朝食
連れは4時半に起きて
朝風呂堪能
ワタシはゆるゆると
8時前ぐらいに起き出して・・
そのまま朝食へ
館内着のまま来れるの
ほんと楽だわー(´ω`★)
朝食は1Fのレストラン「SACHI 幸」で
6:00~9:30に間にいただけます。
朝食券はなく
カードキーを見せるだけ。
8時過ぎは混んでて
5分ほど並んでから入場
景色の良い川側は満席
だったので内側の席へ。
ビュッフェのメニューを
入口で配ってました。
食べたい物の目星をつけられて
良いですね
パン
思ったより種類豊富
(食パン・リュスティック・レーズンデニッシュ・チョコデニッシュ)
ジャムやバターもあり。
ご飯は2種類
「つや姫」「仁多米」
グラム数を選択できる
ご飯マシンで。
ご飯ものは他に
すし飯・筍ご飯・アサリ粥などあり。
中央、一番人気の海鮮コーナー
「豊洲丸」にイクラ発見
ドーミーインでおなじみ、
イクラかけ放題ですね~
共立リゾートは
旅館系ばかり行ってたので
実はイクラかけ放題初めて(´ω`★)
連れは出張でドーミーを使うので
何度か食べてるそう。
さつま揚げや焼魚、
栃尾の油揚げなど
和の焼物コーナー
おでん 肉じゃが
季の庭カレー 海老シュウマイなど
混んでるのと広いので
全部は撮りきれませんが
1万円台のビュッフェとしては
かなり充実してます
連れのトレー。
なんか色味が淡泊ですが
お刺身中心に食べたかった模様
ワタシのトレー
朝はパン派ですが・・
イクラかけ放題の誘惑には勝てない
サーモンや海老の上に
どばーっとかけて
温泉玉子をプラス
うまい~
( ;∀;)
サラダや洋総菜
野菜入りのオムレツ、
ヤリイカとほうれん草のソテーが
印象に残る美味しさ
ドリンクコーナーには
各種ジュースやコーヒー、
牛乳など置いてます。
クロワッサンとレーズンデニッシュ
結局パンも食べてしまう
蕎麦も好きなので
つい天婦羅とろろ蕎麦を作成
つるっといけて
良いわあ
それを見ていた連れ、
温玉とろろ海老天蕎麦を。
「豪華でしょ?」
たしかに(・ω・)
こういうカスタマイズできるのは
ビュッフェの便利なところよね。
パスタをちょっとだけ食べると
お腹いっぱいになってきました
ヨーグルトやみつ豆、
フルーツポンチなど
ヨーグルトはプレーンなので
フルーツポンチどっさりでいただきます。
席から離れた場所に
デザートコーナー。
あら
朝なのに品数多い
ショコラブラウニー
サバイオーネと春のフルーツ
プリン レアチーズケーキなど
美味しそうなのたくさん
お腹はちきれそうですが
しあわせ。。(´ω`★)
レイトアウト12時のプランなので
ギリギリまで大浴場に
あとはお部屋で
プリン(階下のカフェで連れが買ってきたやつ)
などいただきつつ
ぼさーーっと過ごしました
━━━━━━━━
---宿DATA/アクセス---
・全570室
・天然温泉の大浴場あり
・チェックイン15:00/アウト11:00
・目安料金
2名素泊まり20000円~
朝食付 28000円~
夕朝付 40000円~
・ゆりかもめ「市場駅前」徒歩1分
・駐車場あり(1泊2200円)
・Wi-Fi利用〇
今回利用した客室とプラン
・早割60 22hステイ
(アーリーイン14時&レイトアウト12時)
・DXコーナーシングル 朝食付2名
(キングベッド)
・全570室
・天然温泉の大浴場あり
・チェックイン15:00/アウト11:00
・目安料金
2名素泊まり20000円~
朝食付 28000円~
夕朝付 40000円~
・ゆりかもめ「市場駅前」徒歩1分
・駐車場あり(1泊2200円)
・Wi-Fi利用〇
今回利用した客室とプラン
・早割60 22hステイ
(アーリーイン14時&レイトアウト12時)
・DXコーナーシングル 朝食付2名
(キングベッド)
圧倒的なパノラマ眺望
新しくキレイな館内
シンプルながら快適な客室
お得なクラブラウンジ
広々した大浴場&サウナ
夜鳴きそばやアイスのサービス
館内着で出歩いてOK
充実した朝食ビュッフェ
大浴場のロッカーが少ない
(混んでると出直すこともありそう)
夜鳴きそばや朝食時に並ぶ
オペレーションにやや難あり
朝食付き1人1.5万以内なら
コスパ良しだと思います
大浴場からの夜景にひたすら感動
サクッと手軽に
リゾート気分をあじわいたい時に
利用したいホテル
連れが大層気に入ってるので
また来ると思いますが
次も朝食付きでいいかな
夕食の時間にとらわれず
自由に過ごしたいし
好きな物食べて
だら~っとしにいきたいです
2024年2月には
↑
隣に万葉倶楽部「千客万来」
もオープン!
激アツの豊洲エリアに
ますます人が集まりそう
混雑を避けたい人は
平日の利用をおすすめします。
ラビスタ東京ベイさんのレポに
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
この後は横浜に移動して
もう1泊するんですが
その前に行きたい新規宿のことを
書きたいと思いますー
【ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)の基本情報・予約】
━━━━━━━━━━━━
*Instagram*
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗