箱根風雅 夕食③
箱根風雅 大浴場・貸切ジャグジー②
箱根風雅 お部屋①
──────────────────────
朝食は和洋を選べます
連れは和食、
ワタシは洋食をお願いしました

ダイニングの入口に
3種類のスムージーが用意されてるので
好きなものを選びます。
連れチョイスの黄色のは
トロピカルであまあま
ワタシが選んだ緑色のも
ほうれん草よりバナナが強くて
飲みやすかった

4人掛けのテーブル席へ
朝食の時間は
8:00~9:00の間の30分刻み。
ワタシ達は8:00に来たんですが
あまり人がいなくて
遅めの方が多かったみたい

ミニサラダと昆布やもろ味噌
2名分です。
和食はわかるけど
洋食にたいして
昆布や味噌はどうなのかしら?

サラダのドレッシングは和風。

和食の出汁巻き玉子と焼鮭

ごはんと味噌汁

洋食のオムレツとベーコンステーキ

洋食のビーフシチュー
トマトの酸味がきいたシチューでした

楽しみにしてた
フレンチトースト(=゚ω゚)
厚切り食パンに
玉子がしみしみ


メープルシロップを
たっぷりかけて・・
おいしかったわあ(・´ω`・)

デザートのフルーツヨーグルトと
コーヒー、ミルクティー
厚切りフレンチトーストが美味しくて
ワタシは大満足
でしたが
和食、物足りないよね(・∀・;)
見た目的にもさびしいし。。
朝は洋食を選んだほうが
楽しめるんじゃないかな~と思います
──────────────────────
保養所リノベ宿なので
本館に関しては
特に高級感は感じられません。
接客スキルも
バラつきがあったけど、、
お部屋の居心地は良かったし
大浴場やジャグジーも楽しめました

何より夕食が期待どおりで
また食べたくなるステーキだったわ
(´ω`★)

2019年にオープンした
離れ「Miyabi邸」
ゆったりしたロビーがあって、、

スナックやお酒などのサービスもあり


こちらは
温泉の露天風呂付き客室なので
お部屋で風呂ざんまいできます

平日なら1人2万円ぐらいなので
箱根の中ではお手頃
次回はこちらに泊まってみたいわあ
台風19号の
被害が心配される箱根ですが
先日宿泊した友人によると
「強羅に泊まって芦ノ湖でランチしたけど
どこも普通に営業してて楽しかったよ~
すいてて良かった(笑)」
との事でした(*´∀`)
ワタシも近いうち行こう~
いつもお付き合いありがとうございます
(●´ω`●)
箱根風雅
(基本情報・口コミ・予約)
→楽天トラベル
→
じゃらん
──────────────────────

↑
ステキ温泉ブログがたくさん♪
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗
──────────────────────
箱根風雅 大浴場・貸切ジャグジー②
箱根風雅 お部屋①
──────────────────────
朝食は和洋を選べます

連れは和食、
ワタシは洋食をお願いしました


ダイニングの入口に
3種類のスムージーが用意されてるので
好きなものを選びます。
連れチョイスの黄色のは
トロピカルであまあま

ワタシが選んだ緑色のも
ほうれん草よりバナナが強くて
飲みやすかった


4人掛けのテーブル席へ

朝食の時間は
8:00~9:00の間の30分刻み。
ワタシ達は8:00に来たんですが
あまり人がいなくて
遅めの方が多かったみたい


ミニサラダと昆布やもろ味噌
2名分です。
和食はわかるけど
洋食にたいして
昆布や味噌はどうなのかしら?


サラダのドレッシングは和風。

和食の出汁巻き玉子と焼鮭

ごはんと味噌汁

洋食のオムレツとベーコンステーキ

洋食のビーフシチュー
トマトの酸味がきいたシチューでした


楽しみにしてた
フレンチトースト(=゚ω゚)

厚切り食パンに
玉子がしみしみ



メープルシロップを
たっぷりかけて・・

おいしかったわあ(・´ω`・)


デザートのフルーツヨーグルトと
コーヒー、ミルクティー
厚切りフレンチトーストが美味しくて
ワタシは大満足

和食、物足りないよね(・∀・;)
見た目的にもさびしいし。。
朝は洋食を選んだほうが
楽しめるんじゃないかな~と思います

──────────────────────
・チェックイン15:00/アウト11:00
・『基本会席・雅』/洋室ツイン
露天ジャグジー又は岩盤浴1回無料
2名利用で1名あたり17800円
・お部屋でWi-Fi使えます
・ひとり泊OK
・中学生未満のお子様は利用不可
・バスタ新宿から仙石原まで直行バス運行
・『基本会席・雅』/洋室ツイン
露天ジャグジー又は岩盤浴1回無料
2名利用で1名あたり17800円
・お部屋でWi-Fi使えます
・ひとり泊OK
・中学生未満のお子様は利用不可
・バスタ新宿から仙石原まで直行バス運行
保養所リノベ宿なので
本館に関しては
特に高級感は感じられません。
接客スキルも
バラつきがあったけど、、
お部屋の居心地は良かったし
大浴場やジャグジーも楽しめました


何より夕食が期待どおりで
また食べたくなるステーキだったわ

(´ω`★)

2019年にオープンした
離れ「Miyabi邸」
ゆったりしたロビーがあって、、

スナックやお酒などのサービスもあり



こちらは
温泉の露天風呂付き客室なので
お部屋で風呂ざんまいできます


平日なら1人2万円ぐらいなので
箱根の中ではお手頃

次回はこちらに泊まってみたいわあ

台風19号の
被害が心配される箱根ですが
先日宿泊した友人によると
「強羅に泊まって芦ノ湖でランチしたけど
どこも普通に営業してて楽しかったよ~
すいてて良かった(笑)」
との事でした(*´∀`)
ワタシも近いうち行こう~

いつもお付き合いありがとうございます

(●´ω`●)
箱根風雅
(基本情報・口コミ・予約)
→楽天トラベル
→
──────────────────────

↑
ステキ温泉ブログがたくさん♪
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

──────────────────────