山梨のお宿に1泊してきました

標高1000mの天空リゾート
「八ヶ岳風か(ふうか)」さん
温泉はもちろん
美味しいフレンチと
オールインクルーシブがお目当て


*ダイジェストはこちら
・チェックイン15:00/アウト11:00
・全40室/大浴場/サウナ
・小渕沢駅より送迎あり
・Wi-Fi◎
利用した客室とプラン
・[香]コース 肉と魚のWメイン
洋室ツインルーム(バス無し34㎡)
※現地で和洋室ルーム(60㎡)にアップグレードされました
(目安料金:2名夕朝付33000円~)
・全40室/大浴場/サウナ
・小渕沢駅より送迎あり
・Wi-Fi◎
利用した客室とプラン
・[香]コース 肉と魚のWメイン
洋室ツインルーム(バス無し34㎡)
※現地で和洋室ルーム(60㎡)にアップグレードされました
(目安料金:2名夕朝付33000円~)
お部屋タイプによって
料金差があるけど
最もお安いお部屋なら
リーズナブル


とうちゃく

小渕沢インターから
3分ほどの好アクセス。

3月上旬の訪問。
高原の澄んだ空気が
心地よい(´ω`★)
夜は寒そうだけど。。

フロントロビー。
チェックイン少し前でしたが
もう大勢のゲストが並んでてびっくり

リピーターさんが多いらしく
勝手知ったる感じで
スタッフさんと話し込んでる方も。

10分ほど待って
我々もチェックインφ(・ω・ )
今回はコンパクトな
洋室ツインを予約してたんですが
空室が出たそうで
100インチスクリーン付の
スーペリアルームへアップグレード

たまたまだと思いますが
ラッキー(´ω`★)


お部屋に荷物を置いたら
急いでラウンジへ


吹抜けになってて
開放的



席はすべて窓を向いてます。
ピクチャーウィンドウの向こうの
テラスでくつろぐのも良さそう

ちなみにこの写真は
翌朝の人が少ない時に撮影したもの。
チェックイン~夕方あたりは
めっちゃ混んでて
満席状態


ドリンクカウンターに
ドリンクやフードが用意されます

\風かのオールインクルーシブ/
✦ラウンジのフリードリンク
(プレモル/自家製チャイ/ジュースなど)
✦焼きたてピザや焼マシュマロ
✦夕食時50種類のフリードリンク
(ビール各種/ワイン/ウィスキーなど)
✦ナイトバー
(80種類のフリードリンク)
✦湯上り処にアイス
チェックイン~深夜まで
いろんなサービスがつづく
お楽しみ満載の宿(*≧ω≦)



飲物はセルフで。
コーヒーやジュースのサーバー
には目もくれず、、

生ビールに一直線の連れ


なんとプレモルが
15:00~22:30まで
ずーーっと飲めるのだって

すごーい


さっそくプハー(☆゚∀゚)
連れ「あー美味しい

「でもグラスちっちゃめだね」
そう、やや小ぶりなグラスなので
駆け付け一杯は一息で飲み干せてしまう

「おかわりしてくるー



アイスサングリア。

ワタシのお気に入り
厳選茶葉と八ヶ岳牛乳で作る
オリジナルチャイ

これが濃厚で美味しい

(*≧ω≦)
すぐ無くなるから
スタッフさんが
ひっきりなしに補充



コーヒーはもちろん
モカやカフェオレ、
ココアも飲めるサーバー。

りんごクッキーと
マスカットクッキー。

チェックイン時、
人が多かったから
ちょっとげんなりしそうでしたが
みんなコレのために早く来てるのね~
納得(´ω`★)
風かさんを満喫したいなら
早めの到着を推奨です


どこからともなく
チーズが焼ける良いかほり・・

と思ったら
焼きたてピザが登場


チーズたっぷり

めっちゃうまい

(*≧ω≦)

連れはビール、
ワタシはチャイをごくごく、
焼きたてピザの無限ループ

・・でもあまり食べすぎると
夕食にひびきそうなので我慢


満席の場合は
お部屋に持ち帰っていただくことも

(でもピザとかはちょこちょこ焼きあがるし…ラウンジ派の人が多かったと思います


テラスもいいかんじ

夜はここで
星空を眺めたりできて
最高でした

(寒かったので短時間だったけど)

あれがピザ釜(・ω・)
なるほど・・
あの大きさで焼いてたら
かなり回転数あげないとだわね

右は焼きマシュマロ。
ワタシは食べなかったけど
お子様に大人気。

ヤギさんだ(*´∀`)


お母さんヤギのはなちゃんと
娘のゆきちゃん。
名物支配人さんと
ヤギのお散歩体験ができます。

お子様にまじって
ワタシもちょっとだけ
テラスをお散歩させてもらったんですが・・
意外に力強い歩み
(・∀・;)💦
引きずらるれる感じで終了

ヤギは曾祖母が飼ってたので
幼少の頃に触れあった記憶ですが
けっこう毛が硬くてバサバサしてるのよね

久しぶりに撫でたりして
懐かしかったです

お部屋編につづきますー
【八ヶ岳ホテル風かの基本情報・予約】
━━━━━━━━
*Instagram*

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

小淵沢は微妙に遠いですけど、
インターから3分とは良い場所にありますね♪
これなら案外楽に行けそうですね。
オールインクルーシブの宿、
リピーターがしっかりとついているんですね。
チェックイン渋滞はあまり嬉しくない(^^;)。
でも部屋をアップグレードしてくれたんですね\(^O^)/
アップグレードしてくれると凄く得した気分。
良かったですね~。
それにしても充実のオールインクルーシブ、
ロビーでプレミアムモルツが飲み放題とは
狂喜乱舞してしまいそう~。
グラスが小さいのはご愛敬ですが、
お代わりするのであまり問題にならないかな?
オリジナルチャイというのも珍しくてイイですね♪
クッキーのサービスも素敵~。
ピザも嬉しいですが、夕飯に響きそうで、
ここは慎重にならざるをえないですね(笑)
ヤギのお散歩体験も珍しい。
色々充実してますね~。
続き楽しみです\(^O^)/