藤乃煌 富士御殿場 キャビン①
藤乃煌 富士御殿場 キャビンの続き・施設内②
藤乃煌 富士御殿場 夕食③
──────────────────────
朝は
「ずどーーーん!!」という
轟音で目が覚めました

早朝バズーカ!?
寝起きドッキリ!?(;゚Д゚)
びっくりして飛び起きたんですが・・
どうやら自衛隊東富士演習場の
戦車訓練の音らしい
たまたまそういう日に
当たってしまったようで
6時ぐらいに強制起床です

快晴
今朝もダイナミックな富士山
山の稜線までくっきり見えます
お散歩して
ジャグジーで朝風呂して
8:00にごはん


朝食メニュー

ハツラツとしたスタッフさんが
時間通りにやってきて
次々とセットしてくれます
ピクニックみたい

ミニサラダ
ビネガードレッシング


じゃがいものクリームスープ
ガスバーナーで
あたためます

とってもクリーミー(・´ω`・)
じゃがいも感もしっかりあって
おいしい

ゆで玉子

牛乳
ホットサンド用の全粒粉パン

ホットサンドの具材
御殿場高原ボロニアハム
スチームチキン
チェダーチーズ
トマトとサラダ菜

ホットサンドは
セルフで焼きます
電気のホットサンドメーカーは
使ったことあるけど
直火は初めてだわー

いつも思いますが・・
閉まらないよね?(・∀・;)

むりやりぎゅうぎゅうして
(はみだしてる
)
バーナーで焼きます

1人分焼いては
半分にして食べつつ
もう1枚焼く感じ。
バーナーが思いのほか高火力で
あっという間に焼けてしまう

美味しそうに撮れなくてスミマセン
まあまあ焦げてますが
すっごくおいしかった
(=゚ω゚)ノ
しばらくは
手に持てないぐらいアツアツ
とろけたチェダーチーズと
ハムがうまいー(*≧ω≦)

デザートのヨーグルト

食後は
紅茶を淹れて・・・

外のチェアで景色を眺めながら
いただきます
穏やかな時間

その後は
フリスビーやバドミントンで遊んだり
ハンモックでうたた寝したりしてたら
あっという間にチェックアウト時間に
──────────────────────
初のグランピング体験
たのしかったですー
((・´∀`・))
特別な準備は一切不要
手軽で快適に
アウトドアライフをまんきつ
テントや調理道具など
そろえる程じゃないけど
たまにはキャンプ気分を味わいたいな~
って人におすすめです。
富士山ビューのロケーションも魅力
非日常感たっぷりで
連れもワタシもリフレッシュできました
スタッフさんがみんな積極性があって
なんでも丁寧に教えてくれるし
ステーキ焼いたり焚き火したり
星空の下でのジャグジーは
良い想い出になったわあ(´ω`★)
ただ、我々的には
食事のボリュームが足りなかったかな
(特に朝食。ホットサンド1枚じゃ腹5分目ぐらい
)
食材を持ちこめないのに
追加注文できないのもキビシイ
グランピング自体は
連れがすごく気に入ったようなので
また他の施設に挑戦してみると思います
いつもお付き合い、ありがとうございます
(●´ω`●)
【藤乃煌 富士御殿場の基本情報・予約】
━━━━━━━━━━
*Instagram*

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗
藤乃煌 富士御殿場 キャビンの続き・施設内②
藤乃煌 富士御殿場 夕食③
──────────────────────
朝は
「ずどーーーん!!」という
轟音で目が覚めました


早朝バズーカ!?
寝起きドッキリ!?(;゚Д゚)
びっくりして飛び起きたんですが・・
どうやら自衛隊東富士演習場の
戦車訓練の音らしい

たまたまそういう日に
当たってしまったようで
6時ぐらいに強制起床です


快晴

今朝もダイナミックな富士山

山の稜線までくっきり見えます

お散歩して
ジャグジーで朝風呂して
8:00にごはん



朝食メニュー

ハツラツとしたスタッフさんが
時間通りにやってきて
次々とセットしてくれます

ピクニックみたい


ミニサラダ
ビネガードレッシング


じゃがいものクリームスープ
ガスバーナーで
あたためます


とってもクリーミー(・´ω`・)
じゃがいも感もしっかりあって
おいしい


ゆで玉子

牛乳
ホットサンド用の全粒粉パン

ホットサンドの具材
御殿場高原ボロニアハム
スチームチキン
チェダーチーズ
トマトとサラダ菜

ホットサンドは
セルフで焼きます

電気のホットサンドメーカーは
使ったことあるけど
直火は初めてだわー


いつも思いますが・・
閉まらないよね?(・∀・;)

むりやりぎゅうぎゅうして
(はみだしてる

バーナーで焼きます


1人分焼いては
半分にして食べつつ
もう1枚焼く感じ。
バーナーが思いのほか高火力で
あっという間に焼けてしまう


美味しそうに撮れなくてスミマセン

まあまあ焦げてますが
すっごくおいしかった

(=゚ω゚)ノ
しばらくは
手に持てないぐらいアツアツ

とろけたチェダーチーズと
ハムがうまいー(*≧ω≦)


デザートのヨーグルト

食後は
紅茶を淹れて・・・

外のチェアで景色を眺めながら
いただきます

穏やかな時間


その後は
フリスビーやバドミントンで遊んだり
ハンモックでうたた寝したりしてたら
あっという間にチェックアウト時間に

──────────────────────
・チェックイン15:00/アウト11:00
・デラックスキャビン1棟
2食付・ハーフ調理ディナー
(目安料金/2名2食付45000円~)
・Wi-Fi利用可
・複数台での車利用可
・ペット同伴可の客室あり
・飲物の持込OK
・デラックスキャビン1棟
2食付・ハーフ調理ディナー
(目安料金/2名2食付45000円~)
・Wi-Fi利用可
・複数台での車利用可
・ペット同伴可の客室あり
・飲物の持込OK
初のグランピング体験
たのしかったですー

((・´∀`・))
特別な準備は一切不要

手軽で快適に
アウトドアライフをまんきつ

テントや調理道具など
そろえる程じゃないけど
たまにはキャンプ気分を味わいたいな~

って人におすすめです。
富士山ビューのロケーションも魅力

非日常感たっぷりで
連れもワタシもリフレッシュできました

スタッフさんがみんな積極性があって
なんでも丁寧に教えてくれるし
ステーキ焼いたり焚き火したり
星空の下でのジャグジーは
良い想い出になったわあ(´ω`★)
ただ、我々的には
食事のボリュームが足りなかったかな

(特に朝食。ホットサンド1枚じゃ腹5分目ぐらい

食材を持ちこめないのに
追加注文できないのもキビシイ

グランピング自体は
連れがすごく気に入ったようなので
また他の施設に挑戦してみると思います

いつもお付き合い、ありがとうございます

(●´ω`●)
【藤乃煌 富士御殿場の基本情報・予約】
━━━━━━━━━━
*Instagram*

〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗
