早起きの連れは6時から大浴場に赴き
サウナざんまい

朝食の利用時間が
7:00~10:00と幅が広かったので
のんびり起きるワタシに合わせて
8:30頃レストランへ

20230513_102050
朝食は自由席。

昨夜は犬山城が見える
テラス側の席だったけど
今日は内側の席へ。


なぜかと言うと・・

FotoJet - 2025-06-03T144148.233
ビュッフェ台が近いから


ものぐさな我々、
景色は昨日堪能したので
朝は便利重視で。

FotoJet - 2025-06-03T143539.009
朝食はハーフビュッフェで
メインのプレートを
和食・洋食から選びます

1人ずつ違うのでも良いそうなので
連れは和食、ワタシは洋食を
お願いしました。


ビュッフェコーナーに
冷たいドリンクがありますが
コーヒーなど温かい飲物は
スタッフさんにオーダーするシステム

20230513_092428
それぞれのメインプレートが到着

なんかあきらかに
和食のほうが豪華では?


20230513_092231
ワタシた頼んだ洋食プレート

FotoJet - 2025-06-03T145651.401
シンプル~

でもかぼちゃスープ嬉しい

卵料理は目玉焼きやエッグベネディクト、
ボイル、スクランブルなどから
インディゴオープンオムレツ
を選びました。
(ハム・チーズ・マッシュルーム・トマトの全部入れ)

チリコンカンとソーセージ
焼き野菜


FotoJet - 2025-06-03T143428.921
連れの和食プレート

美しい細工の箱に入ってます

FotoJet - 2025-06-03T144356.754
野菜の煮物
鮭のマリネ
犬山産とろろ芋
出汁巻き玉子とさつま揚げ
揚げ出し豆腐 漬物


20230513_092816
20230513_092743
烏賊とマグロのお造り
立派なトロアジ干物


このトロアジ、
少しもらったのだけど
脂がのりまくって肉厚!
めっちゃ美味しい
(*≧ω≦)

海の近くの高級宿でも
なかなか出ないレベル


20230513_092541
20230513_092551
ご飯 赤出汁
鰹節と海苔



ビュッフェのパンなどを
たくさん食べるなら
シンプルな洋食が良いけど
メインプレート重視なら
断然和食が充実

クチコミなどで
和食が高評価なのも頷けます。

━━━━━━━━

ビュッフェのお料理は、、

20230513_091814
スモークサーモンやハム

20230513_091700
一般的なビュッフェのような
チープなプラスチック皿ではなく
陶器のお皿なのがナイス

20230513_091820
サラダコーナー

20230513_091834
ドレッシングの種類が多くて迷う。

麹が入った物などあって
どれも美味しそうなんですよ~

20230513_091839
フライドオニオンや
クルトン、ナッツ類
など
トッピングも色々。

サラダに対する情熱がすごい

20230513_091743
パンもたくさん(*≧ω≦)

はちみつグラノーラ
くるみローフ
バタール(全粒・プレーン)
ブラックオリーブスティック


20230513_091723
シェソンポム(りんごパイ)
クイニーアマン


20230513_091713
東京・青山の人気ベーカリー
『ゴントラン シェリエ』のクロワッサン

つやつやしてる!

これは絶対食べねば!

20230513_091719
キャラメルバナナマフィン

どーでもいい事ですが
後ろの扇型タイルが可愛くて気になる

FotoJet - 2025-06-03T145051.913
トースターの近くに
食パンやハードパンなど
シンプルなパンもあり。

FotoJet - 2025-06-03T144923.958
4種類のドーナツ

美味しそう~

全部試してみたい
( ;∀;) 

20230513_091907
冷蔵ケースに
生ハムやフルーツ

20230513_091937
フルーツヨーグルト
牛乳・コーヒー牛乳


20230513_092036
豆乳
発酵プレーンヨーグルト


へー(*´∀`)
豆乳が瓶で飲めるの
めずらしい。

20230513_092039
フレッシュフルーツ
グレープフルーツジュース
オレンジジュース


20230513_093744
オレンジジュース
もらってきました

取手がついた
ユニークな瓶。

グラスに注ぐスタイルより
ビュッフェ台が汚れないのがナイス

FotoJet - 2025-06-03T144558.108
連れは牛乳を。

ワタシはコーヒー牛乳、
のむヨーグルト
ミューズリ
(乳製品大好き

FotoJet - 2025-06-03T143725.386
左がワタシのサラダ
(梅麹ドレッシング)
右が連れのサラダ
(金時草ドレッシング)

なぜか二人とも
海藻をたっぷり取ってた

ドレッシング美味しいし
さっぱりして
いくらでも食べられそう

FotoJet - 2025-06-03T143815.717
クロワッサン美味しいー

豊潤なバターの香り、
サクサクで中はしっとり(*'ω'*)

ホテルで生地を発酵させて
朝食に合わせて焼いてるそう。

20230513_094652
シェソンポム
くるみローフ
いちごドーナツ


FotoJet - 2025-06-03T143925.441
シェソンポムの中は
りんごとレーズンたっぷり

いちごドーナツも
ミニサイズながら
中にジャムが入ってました。

うまー(´ω`★) 

20230513_101554
食後に
連れはフラットコーヒー
(昨夜のディナーで飲んでお気に入りに)

ワタシはホットチョコレート


あーー
しあわせな朝食



インディゴの朝食の中で
最も充実してた印象。

次はワタシも和食にしよう

━━━━━━━━

20230513_103540 (1)
通常11:00アウトですが
今回はダイヤモンド特典で13:00アウト。

朝食後も
のんびりできますー(*´꒳`*)

大浴場のクローズ時間(11:00)
ギリギリまで浸かってました

20230513_112521
お部屋に戻ってからも
まだまだ時間があるので、、

20230513_112602
コーヒーやカフェオレ飲みつつ
3泊旅の感想など。


今回の3宿は
全て2020年以降のオープンなので
とにかく新しくピカピカ

新しい大型ホテルが好きな連れは
満足度が高かった様子


「犬山→京都→犬山のスケジュール」
「どうなの?って思ったけど」
「最後に温泉ありでレイトアウトの
一番くつろげる宿をもってきたのがイイね~



あら・・( ̄m ̄〃)そう?
ご満足いただけたなら何より。


もちろんワタシも楽しめました

スタイリッシュなデザインや
最新の設備でどの宿も快適そのもの

これに慣れてしまうと
古めの宿に行けなくなるのでは…と
懸念してしまうほど



*1泊目の宿

*2泊目の宿


━━━━━━━━
・チェックイン15:00/アウト11:00
・156室/温泉大浴場/サウナ/ルームサービス
・ペット可(諸条件あり)
・小学生以上は大人と同額
・犬山遊園駅徒歩7分/🅿あり
・Wi-Fi◎

・今回利用した客室とプラン
スタンダードツイン(夕朝食付)
一休ダイヤモンド特典
・レイトアウト13:00
・ホテルクレジット3000円分
(参考料金:2名2食付50000円~)

ロビーや客室からの圧巻ビュー
有楽苑を無料で鑑賞できる
スタイリッシュな館内
温泉の大浴場
浴衣で大浴場に行ける
独創的なディナー
充実の朝食ビュッフェ

夕食のドリンクがお高め
大浴場の利用時間が短い


夕食は他で済ませても良いけど
朝食は付ける事を強くおすすめ!

非日常にどっぷり浸かれる
素敵なお宿でした~

再訪希望です


次回に途中で立ち寄った
SAやお土産の事など書いて
愛知・京都3泊旅レポはおしまいかな。

長いレポにお付き合いいただき
ありがとうございます(●´ω`●)



【ホテルインディゴ犬山有楽苑の基本情報・予約】


━━━━━━━━


*Instagram*
Instagram_Glyph_Gradient


〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗