去年の今頃ご紹介した



に続き今年は

京都の老舗・一保堂茶舗の日本茶を使用した
スイーツやセイボリーを
華やかに盛り付けた
お茶好きにはたまらないアフヌン


「日本茶アフタヌーンティー」

に行ってきました


動画(音無し)

慣れ親しんだお茶の風味を
より深く体感できるとのこと


4月某日、潮見プリンスさんから
販売前の試食会にお誘いいただいたので
今回も姉と一緒に

20250428_164346
何度か泊まってるので
勝手知ったるロビーですが

巨大フラフープみたいな物に
桜の装飾がしてある

20250428_132352
もちろん造花だけど
良く出来てるわあ(・ω・)

さすがアートなホテル

季節のディスプレイが
目を楽しませてくれますねえ

FotoJet - 2025-06-10T023514.042
かわいいので記念撮影
(右がうひひ)

ここはディズニー利用の
ゲストが多いので
昼間はガラガラなのだけど
通りかかった何組かは
桜をバックに写真撮ってました

桜装飾は4月末で終わったのだけど
今は新しいディスプレイに変わってるのかな?

20250428_164114 (1)
時間になったので
レストランへ

相変わらず
オシャレな雰囲気


前回は中央付近の
ソファー席でしたが
先客がいらしたようで、、

20250428_144723
窓側・角のテーブル席へ。

20250428_135413
日本茶アフタヌーンティー
~Hamony of Green~


見開きのメニューを
渡してくれるのでワクワク

20250428_135326
めくると写真付きで
細かい説明もあり。
(それぞれに合うお茶も書いてある)

担当スタッフさんもいらして
シェフのこだわりやおすすめの食べ方を
案内してくれたので
期待たかまる(´ω`★) 

20250428_135635
最初に登場するのが
Amuse × Welcome Tea ~調和を愉しむ~
▪牛蒡と昆布の寒天テリーヌ ×玉露 麟鳳

一保堂の高級茶葉「玉露 麟鳳(りんぽう)」を
最も美味しくいただける60℃の温度で
運ばれてきます

まろやか~(´ω`★) 

添えてある牛蒡と昆布のテリーヌと
共にいただくと
懐石料理の先付けのよう

20250428_140255
セイボリー&スイーツと
スペシャリテの全景。

豪華~
盛り上がる我々(*´∀`)


11_20250509_184556_0010
フリードリンクは20種類ほどで
右下に「一保堂茶舗」のティーセレクト

他にも紅茶やハーブティー、
ラテやチャイなどもいただけます。

5_20250509_184555_0004
上段
ほうじ茶ヴェリーヌ
しろごまあんバターどら焼き
真鯛とお茶しゃぶ
(茶葉とかつお出汁のジュレ)
柚子ホワイトチョコレート
番茶生チョコレート



スタッフさん一推しの
番茶生チョコレートは
濃そうだったのでラストにしましたが・・

口に入れた瞬間
衝撃のスモーキーさが広がり
インパクト強め

お茶がすすむ

20250428_151125
上段のお気に入り

ミニサイズで食べやすい
しろごまあんバターどら焼き

極上ほうじ茶に合うわ~

FotoJet - 2025-06-10T020334.355
ほうじ茶ヴェリーヌ

普通のパフェっぽいけど
下層に「みたらしソース」

ほうじ茶ムースと
みたらしが相まって
和菓子を食べてるような感覚

6_20250509_184555_0005
下段
アプリコット杏仁フロマージュ
煎茶あん求肥包み
オマール海老のビスク
(お米のチュイル添え)
胡桃と林檎・生ハムのファルス


20250428_144553
オマール海老を殻ごと煮込んだ
濃厚なビスク
お米チュイルの食感が
良いアクセントに

20250428_143715
姉もワタシも

「これ好き~

と同時に声をあげた
アプリコット杏仁フロマージュ

杏仁チーズムースに
アプリコットのお酒ジュレ、
絶対おいしいやつ(*≧ω≦)

20250428_145434 (1)
一保堂のティーセレクト、
煎茶から極上ほうじ茶、
極上玄米茶まで
一通りいただいたのだけど

唯一残念に感じたのが
急須と湯のみではなく
普通のティーカップでの提供


香りも味も良いのだけど
雰囲気大事じゃない?

せめて日本風の湯のみだけでも。。

20250428_145903
スペシャリテ
抹茶ティラミス
~ディップスタイル~


うふふー(*´艸`)
楽しみにしてた桝入りティラミス

FotoJet - 2025-06-10T020248.625
そのままでも美味しいけど
スコーンにディップして
いただくのが最高
(*≧ω≦)

けっこうボリュームがあるので、、

FotoJet - 2025-06-10T020040.595
お茶をおかわりしつつ
いただきます。

ココナッツミルクティーが
ワタシのお気に入り

FotoJet - 2025-06-10T020223.664
苺やバウムクーヘンにも
ディップしつつ完食


お茶の世界を満喫

それぞれ味に緩急があって
最後まで飽きずにいただけました

日本茶の繊細な香りや旨味を
五感で堪能できるティータイム、
ご興味ある方はぜひ~(・´ω`・)



日本茶アフタヌーンティー
~Hamony of Green~

・提供期間/5月5日~6月30日まで
・前日までの要予約
・12:30~17:00(最終入店15:00)
・120分制/ドリンク90分LO
・1名6500円~

公式サイト
一休レストラン
オズモール

アフタヌーンティー特集



*東京ベイ潮見プリンスホテル宿泊レポ



━━━━━━━━


*Instagram*
Instagram_Glyph_Gradient


〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗