大浴場があります。
結構高低差があるので
足腰に不安のある方は
お部屋の位置など相談すると良いかも
お部屋編につづきますー
【ふふ箱根の基本情報・予約】
━━━━━━━━━━
*Instagram*
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗
こんばんはー☾·̩͙⋆
ふふ箱根さん!
ここも行ってみたいお宿リストに入ってますね
🏚️♨️
高級車博覧会𐤔𐤔𐤔𐤔
分かります𐤔𐤔𐤔𐤔
いいお宿に来ると…どんな車があるか…
それも楽しみの1つになってるおざりん家でも
あります𐤔𐤔𐤔𐤔
ロビーもオシャレ✨
1枚板のカウンターなんて!
素敵ですーー(๑•̀ㅁ•́ฅ
チェックインで20分も待つとは…
待ちぼうけですね😑
オリジナルの商品も沢山あるのですね!
お部屋も楽しみに待ってます🥰