湯屋やまざくらさんを後にして
お土産を買いに行くことに


外観の写真が行方不明で
いきなり店内

知る人ぞ知る
箱根の有名精肉店
「相原精肉店」さん
にやってきました~

(* ´ ▽ ` *)ノ
と言っても
やまざくらさんから激近なので
徒歩で来られます


一番の推しは
なんといっても
ローストビーフ


和牛・紋次郎を使用した
絶品ローストビーフが大人気

他にもお惣菜とか
いろんなお肉があって
情報の処理が追いつかず・・
(・ω・ )

切り落としのパック。

お得詰め合わせ。
なんの?


端のショーケースは
おはぎや御殿場豆腐なども販売。
店内には
続々と新客が入ってきて
軽いカオス状態


山賊焼き。

なぜにラーメン??

とこの時は思いましたが
これが美味しいらしく
隠れた人気商品だと
後から知りました。
買っておけば良かった

人が増えて
注文するのも大変

(店内はそれほど広くないです)
絶対買おうと思ってたのを
ゲットしたら
すぐにお店を出たんでした


さて、お次は~
ヾ(o´∀`o)ノ

箱根リトリートforeさんへ
パンを買いに

この宿もすごく良いので
再訪したいです~
→過去レポ


ちょうど経営母体が
外資に移ったタイミングで
(ネストイン→fore)
パンの売り場が変わってました

以前はレストランで
販売してたのが
カフェの方に移転。

でもでも
相変わらず美味しそう

そしてまだお昼前だったので
品数豊富


竹炭のハードパンは
絶対買うとして・・


うわーん
どれもおいしそう

天然酵母パン好きには
たまらんのだけど
食べきれるぐらいにしておかないと・・。

ビオトープをのぞむ
ネイチャーなカフェ

(2月なので冬枯れちゃってるけど)
以前宿泊したときは
こちらでソフトドリンクを
いただけたのだけど
まだ同じサービスがあるかしら

──────────────────────

*相原精肉店で買ったもの
(2500円ぐらい)
焼き豚
ローストビーフ
ビーフシチュー
どれも美味しくて
その日の夕食で消費


もっと買えば良かったなあ

ビーフシチューは
倍の量でも良かったです。

*リトリートforeさんで買ったパン
(1500円ぐらい)
毎朝焼き上げる
ホームメイドパンは
本当においしくて
箱根に泊まった時は
ちょくちょく買ってます

観光はほとんどしないけど
買い物はする我々

帰宅してからも
旅の余韻にひたれて
良いですね~


これはおそらく
やまざくらさんでいただいた
紅茶のティーバッグ。
(記憶があいまいだけど多分)
お年玉みたいでかわいかった

箱根1泊旅のレポは
以上になりますー
いつもお付き合いいただき
ありがとうございます(●´ω`●)

──────────────────────
〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗

*Instagram*
