夕食③
大浴場・貸切風呂②
温泉付プレミアルーム①
──────────────────────
朝食はビュッフェで
7:00~9:30の間
好きな時間に行けます

入口付近で消毒と手袋着用。
手袋はMとLがあって
親切でしたが
グローブみたいなおてての連れは
Lでもパツパツ
連れ「入るには入るけど・・」
「破らないとはずせないかも
」
マイビニール手袋
持ち歩くようかしらね・・
食事する時以外は
もちろんマスク着用です。
料理を取りに行く時に
ノーマスクで行きそうになるおぢさまに
「マスク!!」と声をかける奥様多発
常に意識してないと
つい忘れがちですよね~

席は自由だったので
水盤が見える窓際へ

ご飯や味噌汁
お茶、箸やスプーンは
入口付近にあり。

釜揚げしらすなど小鉢

切干大根 数の子和えなど

スクランブルエッグ
ジャーマンポテト

サラダやフルーツ
生たまご

ジュースや牛乳は
コップに注いであります。
このパターン初めてかも(・ω・ )
触らなくていいし
注ぎこぼす心配もないけど
適量にできないのが難点。

パンおいしそう
チョコデニッシュや
クロワッサンを
トースターで温められます。

そしてライブコーナーで
がんがん焼かれる干物
エレベーターホールの方まで
香ばしい香りがただよってました

この鯵の干物が
ものすごく美味しくて
(=゚ω゚)ノ
2人ともおかわり
小ぶりなんですが
身離れが良くて
脂がのってます
焼きたてに勝るものなしだわあ

連れは小鉢中心に
TKG
(ここのビュッフェはカレーなかったです)

ワタシも
小鉢をいくつかと、、

パンとサラダ

チョコデニッシュおかわり
フルーツヨーグルトで〆て、、

持ち帰りのコーヒーに
牛乳プラスでカフェオレ作成

連れも
食後のコーヒーと
持ち帰り用を作り
ごちそうさまでした
朝食ビュッフェは
品数・内容ともに普通。
特筆すべきは鯵の干物かな
また食べたいです。

お部屋に戻って
少し休んでから
10:00クローズの大浴場へ行き
そのまま貸切風呂も満喫
──────────────────────
到着が遅れて
どうなることかと思いましたが
総合的には楽しめる滞在になりました
温泉付プレミアルームは
好き嫌いわかれそうだけど
館内の湯処が充実してて
温泉を満喫できます

温泉街にあり駅も近いので
アクセス便利
伊東観光の拠点としても
良さそうな立地ですね。
我々の再訪意欲は
それほど高くないけど
手頃な料金なので
次回来ることがあれば
お料理アップグレードプランにしよう
そして今度こそ
チェックインに間に合いたいです
湯の庭さんレポは以上になります。
いつもお付き合いいただき
ありがとうございますー
(●´ω`●)
【ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭の基本情報・予約】
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗
*Instagram*

大浴場・貸切風呂②
温泉付プレミアルーム①
──────────────────────
朝食はビュッフェで
7:00~9:30の間
好きな時間に行けます


入口付近で消毒と手袋着用。
手袋はMとLがあって
親切でしたが
グローブみたいなおてての連れは
Lでもパツパツ

連れ「入るには入るけど・・」
「破らないとはずせないかも


マイビニール手袋
持ち歩くようかしらね・・

食事する時以外は
もちろんマスク着用です。
料理を取りに行く時に
ノーマスクで行きそうになるおぢさまに
「マスク!!」と声をかける奥様多発

常に意識してないと
つい忘れがちですよね~


席は自由だったので
水盤が見える窓際へ


ご飯や味噌汁
お茶、箸やスプーンは
入口付近にあり。

釜揚げしらすなど小鉢

切干大根 数の子和えなど

スクランブルエッグ
ジャーマンポテト

サラダやフルーツ
生たまご

ジュースや牛乳は
コップに注いであります。
このパターン初めてかも(・ω・ )
触らなくていいし
注ぎこぼす心配もないけど
適量にできないのが難点。

パンおいしそう

チョコデニッシュや
クロワッサンを
トースターで温められます。

そしてライブコーナーで
がんがん焼かれる干物

エレベーターホールの方まで
香ばしい香りがただよってました


この鯵の干物が
ものすごく美味しくて

(=゚ω゚)ノ
2人ともおかわり

小ぶりなんですが
身離れが良くて
脂がのってます

焼きたてに勝るものなしだわあ


連れは小鉢中心に
TKG
(ここのビュッフェはカレーなかったです)

ワタシも
小鉢をいくつかと、、

パンとサラダ

チョコデニッシュおかわり
フルーツヨーグルトで〆て、、

持ち帰りのコーヒーに
牛乳プラスでカフェオレ作成


連れも
食後のコーヒーと
持ち帰り用を作り
ごちそうさまでした

朝食ビュッフェは
品数・内容ともに普通。
特筆すべきは鯵の干物かな

また食べたいです。

お部屋に戻って
少し休んでから
10:00クローズの大浴場へ行き
そのまま貸切風呂も満喫

──────────────────────
・チェックイン15:00/アウト11:00(通常10:00)
・【禁煙】温泉付プレミアルーム和洋室
伊豆見会席プラン
21645円×2名=43290円
GoTo割引や静岡クーポン使用で16839円
・Wi-Fi利用可
・JR伊東駅より徒歩8分
・【禁煙】温泉付プレミアルーム和洋室
伊豆見会席プラン
21645円×2名=43290円
GoTo割引や静岡クーポン使用で16839円
・Wi-Fi利用可
・JR伊東駅より徒歩8分
到着が遅れて
どうなることかと思いましたが
総合的には楽しめる滞在になりました

温泉付プレミアルームは
好き嫌いわかれそうだけど
館内の湯処が充実してて
温泉を満喫できます


温泉街にあり駅も近いので
アクセス便利

伊東観光の拠点としても
良さそうな立地ですね。
我々の再訪意欲は
それほど高くないけど
手頃な料金なので
次回来ることがあれば
お料理アップグレードプランにしよう

そして今度こそ
チェックインに間に合いたいです

湯の庭さんレポは以上になります。
いつもお付き合いいただき
ありがとうございますー

(●´ω`●)
【ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭の基本情報・予約】
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
