朝食は8:15からで
夕食と同様に一斉スタート


朝の爽やかなダイニング

ワタシの体調を気遣って
声をかけてくれる優しいマダム

(´ω`★)
ご心配おかけしてしまったけど
すっかり元気になりました


食べるぞー


今朝も窓際の席へ。

昨夜は真っ暗でしたが
伊豆高原の緑の向こうに
海が見えます。

北海道産トマトジュース
酸味よりも
甘味が強くておいしい


メインのプレート

みずみずしいサラダや
カリフラワー、ピクルス各種
マヨ和えっぽいゴボウやサツマイモなど。
野菜がたっぷり


厚切りのハムと
粒マスタード

ポーチドエッグと茸ソテー

オレンジの黄身が濃厚


バターナッツと
栗南瓜のスープ
感動のうまさ

(*≧ω≦)
カボチャのスープ、
大好きなのよね


そして山盛りの
パンが登場
(=゚ω゚)ノ
クロワッサンと
フォカッチャが2つずつで
後は違うもの。
良い匂いで
どれも美味しそう~


バターと
シェフの自家製コンフィチュール
ジャムは紅ほっぺ、橙(だいだい)
パンはコンフィチュールをつけたり
ポーチドエッグを乗せたりして
いただきました

頑張れば
完食できたかもですが・・

食べきれなかったパンは
持ち帰れることを
鴨ミールさんレポで
予習していたので
お願いしました

ナイスなサービスです

(*´∀`)

食後に
フルーツ盛り盛りのプレート
目にも鮮やかで
嬉しくなるわあ


ナガノパープルや
シャインマスカット、
ハートスターなどの葡萄


伊豆産のキウイ、
ワタシの大好物の無花果

梨や蜜柑、柿、
ブルーベリー入りヨーグルト

こんなにたくさんの
フルーツがいただける宿、
あまりないのでは

どれも瑞々しくて
とても美味しい


コーヒーと紅茶をいただいて
大・満足(* ´ ▽ ` *)
1時間ほどかけて
ゆっくりいただき
お部屋に戻ってお休みします。

シェフのコンフィチュールや
トマトジュースはお土産に購入できます。
GoToのクーポンが
7000円分ほどあったので
夕食のドリンク代と
コンフィチュールのお土産に充てました。
(電子クーポンも使えて助かった)
──────────────────────
・チェックイン16:00/アウト10:00
・眺望ツイン(201/203)
23576円×2名=47152円
GoTo割引とポイント即時使用で28294円
・Wi-Fiあり(場所によって不安定)
・現地でのクレカ決済不可
・ディナーのみ利用可
(10800円/税別・3日前から要予約)
・眺望ツイン(201/203)
23576円×2名=47152円
GoTo割引とポイント即時使用で28294円
・Wi-Fiあり(場所によって不安定)
・現地でのクレカ決済不可
・ディナーのみ利用可
(10800円/税別・3日前から要予約)
WATANABEさんは
まさに「海のごちそう」
をいただけるお宿でした


体調不良だけが悔やまれますが

夕食・朝食ともに
美味しいお食事を
存分に堪能できて満足です

(´ω`★)
お肉が好きな連れは
「伊豆牛ステーキプラン」に釘づけ


リベンジは
お肉付プランにしょうかしら

(ちなみに年末年始に利用された鴨ミールさんの豪華な夕食レポは→こちら)
コロナ禍の現在(2022.3)は
4室のみの稼働だそうなので
貸切風呂も比較的ゆったり
利用できるのではと思います


シンプルだけど清潔感溢れるお部屋

オーナー夫妻のホスピタリティ

そして海の恵みをたっぷり味わえる
一線を画した創作フレンチ


美味しいもの好きの方は
ぜひ一度足を運んでほしいです

(・´ω`・)
WATANABEさんレポは以上です。
いつもお付き合いいただき
ありがとうございます(●´ω`●)

【海のごちそう WATANABEの基本情報・予約】
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
