うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.

伊豆・箱根を中心に『ステキ』と思える旅館やホテルを訪問した記録です。宿選びのヒントになれば幸いです。 ※ブログ内記事や画像の転載・転用禁止  当サイトはプロモーションを含みます。                                                                                      

各レポの見やすい目次は
【宿泊レポ一覧&公開予定】

行きたい宿

【箱根】露天風呂付客室でおこもりできる宿・5選


寒い冬こそ
部屋付の露天風呂で
温泉三昧したい
(´ω`★) 



この冬行きたい
露天風呂付客室の宿5選です。


◎箱根湯宿 然-zen-

FotoJet (31)
(前回宿泊した洋室ツイン)

FotoJet (33)

FotoJet (32)
(出典:一休)

「箱根湯宿 然」さんは
9室すべて半露天風呂付

お部屋はコンパクトながら
二人で過ごすには充分な空間

大開口の窓から景色を眺めつつ
ほどよく外気を感じながら
湯あみをたのしめます

半露天なので
天候を選ばない所がナイス

□過去レポ


IN15:00/OUT11:00
強羅温泉/源泉かけ流し
送迎あり
11歳以下のお子様不可
1人27000円~


公式サイト
一休.com
じゃらん
Yahoo!トラベル


◎はつはな


FotoJet (31)

FotoJet (32)

FotoJet (33)
(出典:一休)

2022年にフルリニューアルして
全室露天風呂付になったのに加え
4つの貸切風呂も新設

更に素敵になった「はつはな」さん

湯坂山のダイナミックな眺望を
部屋風呂から堪能
(*≧ω≦)

いつもより少し贅沢なお宿で
一年の疲れを癒したい

IN15:00/OUT11:00
自家源泉/アルカリ性単純泉
大浴場/貸切風呂4つ
送迎あり(箱根湯本駅)
1人50000円~


公式サイト
一休.com
楽天トラベル
Yahoo!トラベル
じゃらん


◎ホテルインディゴ箱根強羅


FotoJet (32)

e0190404-s

9dd5120b-s
(前回宿泊したヒルサイドツイン)

FotoJet (31)
(出典:一休)

インディゴ初上陸のお宿。
すぐに宿泊してどっぷりハマり・・

その後、同ブランドの
軽井沢や犬山に行くきっかけとなった
「ホテルインディゴ箱根強羅」さん

スタイリッシュなお部屋で
温泉を満喫できるのが至福

次はリバーサイドのお部屋で
露天風呂をたのしみたい

2食付きはお高いので
朝だけにしてコスパ良く利用するのも〇

□過去レポ


IN15:00/OUT11:00
ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉
大浴場(水着着用)
送迎あり(小田原駅)
1人25000円~


公式サイト
一休.com
楽天トラベル
Yahoo!トラベル


◎和心亭豊月


2c6ddcbb
(前回宿泊した10畳和室)

FotoJet (31)

FotoJet (32)

FotoJet (33)
(出典:一休)

ひとり旅で泊まった
老舗高級旅館
「和心亭豊月」さん

2023年2月、新たに設けた
半露天付のハイグレード客室がステキ
(客室風呂は全てのゲストに安全な湯あみを提供するため敷地内の井戸水をあえて使用)

こちらは大浴場も素晴らしいのだけど
芦ノ湖を眺めながら
心ゆくまでお部屋の露天満喫も良いわあ

行き届いたホスピタリティも魅力
ストレスフリーの滞在が叶います。

□過去レポ


IN15:00/OUT11:00
単純硫黄泉(大浴場のみ)
大浴場/貸切風呂2つ
送迎あり
1人30000円~


公式サイト
一休.com
楽天トラベル
じゃらん
Yahoo!トラベル


◎箱根強羅 白檀


0196dc96

725b91ef-s
(前回宿泊した洋室(35㎡)の露天風呂)

FotoJet (32)

FotoJet (31)
(出典:一休)

香りをテーマにした
全室かけ流し露天風呂付の宿
「箱根強羅 白檀」さん

自家源泉の泉質がすばらしく
大きなサイズの露天風呂が最高
(*≧ω≦)

お部屋に用意された香炉で
好みの香りを燻らせて
深いリラックスタイムを

洋室はコンパクトなので
広さを求めるなら
眺望デッキ付の和室が良いかも

□過去レポ


IN15:00/OUT11:00
ナトリウムー塩化物泉/源泉かけ流し
大浴場あり
送迎あり
1人35000円~


公式サイト
一休.com
楽天トラベル
Yahoo!トラベル


再訪宿多めのラインナップですが
もう数年訪れていない宿も多く・・

久しぶりに行きたいなあと


最近お出かけしても
何かと慌ただしく過ごしてしまい
のんびりできなかったので
日がな一日お部屋のお風呂で
ぼさーーーーーっとしたいのよね
(´ω`★) 


皆さま冬の予定はお決まりでしょうか?


今年も残すところ一ケ月

体調など充分気をつけつつ
旅を楽しみましょうー(o´▽`o)ノ


━━━━━━━━━━━━
*LINEの更新通知は12月末で終了!
→アプリから受け取れます


━━━━━━━━━━━━




〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
Instagram_Glyph_Gradient

秋~冬の旅行とセール情報とブッキングドットコムのこと


10月に入って
急激に気温が下がってきましたね

秋を飛び越えて
一気に冬がやってきそう


さて皆さまには
どーでもいい情報だと思いますが
うひひ家の秋~冬の旅行スケジュールを
書いておきます


9~10月、
すでに訪問済の宿は

・巛sen湯河原→ダイジェスト
・ホテル小涌園→ダイジェスト
・山梨のグランピング
・伊豆高原の再訪宿
・名古屋のホテル/クラブラウンジ付
・大阪の日本初上陸ブランドホテル

20231015_173659

20231015_173945
関西方面への遠出も含み
楽しんでまいりましたが
まだまだ予定は続きます


10月後半~12月

・浦安ベイエリアの外資系ホテル
・熱海のサウナ付き一棟貸し
・九州(大分)3泊
①大型アミューズメントホテル
②2022年オープン/温泉風呂付和モダンホテル
③由布院御三家のハイクラス旅館
・2023年オープン/新宿のエンターテイメントホテル
・中伊豆の全室温泉風呂付旅館
・新潟の高原リゾートホテル
・箱根のハイクラス旅館



多少変更するかもですが
詰め詰めになってます


ハイライトは九州かな

東京から飛行機+レンタカーで
移動します。

最終日の宿以外が
なかなか決まらず二転三転

熊本の天草に
行きたい宿があったんですが
移動距離にかなり時間を割くので
今回は断念

ただでさえ遠出は疲れやすいので
無理ないスケジュールが
のぞましいかなと


たのしみですー(´ω`★) 

━━━━━━━━━━━━

*booking.comのこと

■引用記事


ワタシは使ったことないですが
世界最大級の予約サイト
ブッキングドットコムの
宿泊料金未払い問題が
ニュースになってますね


以前から遅延が多かったようですが
数か月も入金が遅れたら
施設にとっては死活問題

一部の資産売却などで
急場をしのいでいる宿もあるそう。


しかし難しいですよね・・
ブッキングドットコムに
依存してる施設は
今後の掲載に影響するかもしれないので
あまり強硬な手段にも出られないし。


支払いが遅れている原因は
システム上の問題だそうですが
早急に解消される事を願います。

現在のところ
利用者側への影響はないようですが
注視が必用かも

━━━━━━━━━━━━

*ポイント20%キャンペーン
~10/23(月)正午まで


【箱根・伊豆・熱海】
Yahoo!トラベル


下田東急ホテル
ハーヴェスト天城高原
赤沢温泉ホテル
石のや伊豆長岡
亀の井ホテル伊豆高原
AWA西伊豆

など日程によってはお安い印象


あと、熱海水葉亭や
ホテル木曽路、TAOYAなど
大江戸温泉も多数参加してます

TAOYA行ってみたいなー
(*´∀`)

霧降か那須塩原を
年明けに考えてます


寒い季節も
元気に旅行するために

皆さま、体調など充分にきをつけて
お過ごしくださいね(o´▽`o)ノ

━━━━━━━━━━━━




〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
Instagram_Glyph_Gradient

気になる新規開業宿【湯河原・山梨・草津】


うひひ的気になる
新規オープン宿を3つご紹介
(1つは予約済)


巛-sen-湯河原
2023年7月オープン
全22室

12738821

12744059

12744112

12792493

12743646

12743596

12737685

12737672
(出典:一休.com)

・全室露天風呂付
・オールインクルーシブ
・貸切プライベートサウナ
・チェックイン後お部屋にアペリティフボックス
・客室ミニバーにワインや日本酒
・夜食あり
・朝食をブランチに変更可



大浴場はなくリノベ宿ですが
ワタシのお気に入り宿
「夢十夜」さんと同じ運営なので
ツボる可能性高いです(*≧ω≦)

いつもナイスな宿やプランを発見される
読者さんのコメントにも触発されて
予約してしまいました
(*´艸`*)

たのしみですー


巛-sen-湯河原

公式サイト
一休.com
楽天トラベル
Yahoo!トラベル


◎フォートリート草津
2023年4月オープン
全14室

12737832

12737878

12737905

12737890

12737881

12737849

12737869
(出典:一休.com)

・万代鉱、わたの湯の2種源泉
・洋室ツイン~半露天まで多彩な客室
・鉄板焼きメインの創作会席
・森のライブラリーでドリンクサービス
(ソフトドリンク・アルコール・お菓子など)
・よもぎ蒸し体験


手堅いクオリティの
リロホテルズ&リゾーツの宿

今まで訪問した同グループ宿レポ
箱根風雅
箱根強羅温泉 ゆとりろ庵
天翠茶寮
メルヴェール箱根強羅

フォートリート草津さんは
1人1万円台から宿泊できる
カジュアル旅館

温泉やハーブの力で
"無垢な自分に還る"
がコンセプト

ワタシは半露天風呂付客室を
狙ってます(=゚ω゚)ノ

お部屋でたっぷり
わたの湯源泉を楽しみたい


フォートリート草津
公式サイト
一休.com
楽天トラベル
じゃらん


◎THE SENSE FUJI
2023年4月オープン
15室

12742406

12742436

12742428

12742308

12742471

12742822

12742506
(出典:一休.com)

・全棟温泉&テラス付ヴィラ
・サウナ付き客室あり
・ダイナミックな富士山ビュー
・貸切ロウリュサウナ
・テラスで食事
・地元食材たっぷりのDinner
・朝食は和洋からチョイス



本格的なグランピングは
藤乃煌さん以来行ってないので
また体験したいなあと

SENSEさんは
とってもラグジュアリー

お値段お高めなので
せっかくなら
サウナヴィラに泊まりたいです


最近サウナにはまりつつある我々

貸切サウナや
サウナ付きのお部屋が気になるのよね

一棟貸しなら
気兼ねなくととのえそう
(*´艸`*)


THE SENSE FUJI
公式サイト
一休.com


新たな宿が続々オープンするので
誘惑が多い日々なのです(´ω`★) 


8/25(金)~9/1(金)正午まで
【一休 プレミムアムタイムセール】

━━━━━━━━━━━━




〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
FotoJet (8)

【一休サマ割!FINAL】箱根・伊豆・熱海で行きたい宿


レポの途中ですが
一休のタイムセール
【サマ割!旅館・リゾート14days】
が始まったので
夏~秋に行きたい宿をピックアップ

※追記
【サマ割!ファイナル】
~8/7(月)正午まで


お安く行きたい派のうひひは
気になる宿、再訪したい宿をチェックして
ババっと予約することが多いです


あくまでワタシ基準ですが
セールでもあまりお得に感じない場合はスルー

これいいんじゃないの?
と思うのだけ拾う感じです


◇箱根・熱海・伊豆で気になった宿

セール会場→【サマ割!】箱根・熱海・伊豆

※追記
【サマ割!ファイナル】
8/7(月)正午まで

全面改装・7月オープンの
箱根小涌園はすでに予約済なので割愛。

◎イル・アズーリ


我々の大好きなアズーリさん(*≧ω≦)
まだレポは初回のみですが
すでに4回訪問してます

サマ割では素泊まりプランが出てました
普段は食事付を選ぶけど・・

直近で言ったサウナ付きのお部屋が
めちゃくちゃ良くて!


この宿に限っては
2食付、素泊まりを混在させつつ
通うつもりです


◎箱根・強羅 佳ら久


ハイクラスホテルの
クラブフロア並みのラウンジを備えた
全室露天付高級旅館

今もあの衝撃が
忘れられない

通常は10万超えてきますが
7月~8月上旬は8万円台で行けそう

直近の予定入れられる人はチャンスかも


◎箱根リトリート fore


ここは夕食も良いけど
朝食ビュッフェが最高なのよね~

パン好きにはたまらん

直近の7月と12月あたりが
2食付き43000円ぐらいで最安。

大浴場まで屋外移動だけど
12月の閑散期あたりに再訪しようかなと


◎三輪 湯河原

オーベルジュ湯楽さんの
ハイクラスバージョンで
全室露天風呂付

57000円はお安いなあと
思ったけどこれまた直近の
7月中旬ぐらいまでなのよね

都合をつけられないか調整中。


◎箱根の名湯 松坂屋本店


ここね~(;^ω^)
4回訪問してて
最初のうちはお気に入りだったのだけど
最後の訪問が酷すぎて・・
(4回目はレポも書かずじまい)

記憶から消えそうだったけど
リニューアルしてから宿泊された
読者さんやフォロワーさんから
好評価を聞いて
ふたたび興味が復活(・ω・)

もちろん以前より
料金上がってますが
あちこち改装したようだし
10年ぶりの再訪をしても良いかも


◎BOSCAGE kariya

全5室・露天風呂付
湯河原の高級海鮮オーベルジュ

開業当初から
ずうううっと気になってるものの
いまだ機会に恵まれず

サマ割では79800円が最安。

しかし7月と8月下旬の
ほんの数日しかその料金設定がないので
予定を合わせられるか次第かな

なんとかして
行けないものだろうか・・


◎フォンテーヌブロー熱海


コメントの件で因縁?があるので
我々は再訪の予定なしですが
滞在自体は悪くなかったお宿

9月以降は49745円が最安で
まあまあお得かなということで
一応書いときます。

箱根の仙石亭より
熱海のほうがお安めの設定なのね


◎星野リゾート リゾナーレ熱海

熱海の高台にある
オーシャンビューリゾート

絶景が素晴らしそうなので
一度ぐらい、と思ってますが
なかなかタイミング合わずの宿。

朝食付きのセール料金は普通だけど
先着50人まで使える
10000円引きクーポンを配布中
(無くなり次第終了)

9~10月あたりが狙い目かな


◎白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家

巨石や巨木風呂や
天城の山葵を使ったお料理で有名な
文豪の宿。

リニューアルしてから
ぐんぐん評価が上がり
よく名前を目にするようになりました

実は去年の全国旅行支援時に
予約してたんですが
都合がつかなくなり泣く泣くキャンセル

温泉内風呂付で4万円台、
日にちの余裕もありそうなので
おさえておきたいです。


北関東や甲信越も書こうとしたけど
時間切れ

──────────────────────

コロナ後、そして最近の物価上昇の影響で
宿の料金も軒並み上がってますが
なるべくたくさん旅行したいので
値ごろ感を日々アップデートしておかねば



多忙な毎日の中で
細かくチェックするのも大変だけどさ


よく使う予約サイトによって
セールのタイミングも違いますが
お気に入りの宿や行きたい宿を
ちょこちょこ見ておくだけでも
かなり違うと思います



ああもう
今年も上半期が終わった~


旅行支援も半ば終わったし
7~12月はどれくらい旅行できるかな?


行きたい宿は行けるうちに

皆さんも体調など気をつけて
引き続き旅を楽しんでください~
(o´▽`o)ノ


【サマ割!ファイナル】
8/7(月)正午まで

──────────────────────

*CREA もっと楽しいひとり温泉*



〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
FotoJet (8)

行きたい新規開業宿✨「修善寺離れ宿 鬼の栖」「料理の宿 伊豆の花」「箱根ホテル小涌園」


最近オープンした
気になる宿の覚え書き

【伊豆・箱根方面】


◇「修善寺離れ宿 鬼の栖」
2023年6月オープン


12622009

12708231

12622011

12708233

12685933

12685935
(出典:一休.com)

全9室
離れの露天風呂付



鬼の栖さんは
このブログを初めて間もないころに
訪問した事があるんですが
その後に長期休業に入られたので
レポは公開終了に。


長らく再開を待っていたので
開業のお知らせ、うれしいですー
(´ω`★) 



全室離れのお宿で
優雅に過ごす楽しさを
初めて知ったお宿かも


訪問当時はやや古さを感じましたが
全面改装してリニューアル


高級感はそのままに
さらにステキになっていそうなので
泊まってみたいです



→公式サイト
→一休.com


◇「料理の宿 伊豆の花」
2023年4月オープン


12726271

12726196

12726245

12726288

12726325
(出典:一休.com)

「伊豆のうみ」さん
の姉妹宿として
2023年4月にグランドオープン


全7室、本館・離れともに
全室露天風呂付で
伊豆大島をのぞむ絶景



食事の美味しさは
姉妹宿「伊豆のうみ」さんで
体験済みなので
期待値高めで訪問できそう




おそらく前の施設は
旅亭懐石曽我さん
だったと思うんですが
(住所が同じだったので)
いつの間にか買い取られてたのねえ



ここ最近は海の幸どっさり!
な夕食があまりなかったので
久しぶりにお魚三昧したいですー



→公式サイト
→一休.com


◇「箱根ホテル小涌園」
2023年7月オープン


12751523

12590179

12756854

12756855

12729185

12729124

12716856
(出典:一休.com)

建て替え工事を経て
2023年7月12日に
グランドオープンを迎える小涌園


インフィニティ露天風呂を備えた
2つに大浴場と
7つの貸切風呂に加え
もちろんユネッサンも利用可能


1泊2食付き&ユネッサン・森の湯/滞在中入り放題 ※通常パスポート大人3,500円小人1,800円) ※チェックイン前・アウト後もご利用可能!!


旧小涌園に泊まったのは
もう10年以上前になりますが
フルリニューアルで
新たなステキ宿に生まれ変わってますね~


ビュッフェのレベルも
格段に上がってる事でしょう



オープン記念の
飲み放題付プランが販売されてるので

■開業記念特典■ ご夕食時アルコール・ソフトドリンク飲み放題(~23年12月29日) アルコール:ビール、ワイン、焼酎、日本酒など ソフトドリンク:ジュース類、コーヒー、お茶など

さっそくポチっておきました


ディナービュッフェも華やかですが
ホテルメイドのパンを使った
ローストビーフサンドなどが供される
朝食も気になります(*'ω'*)



→公式サイト
→一休.com

──────────────────────

コロナ禍で休業・改装していた宿が
続々オープンしてきたので
毎月のように行きたい宿が増える・・

加えて外資系などの
完全新規オープン宿もあるので
厳選していかないとだわ(;^ω^)


皆さん夏の予約はお済でしょうか

今年も暑くなりそうですが
体調を整えつつ
ナイスな旅を楽しみましょう~
(●´ω`●)

──────────────────────




〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗


*Instagram*
FotoJet (8)

記事検索
月別アーカイブ
予約サイト
カテゴリ別アーカイブ
ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

最新コメント
今行きたい 日本の憧れホテルBEST100 2023年版
一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー
CREA Due 完全保存版 楽しいひとり温泉。
タグクラウド