無雙庵 枇杷 夕食⑤
無雙庵 枇杷 貸切風呂④
無雙庵 枇杷 露天風呂付客室(風呂編)③
無雙庵 枇杷 露天風呂付客室②
無雙庵 枇杷 ①
朝食は8時か8時半から
ワタシたちは8時でお願いしました

今日も快晴
日経は電子版を読んでるので
旅先で新聞を選べる時は
極力、地元新聞をお願いするんですが
ここは伊豆新聞がなかったので日経を
「猪が民家に出没」とか
地域密着ニュースのほうが
楽しいのだけどね

籠盛りのおかずたち

鮪の山かけ 香の物 温泉玉子
ひじき煮 しらすおろし 烏賊の塩辛
定番の
ご飯がすすんじゃう系

みずみずしいサラダがたっぷり
ドレッシングはフレンチ
ヤングコーンがおいしい

ワタシの エボ鯛

連れの カマス
どちらも小ぶりで
カマスの方は身が薄い。。
あまり食べ応えなかったもよう
伊豆だし、ふっくら肉厚を期待してしまうよね。

ご飯 味噌汁
海苔の佃煮がのったひとくちお粥

ピンクグレープフルーツ
食後の飲物は
特にでなかったけど
お部屋にコーヒーマシンなどあるし
ロビーのコーヒー牛乳いただいたので無問題
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
チェックイン 14時 アウト 11時
金曜に宿泊で
1人 28000円
一休のダイヤモンド特典に
館内利用券3000円とあったので
夕食時のドリンク代に充当
初回に比べると
感動薄かったかもだけど
部屋露天からの眺めや
貸切風呂のロケーションの良さを考えると
まあまあのコスパかなあと思います
我々はすっかり食事重視になってるので
ちょっと物足りない感じが
すいません、くいいじばかりが先にたって。。
2度とも夏に来たので
照り付ける太陽の中
風呂上りにゴクゴク飲む
コーヒー牛乳の美味しさが
枇杷さんの一番の思い出です

ワタシ達は再訪微妙だけど
オーシャンビュー&古民家宿が
好きな人にはすすめてるお宿ですー
いつもお付き合い、ありがとうございます(●´ω`●)
【森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷の基本情報・予約】
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

ステキ温泉ブログがたくさん♪
↓

無雙庵 枇杷 貸切風呂④
無雙庵 枇杷 露天風呂付客室(風呂編)③
無雙庵 枇杷 露天風呂付客室②
無雙庵 枇杷 ①
朝食は8時か8時半から

ワタシたちは8時でお願いしました


今日も快晴

日経は電子版を読んでるので
旅先で新聞を選べる時は
極力、地元新聞をお願いするんですが
ここは伊豆新聞がなかったので日経を

「猪が民家に出没」とか
地域密着ニュースのほうが
楽しいのだけどね


籠盛りのおかずたち

鮪の山かけ 香の物 温泉玉子
ひじき煮 しらすおろし 烏賊の塩辛
定番の
ご飯がすすんじゃう系


みずみずしいサラダがたっぷり

ドレッシングはフレンチ
ヤングコーンがおいしい


ワタシの エボ鯛

連れの カマス
どちらも小ぶりで
カマスの方は身が薄い。。

あまり食べ応えなかったもよう

伊豆だし、ふっくら肉厚を期待してしまうよね。

ご飯 味噌汁
海苔の佃煮がのったひとくちお粥

ピンクグレープフルーツ
食後の飲物は
特にでなかったけど
お部屋にコーヒーマシンなどあるし
ロビーのコーヒー牛乳いただいたので無問題

○●○●○●○●○○●○●○●○●○
チェックイン 14時 アウト 11時
金曜に宿泊で
1人 28000円
一休のダイヤモンド特典に
館内利用券3000円とあったので
夕食時のドリンク代に充当

初回に比べると
感動薄かったかもだけど
部屋露天からの眺めや
貸切風呂のロケーションの良さを考えると
まあまあのコスパかなあと思います

我々はすっかり食事重視になってるので
ちょっと物足りない感じが

すいません、くいいじばかりが先にたって。。

2度とも夏に来たので
照り付ける太陽の中
風呂上りにゴクゴク飲む
コーヒー牛乳の美味しさが
枇杷さんの一番の思い出です


ワタシ達は再訪微妙だけど
オーシャンビュー&古民家宿が
好きな人にはすすめてるお宿ですー
いつもお付き合い、ありがとうございます(●´ω`●)
【森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷の基本情報・予約】
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


ステキ温泉ブログがたくさん♪
↓
