ハーヴェスト天城高原さんで
パターゴルフをした我々は
お腹ぺこりんこ

そこそこ時間もあったので
海沿いに出て
お気に入りの回転寿司屋さんに行くことに


魚磯(富戸/伊豆高原)
→食べログ
→グーグルマップ
135号線の大通りに面してるので
ご存知の方も多いと思いますが
回転寿司と侮るなかれ

(* ´ ▽ ` *)ノ
新鮮な地魚などを
リーズナブルにいただけるお店


「回転寿司」という体ですが
実際はあまり回転しておらず・・
食べたい物はほとんど
大将に直接注文

カウンター席と
テーブル席あり。
それほど広くはなく
予約不可なので
混雑しそうな時間は避けてます。
この日は14:30過ぎで
お客さんは数組。

手書きのメニュー。
仕入れによって
毎日変わるのだと思います

108円~648円まで
値段に幅がありますが
回ってないお寿司屋さんに引けをとらない
質のいいお魚ばかり

そして港の近くだけあって
チェーン店では
見かけない物もいろいろ


ワタシの大・大好物

(*≧ω≦)
子持ち昆布~

ぷちぷち感がたまらない

これがある時は
最低2皿は頼みます。

連れは 生しらす

そして 地魚3点盛り
どれも大きい切身で
板からはみ出てる

連れ「うまーい(*≧ω≦)


活ホタテ
肉厚でぷりっとしてる

あ~おいしい~
( ;∀;)

雲丹は一皿一貫で
ややお高めですが
磯の風味が口いっぱい広がって
すっごくおいしい


連れが頼んだ
これなんだっけ?

煮ハマグリ?
甘そうなタレがかかってました


一応マグロも

近海マグロで美味しいですが
やっぱりここに来たら
地物がおすすめ


太刀魚

活〆車海老
これも一貫だけど
めちゃくちゃ美味しい


蒸し海老
よくあるぺらっとしたやつじゃなくて
半生っぽいぷりぷりした
肉厚の身がうまい

(=゚ω゚)ノ

鯨ベーコン
これは連れの好物

「ビール飲みたかったな~・・

帰ったら一件だけ
打ち合わせがあるからね~
ざんねん(;^ω^)
そろそろお腹いっぱいですが
ワタシにはもう1つお目当てが・・


菓子工房直送のスイーツ

(=゚ω゚)ノ
魚磯さんは
デザートにも力を入れてて
毎回美味しいケーキをいただくのが
お楽しみ(*≧ω≦)

時間によっては
売切れてる事もあるけど
今日は全部あるって

どれにしよう~


川越芋のロールケーキ
にしました

中央に入った
ねっとりしたサツマイモペースト。
クリームもスポンジもおいしい

満足です~(*´∀`)

連れは最後に
あっさりした地魚で〆て
ごちそうさまでした

(●´ω`●)
写真のほかに
あら汁などもたのんで
お会計は6000円ちょい。
魚磯さんは
友人達にもファンが多く
誰かが行った話を聞くと
自分達も行きたくなってしまう

ただ、我々は旅館飯があるので
なかなか機会がないのよね

久しぶりに食べられて
感無量なんでした

お寿司や魚が好きな方、
一度立ち寄ってみてください~

──────────────────────
2021.9月現在、
まだ感染状況は芳しくありませんが
ワクチン接種は日々進んできてると思います。
我々も8月中に
2回目のワクチン接種を完了

(自治体の集団接種でファイザーです)
心配していた副反応は2人とも
・腕の痛み(激痛ではないけど地味に痛い)
・微熱(37℃程度で接種翌日のみ)
ぐらいだったかな

頭も多少痛みましたが
ワタシの場合は頭痛持ちなので
副反応かどうか判別つかず

怠さも少し感じたので
接種翌日はあまり動かず
たくさん水分をとって
安静にしていたら
次の日には平常に戻ってました

連れはワタシよりも
数週間先に打ったので
予約もスムーズでしたが
ワタシの2回目の予約が
全然取れなくて泣きそうだった

( ;∀;)
年齢制限が前倒しで外れて
どっと予約が増えた時だったみたいで
まったく空きがなく・・
何度スマホの予約画面をリロードしたことか
(ノД`。)
一瞬のキャンセル空きを予約できて
良かったです

自治体によって
接種状況はバラバラだし
ワクチンに対する考え方は
人それぞれかと思いますが
打ちたい人には
一刻も早く接種できるように
してあげてほしい

今はいつどこで感染しても
おかしくない状況だと思うので
残念ながら罹患してしまった方が
重症化されない事を祈るばかり(;´Д`)
でも日本はワクチン接種後も
マスクや感染対策を変えない人が
多い国民性だと思うので
もう数か月すれば
状況はだいぶ良くなるのではと
希望を持っていたいです

( ・´ω`・ )
お宿のほうでも
【三輪 湯河原】→
【日光金谷ホテル】→
【若松 ゆがわら石亭】→
など接種が済んだ方・済み予定の方向けの
宿泊プランを出してますね

コロナ禍も2年目になりますが
来年こそは
以前のように
自由気ままに行きたい所へ
旅行できる世界になってほしいですー
(´ω`★)
──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
