御宿 風月無辺 夕食③
御宿 風月無辺 露天風呂付客室②
御宿 風月無辺 ①
翌朝、早起きな連れは
朝風呂を堪能したようです

見たかったな。。。朝焼け

ワタシは、、、朝食ギリギリに起きたんでした

朝食は8時から
昨夜と同じく、朝からテンション高く
「おはようございますっっっ!!」
とお出迎え




3種類の金目鯛 煮つけ 漬け 焼き


金目と 鯵の干物で
お茶漬けにして食べてねという趣向( ´∀`)
ポットに入った出汁と
ご飯はおかわりできます

うん、悪くない( ・´ω`・ )
自分で出汁加減など
調節できるのは良いですー
さらさらといけそうですが
ちょっとご飯がべたっとしてたなー
お茶漬けのご飯は固めがいいです


あおさの味噌汁 煮物


お豆腐
舌ざわり良くて美味しかった

何故かアラレがかかった サラダ

心太 ぐり茶ソース
大川温泉あたりまで来ると
よく見かけます
ところてん
伊豆は天草産地日本一らしい
食後のコーヒー紅茶は無いようなので
ささっと部屋へ戻って
チェックアウトまで、まったり


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
チェックイン 14時 アウト 11時
1人19500円
とにかく
パノラマ眺望と
お部屋の露天風呂が最高
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
モノレールにカートの移動が
アミューズメント要素たっぷりで
楽しめたんでした
お部屋がちょっと質素なのと
接客面がプロっぽくないのを気にしなければ
お得だと言ってもいい!(・ω・ )
食事も 予想してたより良い印象です
金目が嫌いだったら地獄だろうけど。。(;^ω^)
乗り物いっぱいだから
お子様が喜ぶだろうなあ( ´艸`)
と思ったら
離れの客室はお子様不可
一般客室のみ受け入れてるそうですー
やっぱり、、、、、音が響くからだろうか(≡人≡;)
どうにしても
二階がオススメです
急に休みが取れた時に
またふらりと来ようかなあ
と思える宿でした

お部屋にあった団扇
系列宿の場所が出てます。
月さんと無辺さんは近いけど
眺望は結構違うのねー
のうのう箱根さん は
また違う雰囲気の宿みたい
こちらもそのうちに。。
☆
いつもお付き合い、ありがとうございます(●´ω`●)

【御宿 風月無辺の基本情報・予約】


〖★宿泊レポ一覧&今後の公開予定★〗
ステキ温泉ブログがたくさん♪
↓

御宿 風月無辺 露天風呂付客室②
御宿 風月無辺 ①
翌朝、早起きな連れは
朝風呂を堪能したようです


見たかったな。。。朝焼け


ワタシは、、、朝食ギリギリに起きたんでした


朝食は8時から

昨夜と同じく、朝からテンション高く
「おはようございますっっっ!!」
とお出迎え





3種類の金目鯛 煮つけ 漬け 焼き


金目と 鯵の干物で
お茶漬けにして食べてねという趣向( ´∀`)
ポットに入った出汁と
ご飯はおかわりできます


うん、悪くない( ・´ω`・ )

自分で出汁加減など
調節できるのは良いですー

さらさらといけそうですが
ちょっとご飯がべたっとしてたなー

お茶漬けのご飯は固めがいいです



あおさの味噌汁 煮物


お豆腐
舌ざわり良くて美味しかった


何故かアラレがかかった サラダ

心太 ぐり茶ソース
大川温泉あたりまで来ると
よく見かけます


伊豆は天草産地日本一らしい

食後のコーヒー紅茶は無いようなので
ささっと部屋へ戻って
チェックアウトまで、まったり



.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
チェックイン 14時 アウト 11時
1人19500円
とにかく
パノラマ眺望と
お部屋の露天風呂が最高
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

モノレールにカートの移動が
アミューズメント要素たっぷりで
楽しめたんでした

お部屋がちょっと質素なのと
接客面がプロっぽくないのを気にしなければ
お得だと言ってもいい!(・ω・ )
食事も 予想してたより良い印象です

金目が嫌いだったら地獄だろうけど。。(;^ω^)
乗り物いっぱいだから
お子様が喜ぶだろうなあ( ´艸`)
と思ったら
離れの客室はお子様不可

一般客室のみ受け入れてるそうですー
やっぱり、、、、、音が響くからだろうか(≡人≡;)
どうにしても
二階がオススメです

急に休みが取れた時に
またふらりと来ようかなあ
と思える宿でした


お部屋にあった団扇

系列宿の場所が出てます。
月さんと無辺さんは近いけど
眺望は結構違うのねー

のうのう箱根さん は
また違う雰囲気の宿みたい

こちらもそのうちに。。
☆
いつもお付き合い、ありがとうございます(●´ω`●)
〖★宿泊レポ一覧&今後の公開予定★〗
ステキ温泉ブログがたくさん♪
↓

