リゾートホテル鈴桃 夕食③
リゾートホテル鈴桃 大浴場②
リゾートホテル鈴桃 お部屋①
──────────────────────
朝食は8:00から
昨夜と同じ席でいただきます

今朝もサワヤカな茶畑ビュー

静かな環境なので
昨夜は読書がはかどり
ぐっすり眠れたので体調良好です

朝食はほとんどセッティング済みで
味噌汁だけ後から運ばれてきます。

ご飯はお櫃にたっぷり5杯分
ホカホカです~

オレンジジュース

揚げ出し豆腐
お出汁がうまうま
好物なのもあって
汁まで残さずいただきました

ちりめん山椒
鮎の甘露煮
ピリ辛椎茸
ほろほろの甘露煮、
骨までやわらかいです
茶色で見た目は地味なおかずですが
どれもご飯がすすむわ~

焼鮭と山葵漬け
小ぶりですが
塩気があり、これまたご飯どろぼう

ヨモギ蕎麦
冷やしかと思いきや
温かい
ヨモギの風味が口に広がり
おいしいですー(´ω`★)

玉葱・わかめ・三つ葉・じゃがいもの味噌汁
白味噌でコクがあり
まろやか・・
しみじみと美味しい

ワタシは2杯、
連れは3杯飯で
お櫃は空に

朝からもりもりいってしまいましたが
おかずもご飯もおいしかった~

食後はもちろん
静岡茶でほっこり
朝はデザート無しなのが
ちょっと残念ですが
お安い料金なので望み過ぎですね

今回はスタンダードな和朝食にしましたが
姉妹店「パン・サンジュ」さんの
パンをいただける洋朝食に変更も可
この情報、予約後に気づいたんですよね・・
もし再訪したら
忘れず変更したいです
──────────────────────
※2023年追記
現在はフルリニューアルして
2室のメゾネットになりました!
〈イマイチな点〉
・客室はトイレ無しでシンプル
・アメニティ、備品が乏しい
・大浴場が温泉ではなく翌朝は利用できない
〈ナイスな点〉
・自然を感じられる環境で周囲を散策できる
(茶畑、庭園、滝あり)
・とにかく食事が絶品(*≧ω≦)

・スタッフさんは皆さん親切
・リーズナブルな料金
簡素な施設の印象と
食事の素晴らしさにギャップがありますが
美味しい物重視の我々は
満足しました(・´ω`・)
夜は満天の星空だし
空気はきれいだし
おもいのほかリフレッシュできたわあ
さて、当初の計画では
1泊して帰る予定だったんですが
連れ「やっぱり温泉に入りたい
」
「川崎で1件用事を済ませればもう1泊できるかも
」
と、例によって『おかわり』希望が
(゚ω゚;)
急いで伊豆方面で
温泉が良さそうな宿を検索するワタシ

当日予約で決めたのは
西伊豆にある"大露天風呂"の宿

2泊目レポにつづきますー
リゾートホテル鈴桃
(基本情報・口コミ・予約)
→楽天トラベル
→
じゃらん
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗
*Instagram*

リゾートホテル鈴桃 大浴場②
リゾートホテル鈴桃 お部屋①
──────────────────────
朝食は8:00から
昨夜と同じ席でいただきます


今朝もサワヤカな茶畑ビュー


静かな環境なので
昨夜は読書がはかどり
ぐっすり眠れたので体調良好です


朝食はほとんどセッティング済みで
味噌汁だけ後から運ばれてきます。

ご飯はお櫃にたっぷり5杯分

ホカホカです~


オレンジジュース

揚げ出し豆腐
お出汁がうまうま

好物なのもあって
汁まで残さずいただきました


ちりめん山椒
鮎の甘露煮
ピリ辛椎茸
ほろほろの甘露煮、
骨までやわらかいです

茶色で見た目は地味なおかずですが
どれもご飯がすすむわ~


焼鮭と山葵漬け
小ぶりですが
塩気があり、これまたご飯どろぼう


ヨモギ蕎麦
冷やしかと思いきや
温かい

ヨモギの風味が口に広がり
おいしいですー(´ω`★)

玉葱・わかめ・三つ葉・じゃがいもの味噌汁
白味噌でコクがあり
まろやか・・

しみじみと美味しい


ワタシは2杯、
連れは3杯飯で
お櫃は空に


朝からもりもりいってしまいましたが
おかずもご飯もおいしかった~


食後はもちろん
静岡茶でほっこり

朝はデザート無しなのが
ちょっと残念ですが
お安い料金なので望み過ぎですね


今回はスタンダードな和朝食にしましたが
姉妹店「パン・サンジュ」さんの
パンをいただける洋朝食に変更も可

この情報、予約後に気づいたんですよね・・

もし再訪したら
忘れず変更したいです

──────────────────────
・チェックイン15:00/アウト10:00
・洋室ツイン(バストイレ無し)
11880円×2名=23760円
・Wi-Fiあり(やや不安定)
・現地でのクレカ使用不可(レポ当時)
・洋室ツイン(バストイレ無し)
11880円×2名=23760円
・Wi-Fiあり(やや不安定)
・現地でのクレカ使用不可(レポ当時)
※2023年追記
現在はフルリニューアルして
2室のメゾネットになりました!
〈イマイチな点〉
・客室はトイレ無しでシンプル

・アメニティ、備品が乏しい

・大浴場が温泉ではなく翌朝は利用できない

〈ナイスな点〉
・自然を感じられる環境で周囲を散策できる

(茶畑、庭園、滝あり)
・とにかく食事が絶品(*≧ω≦)


・スタッフさんは皆さん親切

・リーズナブルな料金

簡素な施設の印象と
食事の素晴らしさにギャップがありますが
美味しい物重視の我々は
満足しました(・´ω`・)

夜は満天の星空だし
空気はきれいだし
おもいのほかリフレッシュできたわあ

さて、当初の計画では
1泊して帰る予定だったんですが
連れ「やっぱり温泉に入りたい

「川崎で1件用事を済ませればもう1泊できるかも

と、例によって『おかわり』希望が
(゚ω゚;)
急いで伊豆方面で
温泉が良さそうな宿を検索するワタシ


当日予約で決めたのは
西伊豆にある"大露天風呂"の宿


2泊目レポにつづきますー
リゾートホテル鈴桃
(基本情報・口コミ・予約)
→楽天トラベル
→
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
