箱根 ゆとわ 夕食④
箱根 ゆとわ 大浴場・貸切風呂③
箱根 ゆとわ お部屋②
箱根 ゆとわ ラウンジと足湯テラス①
──────────────────────
朝食は
7:00~8:30(9:00クローズ)
予約不要なので
8:00ごろにふらふらと



サラダ フルーツ ヨーグルト

朝食ビュッフェ定番の
スクランブルエッグやベーコン

干物や肉じゃがなど和惣菜
なぜか、揚げたこ焼き
↑
お子様に人気だった

できたてのお豆腐

しらす 大根おろし 漬物類

温泉玉子

うどん

納豆
うどんは
アレンジをおすすめ

ソフトドリンクは昨夜と同じ
白米 お粥
味噌汁 コーンスープ カレー

パンいろいろ

チーズのトッピングがあったので
パンにのせてトースターへ

ベリーのパンと
パンケーキがおいしかった


特に変わった物はない
オーソドックスなビュッフェだけど
ワタシには十分でした
連れは和食中心に食べて、、

最後にカレーうどん温玉のせ
8:40ぐらいに
レストランを出て
急いで大浴場に走り
ざぶんと



──────────────────────
*ステキなライブラリーや足湯テラス
*貸切風呂が無料
*食事がそこそこ美味しく、フリードリンク
*館内どこでもWi-Fi繋がるし
リノベされててキレイ
一方で、、
*館内の移動距離が長い
*大浴場の利用時間が短く露天風呂がない
*ビュッフェの品数は少なめ
*室内の備品は簡素
など、物足りない面も。
お酒が好きで
サクッと温泉に入って
リーズナブルに楽しみたい
という人に向いてる宿だとおもいます
連れは
お風呂がイマイチみたいだったので
今度はひとりで来ようかなあ(´ω`★)
ライブラリーやテラスで
のんびり過ごせるのは良かったです

↑
10室ある
キッチン付のコンドミニアム棟

温泉のビューバス付で
こちらはラグジュアリー感あり
食事は付きませんが
2食付プランも販売されました!
グループで行っても楽しそう。
☆
いつもお付き合いありがとうございます
(●´ω`●)
【箱根 ゆとわの基本情報・予約】
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗
──────────────────────

↑
ステキ温泉ブログがたくさん♪
箱根 ゆとわ 大浴場・貸切風呂③
箱根 ゆとわ お部屋②
箱根 ゆとわ ラウンジと足湯テラス①
──────────────────────
朝食は
7:00~8:30(9:00クローズ)

予約不要なので
8:00ごろにふらふらと




サラダ フルーツ ヨーグルト

朝食ビュッフェ定番の
スクランブルエッグやベーコン

干物や肉じゃがなど和惣菜
なぜか、揚げたこ焼き
↑
お子様に人気だった


できたてのお豆腐

しらす 大根おろし 漬物類

温泉玉子

うどん

納豆
うどんは
アレンジをおすすめ


ソフトドリンクは昨夜と同じ
白米 お粥
味噌汁 コーンスープ カレー

パンいろいろ

チーズのトッピングがあったので
パンにのせてトースターへ


ベリーのパンと
パンケーキがおいしかった



特に変わった物はない
オーソドックスなビュッフェだけど
ワタシには十分でした

連れは和食中心に食べて、、

最後にカレーうどん温玉のせ

8:40ぐらいに
レストランを出て
急いで大浴場に走り
ざぶんと




──────────────────────
・チェックイン15:00/アウト10:00
・禁煙セミダブル
(お部屋は当日スタンダードツインに
アップグレードされました)
(目安料金/2名夕朝付40000円~)
・全室Wi-Fi利用可。快適でした
・ひとり泊OK
・禁煙セミダブル
(お部屋は当日スタンダードツインに
アップグレードされました)
(目安料金/2名夕朝付40000円~)
・全室Wi-Fi利用可。快適でした
・ひとり泊OK
*ステキなライブラリーや足湯テラス

*貸切風呂が無料

*食事がそこそこ美味しく、フリードリンク

*館内どこでもWi-Fi繋がるし
リノベされててキレイ

一方で、、
*館内の移動距離が長い

*大浴場の利用時間が短く露天風呂がない

*ビュッフェの品数は少なめ

*室内の備品は簡素

など、物足りない面も。
お酒が好きで
サクッと温泉に入って
リーズナブルに楽しみたい
という人に向いてる宿だとおもいます

連れは
お風呂がイマイチみたいだったので
今度はひとりで来ようかなあ(´ω`★)
ライブラリーやテラスで
のんびり過ごせるのは良かったです


↑
10室ある
キッチン付のコンドミニアム棟

温泉のビューバス付で
こちらはラグジュアリー感あり

グループで行っても楽しそう。
☆
いつもお付き合いありがとうございます

(●´ω`●)
【箱根 ゆとわの基本情報・予約】
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

──────────────────────

↑
ステキ温泉ブログがたくさん♪