ホテル佳山水 夕食③
ホテル佳山水 大浴場②
ホテル佳山水 お部屋①
朝食は8:00から

今朝は2人掛けのテーブルへ
案内されました
窓際は緑が眺められて
なごみますー
9割がたセッティングされてるので
和洋選んだほうに着席

連れの和朝食

ほうれんそうの胡麻和え
しらすぼし

マグロの刺身

鯵の干物 ピーナツ味噌?

豆乳湯豆腐
着席すると火をつけてくれて
ポン酢でいただきます

ハムサラダは
和洋共通なんですが
ドレッシングが違う
なにげに芸が細かい(。-∀-)
すぐにご飯と味噌汁が
運ばれてきます。

ワタシの洋朝食
わあ~(*≧ω≦)
朝はやっぱりパンが良いので
うれしすぎる

焼き立てというわけにはいかないけど
3種類のパンはどれもふわふわ
バターと苺ジャムがついてます。

ベーコンの入ったコンソメスープ
身体があたたまりますー

大きなハーブソーセージ
スクランブルエッグ
焼き野菜など
食べ応えあります
ご飯をパンに変えたり
味噌汁をスープに変えたり
ちょっと違うだけかと思ったけど
ここまでしっかり「洋」なのね~
感激だわ( ・´ω`・ )
・・・箱根本箱さんも
これぐらい出してくれたらねえ
なんて思ったり。

ヨーグルトは和洋共通
酸味が少ない
コクのあるヨーグルトでした

洋食だけ
コーヒーか紅茶を出してくれます
レモンかミルクか選べたので
レモンティーを
和食にも
飲物があっても良さそうだけど・・
謎です(・ω・ )
朝食も充実してて
満足だったわ~

お風呂は9:30までなので
食べ終わったらそのままお風呂へ
早くチェックアウトする人が多いみたいで
朝のお風呂はガラガラなんでした
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
決して豪華な施設じゃありません。
接客もあっさりしてるし
アメニティは最低限。
大浴場もこぢんまりだけど
・泉質が良くて2度入替がある
・お部屋が清潔で快適
・夕食が上品なお味で
気軽に頼める別注料理がおいしい
・和洋選べる朝食
など魅力が満載
(=゚ω゚)ノ
この料金なら
思いたってふら~っと気軽に来られる
ワタシ達はかなり気に入ったので
再訪確実だと思います
箱根のカジュアル宿って
知らないだけで
まだまだたくさんあるんだなあ。
( ・´ω`・ )
佳山水さんをきっかけに
1人1万円台のコスパ宿を
巡り始めたんでした
そちらも順次レポしますー
いつもお付き合いありがとうございます。
(●´ω`●)
次回は伊豆にある
4室のお宿を書こうかなー
季節の変わり目で体調崩しやすいですが
お風邪などひかないよう
気をつけてお過ごしください
箱根強羅温泉
ホテル佳山水
(基本情報・口コミ・予約)
→楽天トラベル
→
じゃらん
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


↑
ステキ温泉ブログがたくさん♪
ホテル佳山水 大浴場②
ホテル佳山水 お部屋①
朝食は8:00から


今朝は2人掛けのテーブルへ
案内されました

窓際は緑が眺められて
なごみますー

9割がたセッティングされてるので
和洋選んだほうに着席


連れの和朝食

ほうれんそうの胡麻和え
しらすぼし

マグロの刺身

鯵の干物 ピーナツ味噌?

豆乳湯豆腐
着席すると火をつけてくれて
ポン酢でいただきます


ハムサラダは
和洋共通なんですが
ドレッシングが違う

なにげに芸が細かい(。-∀-)
すぐにご飯と味噌汁が
運ばれてきます。

ワタシの洋朝食
わあ~(*≧ω≦)

朝はやっぱりパンが良いので
うれしすぎる


焼き立てというわけにはいかないけど
3種類のパンはどれもふわふわ

バターと苺ジャムがついてます。

ベーコンの入ったコンソメスープ
身体があたたまりますー


大きなハーブソーセージ
スクランブルエッグ
焼き野菜など
食べ応えあります

ご飯をパンに変えたり
味噌汁をスープに変えたり
ちょっと違うだけかと思ったけど
ここまでしっかり「洋」なのね~

感激だわ( ・´ω`・ )

・・・箱根本箱さんも
これぐらい出してくれたらねえ

なんて思ったり。

ヨーグルトは和洋共通
酸味が少ない
コクのあるヨーグルトでした


洋食だけ
コーヒーか紅茶を出してくれます

レモンかミルクか選べたので
レモンティーを

和食にも
飲物があっても良さそうだけど・・
謎です(・ω・ )
朝食も充実してて
満足だったわ~


お風呂は9:30までなので
食べ終わったらそのままお風呂へ

早くチェックアウトする人が多いみたいで
朝のお風呂はガラガラなんでした

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
・チェックイン15時/チェックアウト10時
・訳ありコンパクトツイン(限定1部屋)
・平日2名利用で1人あたり11000円
・別注料理1000円×2名分
・訳ありコンパクトツイン(限定1部屋)
・平日2名利用で1人あたり11000円
・別注料理1000円×2名分
決して豪華な施設じゃありません。
接客もあっさりしてるし
アメニティは最低限。
大浴場もこぢんまりだけど
・泉質が良くて2度入替がある
・お部屋が清潔で快適
・夕食が上品なお味で
気軽に頼める別注料理がおいしい
・和洋選べる朝食
など魅力が満載
(=゚ω゚)ノ

この料金なら
思いたってふら~っと気軽に来られる

ワタシ達はかなり気に入ったので
再訪確実だと思います

箱根のカジュアル宿って
知らないだけで
まだまだたくさんあるんだなあ。
( ・´ω`・ )
佳山水さんをきっかけに
1人1万円台のコスパ宿を
巡り始めたんでした

そちらも順次レポしますー
いつもお付き合いありがとうございます。
(●´ω`●)
次回は伊豆にある
4室のお宿を書こうかなー

季節の変わり目で体調崩しやすいですが
お風邪などひかないよう
気をつけてお過ごしください

箱根強羅温泉
ホテル佳山水
(基本情報・口コミ・予約)
→楽天トラベル
→
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗



↑
ステキ温泉ブログがたくさん♪