朝食ビュッフェは
7:00~9:00の間にいただけます

今回のモニタープランでは
6:50~7:00の間に
撮影タイムが設けられていたので
ワタシにしては早起きをして
行ってきました


わあ(*´∀`)
ゲストがいない時に
撮れるの助かる~

夕食時にあった
テーブルが片付けられ
ビュッフェコーナーになってます。

お料理越しに
海が見えるのイイですね

朝から爽快な気分に


ジュース フルーツティー
アイスコーヒー

グリーンスムージー
牛乳

ホットコーヒー
ダージリンティー

クロワッサン
パン・オ・ショコラ
(*≧ω≦)


サラダコーナー

ドレッシング3種

スープカレー

コーンスープ

グラタン スクランブルエッグ
ウィンナー

塩辛 たくわん
わさび漬け
モロヘイヤとオクラ

カンパチの刺身

海苔の佃煮 梅干し

しらす 大根おろし

ご飯は長野県産コシヒカリ
お粥もあり
納豆 焼海苔

肉大根 揚げ出し豆腐

揚げ出し野菜
金目鯛の煮付け

ひじき煮 豆腐
金目鯛かまぼこ

鯵の干物 鮭の塩焼き
カレイ味噌焼き

赤沢温泉ホテルさん名物
地鯵フライ
ジュワーっと
食欲そそる音(=゚ω゚)ノ

「おいしそう~

スタッフさん「おいしいですよ~

「揚げたてをどうぞ

これ絶対食べよう

撮影タイムを終えたら
一旦お部屋に戻っても良い
とのことでしたが
せっかく来たし
このままいただくことに


揚げたてをさっそく・・

こんなの美味しいに決まってる

(*≧ω≦)
アツアツ、サクサク

明日葉入りの
タルタルも合うわ~


窓際のテーブル席で
海をながめつつ・・
優雅な朝食です


グリーンスムージーは
ホウレン草・小松菜・バナナ
レモン・リンゴジュース
など入って飲みやすい

サラダコーナーに
レーズン入りキャロットラペ
があるのもナイス


クロワッサンも
パン・オ・ショコラも
外パリパリ、中しっとりで
良いお味

朝は洋食派のワタシは
これだけで満足できそう


連れは和食中心、
焼魚てんこもりですが
やはり一番美味しかったのは
地鯵フライとのこと


スープカレーも
気に入ったらしい。
ほど良い辛さで
サラサラいけます。

フルーツ ヨーグルト
自家製プリン

コーヒーと牛乳で
カフェオレ作って
デザートタイム

素朴なプリン
おいしかったです

品数が多いわけではないけど
和洋ともに満足できる内容のビュッフェ

地鯵フライが絶品なので
ぜひ揚げたてを召し上がってください~


ロビーにコーヒーマシンと
持ち帰り用カップがあったので
淹れて戻ります


早めに朝食を済ませたので
チェックアウトまで
時間がたっぷり

ゆっくりお風呂に入れますー


──────────────────────
・チェックイン13:00(通常15:00)/アウト11:00
・スタンダード和洋室(ランチ+夕朝食付)
モニター宿泊+追加1名分=17050円
・客室でのWi-Fi〇
・伊豆高原駅より無料送迎バス運行
・スタンダード和洋室(ランチ+夕朝食付)
モニター宿泊+追加1名分=17050円
・客室でのWi-Fi〇
・伊豆高原駅より無料送迎バス運行








抱いていたイメージより
ずっと良い滞在になりました。
(どんなイメージだったんだ

有名な大型旅館なせいか
実はそこまで
期待値高くなかったのですが
思いのほか良かった

((・´∀`・))
湯めぐりざんまいだし
食事もおいしいし
何より露天風呂のロケーションに感動

(*≧ω≦)
連れは古さが気になったようで
改装してからの再訪を希望。
そうね~

内容も接客も良いので
客室をリニューアルしたら
もっと満足度が上がるのでは

バタバタしましたが
赤沢温泉満喫の旅でした

次回は帰りに立ち寄った
人気プリン店の事を書きますー
赤沢温泉ホテル
(基本情報・口コミ・予約)
→
→楽天トラベル
→
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
