2020年12月の訪問です

今まで訪問してきた
「箱根翠松園」さん
「海峯楼」さん
「熱海ふふ」さん
「ATAMIせかいえ」さん
「ふふ河口湖」さん
でお馴染みのカトープレジャーグループから
新たにオープンしたお宿

栃木県日光市、
日光東照宮にほど近い場所にある
「ふふ日光」さん
に行ってきました

全24室
すべて露天風呂付きの
スモールラグジュアリーは
他の「ふふ」と同様ですが
実際に訪問してみると
内装やコンセプトが
他とはガラリと異なり
独特の個性が感じられました

河口湖でも思いましたが、
その土地に合わせたお宿作りを
意識されてるのでしょうねえ

(´ω`★)
ではダイジェストでどうぞ~
(。´∀`)ノ

エントランス。
右にラウンジ、
左に食事処があります。
続々とゲストが到着しますが
スタッフさんがにこやかに案内してくれて
スムーズにラウンジへ


エタノール暖炉を中心に
ブース分けされたボックス席と、、

庭園をのぞむソファー席あり

ラウンジはチェックイン・アウトに
利用する以外に
夕刻に"フリードリンクタイム"
を設けています

ふふ初のラウンジサービスだそうですが
最近はこういったラウンジ活用が
主流になりつつありますね

お酒好きの連れ、歓喜

((・´∀`・))



ビールやスパークリングワイン、
ホット甘酒などたのしみつつ
優雅な時間を過ごせたわあ

(*´∀`)
すばらしい~

客室や大浴場は
別棟になっていて
外廊下を歩いていきます

ちょっと寒かったけど
雪化粧したお庭に
風情を感じるわあ


我々はもっともスタンダードな
スタイリッシュツインに宿泊。
このお部屋がまた
ステキでした~


片側一面の
なが~~いソファー

電車の8人掛けシートより
長いんじゃないかしらね(・∀・;)

すごくシンプルなんですが
空間が広く感じられて
我々は好ましく感じました


カウンターの棚には
お酒やお水、そして、、

例の三猿

日光東照宮の神厩舎に彫られた
16匹の中で
最も有名なトリオですね。

ウェルカムスイーツは
うやうやしくガラスケースが被せてあります。
ドリンクは
値札がかかってる物以外はフリー

お酒が苦手な方は
ソフトドリンクに交換可能です。
↑
お部屋の様子は
インスタに動画をアップしたので
良かったらご覧ください~

(30秒ほどの短い動画です。少し音が入ってるかも)

お部屋も広いですが、
お風呂も大きい!
(*゚Д゚*)
浅瀬部分が広めに取られて
思う存分、寝湯や半身浴を楽しめます

窓ガラスが開けられるので
半露天という感じかな

今までの部屋付き風呂の中で
指折りの大きさです

これなら
大浴場に行く必要ないかも・・

と言いつつ、
結局行っちゃいます

てくてくと、
渡り廊下を歩くことしばし・・


脱衣所。

お?(・ω・ )
内湯と露天風呂がある~

系列宿の大浴場は
比較的小さめが多かったんですが
こちらはしっかりキャパがあるので
重なっても混雑を感じませんでした。


特に露天風呂が
開放的で良かった

田保沢御用邸公園に隣接してるせいか
周囲は静かな木立が広がるばかりで
自然が感じられます


他の「ふふ」の大浴場は
それほど魅力を感じなかったけど
ここは良いなあ~( ´∀`)
でもお部屋のお風呂も最高だし・・
ラウンジにも居たいし
まあまあ多忙な滞在になりました

(;^ω^)

夕食は「懐石料理」と「鉄板焼き」があり
我々は「懐石料理」をいただきました。
2名用のカウンター席。
前に通路があり
サーブがしやすそうだった

カウンター好きの我々は
気にならなかったけど
周囲の音が結構聞こえるので
(ゲストの会話や配膳時の皿の音とか)
静かな食事を望む方は
事前に希望されると良いかも。
(個室もありそうだったので)





お料理も大変凝ってましたが
それよりも
器のゴージャスさに釘づけ


(スタッフさんが器についても詳しく説明してくれます。貴重な物も使われてるみたい)
ちなみにお肉は
栃木牛フィレ肉ロースト
至福のソース三種。
美味しかったです~


阿寒湖エクルビスばら揚げご飯

ヨーロッパザリガニは
フレンチでたまに見かける高級食材ですが
和食で提供されたのは初めてかも。
食欲をそそる香ばしい香り、
見た目も豪華で良いですね


洋のデザートの後に
お抹茶と和菓子が出て
大満足((・´∀`・))
期待値高めで訪問しましたが
裏切られない充実した滞在ができました

他のふふ同様に高級感がありますが
お部屋の造りや食器などへの拘りが強く
より格調高い雰囲気

御用邸や東照宮に近い土地柄を
意識されたコンセプトなのでしょうね~

アメニティなども
すごく気に入ったので
またぜひ再訪したいです

いずれ本レポでしっかり書きますー
【
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*うひひのInstagram*
